7つの習慣-成功には原則があった!

  • FCEパブリッシング
4.17
  • (2302)
  • (980)
  • (1199)
  • (95)
  • (39)
本棚登録 : 14186
感想 : 1336
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (481ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784906638017

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 豊かな人生を送りたい、誰もが向上心を持って思うこと。
    それはテクニックやその場しのぎのやり方だけでは、継続的には得られない。なにが大事か、それがこの七つの習慣にかかれている。本の題名通り七つのポイントがある。特に私の良かったなーと思ったのは4つ目、5つ目。相手をしること、共につくること、そして理解をすること、それから自分が理解されること。ここを出来る人間はおそらくこの人と話がしたい、相談したくなる人間なんだと感じた。この本を読んで始めての大事な話し合いがあった。相手を知り、思いを理解する、そして互いに勝てることを考える、ことを準備として望んだ。たまたまかもしれないがうまく行った。時折人は自分がになってしまう、そこをまずはを意識できる心の強い人間になれたら、もっと自分の影響の輪が広がってやる気に満ち溢れた人生が送れると思う、そうでありたい。
    またなにかに立ち止まったとき読みたいと思った本です。

    • せなサバさん
      そのタイミングタイミングで心に刺さるものは違うかもね。読み続けたい名著ですね!
      そのタイミングタイミングで心に刺さるものは違うかもね。読み続けたい名著ですね!
      2020/05/22
    • たいちゃんさん
      そうですよね、いい本を紹介してもらってありがとうございます⤴️これはオススメ☆☆☆☆☆
      そうですよね、いい本を紹介してもらってありがとうございます⤴️これはオススメ☆☆☆☆☆
      2020/05/22
  • 人生の1冊。

    人生の50冊 人生編 ベスト1

    これを読んだ後の人生は、読む前の人生とは確実に違う。
    ただし、読んだ後に、実行しなければ意味がない。

    その意味では、人生という長い、長い時間を通じて
    実践する、まさに「習慣」を創るための本。
    覚悟を持って読まなければならない。

    私は、この本を読んだ後に、
    人生の目標を創り、
    自分の役割を決め、
    目標を達成するための計画を創り、
    毎年の修正を怠らず、
    毎月の行動計画を見直し、
    日々の行動として忠実に実行している。

    いまは24年の道を忠実に歩むために、
    この本はいつでも手元にある。

  • ボリュームが多く読み終わるのに10年かかりました。

    この本を読んでから自分の信念(原則)が明確になった気がします。

    刃を研ぐ活動もこれから続けていきます。

  • 自分の原則を持つことで、ブレない人生を送ることができる。

  • 一度読んだだけでは意味がほとんどない。
    定期的に読み返して、実践していくことが必要。

    最大のトレーニング効果(27歳の場合)
    心拍数139~168
    →最高脈拍数193の72%~87%

    精神のトレーニングにも同じことが言える
    適度の負荷を与えて刃を研ぐ

  • 読みやすい文章で、書いてあることは基本中の基本 できないことはないけど、一つ一つ理解して実践していくことができたら素晴らしいです

  • 随分前から積読していた一冊。名著といわれる自己啓発本は当たり前のことをただ明確に示しているものだと改めて思った。考えればそうだよなあ、と思うことばかりで本著でもあるように最良は必ず自然の法則であることを改めて感じさせられた。小手先で勝負しない(個性主義のパラダイム)ことが大事。特に印象に残ったのは以下のあたり。

    ・自分に何が起こるかではなく、それにどう反応するかが重要(選択の自由、主体性)
    ・第二領域(緊急でないけど、重要)に集中する
    ・「ノー」を言うための強い「イエス」が必要
    ・満たされた欲求は動機づけにならない(空気の欲求)
    ・刃を研ぐ習慣(きこりの例)

    中でもハッとさせられたのは序章に書かれた"反応の選択の自由"。遺伝子や心理学、環境によっておのずと反応を決めてしまうことは多くの人にあることだけど、私も日ごろその点に引っかかっていた気がする。「こんな悲しいことがあったから、、」と反応するのは本当に思っているからなのか、そう反応する権利持っているから利用しているだけなのか、自分自身にも常に問いかけて、不必要な負の感情に負けないようになりたい。

  • ビジネスの成功、そして深く豊かな人生を送る為に何をすべきか?  その指針とは?
    本書が導くその答えは、簡潔に言えば、人間力を磨くこと。人間力を深めること。
     
     もちろん、それは容易なことでは無いのだが、困難な仕事を解決したエピソードや、家族の問題を解きほぐした体験談などの実例が挿入され、イメージし易い。
    さらに、スケジュール表などのサンプルや図説も多く、抽象的すぎない。

     仏教の「中道」という概念も出てくるなど本書で追及されることは、禅的思想と共通するところが多い。
     だが、仏教や禅の本を丹念に読み込む時間の無いビジネスマンも多いと思われる。そんな会社員の日常生活に即して、先人の知恵と指針を集成している点において効率的で、ありがたい本。 良書である。

     しかしながら、なるほど!という感銘と熱い決意は日々の中で薄れてしまいがち。そして、実践はなお難しい。
     故に、座右の書として、繰り返し読み返すべし、と考える。精神と身に沁みこませるように、時々繰り返して。

           

  • ◆結論 ~ 星の数 ~
    ★★★★:自分の知り合い、友人、家族全員が読んで欲しい(20%)

    ◆書評
    注意!この本のインパクトは強烈です!ハードカバーだからではありません。内容が強烈なのです。もし、自分の夢を実現したいと考えているのであれば、この本を読んでください。知識だけでなく、何を考えれば良いか、その次に何をすれば良いか、そういったプラクティスまで事細かに書いてあります。あとは実行するだけです!(150字)

    (参考:評価基準)
    ★★★★★:座右の書である、または、座右の書とすべきである(10%)
    ★★★★:自分の知り合い、友人、家族全員が読んで欲しい(20%)
    ★★★:「費用と時間」をかけても読んで欲しい、「内容」が非常に良い(30%)
    ★★:暇な時間で読めば良い(20%)
    ★:読んでも良いが強く薦めない、他にもっと良い本がある(20%)

  • この本を読めば人生が変わります・・・
    (少なくとも,私の人生は変わりました)
    間違えなくNo.1の本です。
    読み終えた人といろいろと語り合いたい。
    そうすることで,習慣が身につくことにもつながるし。
    共感した方はぜひコメントください!

    詳しくはこちら(^_^)↓
    http://ameblo.jp/ninjin1234/entry-11747843131.html

全1336件中 1 - 10件を表示

スティーブン・R.コヴィーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
米澤 穂信
スペンサー ジョ...
ジェームズ アレ...
J・モーティマー...
村上 春樹
デイル ドーテン
宮部みゆき
水野 敬也
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×