泥かぶら

制作 : 眞山 美保 
  • 瑞雲舎
4.35
  • (28)
  • (19)
  • (6)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 175
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (48ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784916016959

作品紹介・あらすじ

その昔、ある村に「泥かぶら」とよばれた、一人の女の子がいました。ひとりぼっちの「泥かぶら」は、みにくいからと、きたないからと、みんなからばかにされ、ひどい仕打ちを受けるたびに、人をうらみ、らんぼうになるばかりでした。そんな「泥かぶら」に、旅の老人が教えてくれたのです。三つのことを守れば、きっと美しくなれるのだと。1952年の初演以来60年、人間が生きるうえで大切なことを、日本中の子どもたちに伝えてきた、感動の舞台劇の絵本化。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 主人公の泥カブラが最初の頃は嫌な顔ばかりしていたけど、老人の言葉で笑顔になったので、おじさんも優しくなりした。最後のおじさんからの手紙ではとても感動しました。

  • オススメ

  • 何度よんでも心うたれる。人が美しくなるための3つのこと。自分の顔を恥ずかしいと思わないこと。どんなときでも、にっこりとわらうこと。人の身になって思うこと。これって難しいことかもしれない。
    でも、大切な事。

  • 「人はみな心についた泥をおとすことができれば、
     まっ白なうつくしいまごころが、
     おもてにもあきらかになるのでございます。
    …そう、心についた泥をおとすことさえできれば」

    (15分)

    子供たちよ、ぜひ一度は読んで、その固まった心を動かしてほしい。
    大人たちよ、ぜひ一度は子供たちに、人生のどこかで読み聞かせてほしい。
    人間は本来みな美しい。
    そんなメッセージを伝えてくれる絵本です。何度読んでも号泣します。

  • ほんとうの美しさとは何か?見た目ではないということを考えさせられる話です。

    去年、勤務校の芸術鑑賞会で新制作座のこのお芝居を観ました。
    女子には思うところがあったようです。

    そのお芝居が絵本になったとのこと。
    勤務校は高校ですが、この絵本は購入しようと思います。

  • これは日本全国、海外で長く演じられてきた舞台劇を、くすのきしげのりさんが絵本化したものです。
    卑屈にならず、笑顔で親切にすることで心の泥を落とし、美しくなるという教え。
    泥かぶらと呼ばれた少女は、いつも笑顔で人のために尽くしているうちに、周りからは好感を持たれ人望も得ていく。
    そして美しい心で接することで、眠っていた町の人や人買いの男の良心までも目覚めさせていく。
    笑顔と親切は自分も周りの人も幸せにするんだなぁ。

  • コレは、母親としての評価。

    人間としての美しさに号泣。

  • 演劇で練られているから、説得力があるんだね。

  • 2018/8/17 20:43

  • 生の舞台、観てみたい!!心が洗われる(涙)

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

児童文学作家。1961年生まれ。徳島県鳴門市在住。鳴門教育大学大学院修了。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などをへて、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を行う。絵本の主な作品に『おこだでませんように』(小学館)、『Life(ライフ)』(瑞雲舎)、『ええところ』(学研)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)、『あなたの一日が世界を変える』(PHP研究所)、「いちねんせいの一年間」シリーズなど多数。2019年、新しい文学のスタイルにチャレンジした短編集『海の見える丘 あなたの未来へ贈る5つのものがたり』)(星の環会)を上梓。

「2020年 『5つの風の絵ものがたり(全5巻)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

くすのきしげのりの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
クリス ホートン
マージェリー カ...
くすのき しげの...
ヨシタケシンスケ
くすのき しげの...
室井滋
エリック・カール
加藤 休ミ
川端 誠
長谷川 義史
長谷川義史
平田 研也
ユージーン トリ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×