天使にラブ・ソングを… [DVD]

監督 : エミール・アルドリーノ 
出演 : ウーピー・ゴールドバーグ  マギー・スミス  キャシー・ナジミー  ハーベイ・カイテル 
  • ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
4.19
  • (623)
  • (415)
  • (325)
  • (10)
  • (4)
本棚登録 : 2481
感想 : 357
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4959241939692

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 普段抑えていた感情が歌うことで解放される喜び
    周りの人が共感し一緒に楽しむ嬉しさ
    そして荒んだ人達に笑顔が戻り、
    みんなで街を、人生をより良くしていく素晴しさ
    情は人のためならず
    観ると幸せな気持ちになれるコメディでした。

    夢破れ、場末で歌う女性歌手デロリス。
    ギャングのボスである愛人の殺人現場を目撃してしまい、愛人から命を狙われる羽目に。
    物語はなかなか悲惨な状況から始まります。

    デロリスは証言台に立つまでの身の安全のため、
    警察の計らいで厳格な修道院に身を隠します。

    名優マギー・スミス演じる厳格なシスターと、
    ウーピー・ゴールドバーグ演じる自由奔放なデロリスとの違いすぎる価値観の相違が笑いを誘います。
    何をやらせても真面目に出来ないデロリスが、
    退屈な聖歌隊のリーダーに任命されてから、
    物語は生き生きと動き始めます。

    内気で自信を持てないシスター、
    明るいだけが取り柄で空回りしているシスター、
    毎日退屈な演奏にうんざりしている老シスター。
    彼女達の いいところを伸ばそうとするデロリスの指導で、段々みんな生き生きとしてきます。

    聖歌隊は、歌う彼女達も聴きに来る街の人々も
    みんなが楽しいものに変わっていきました。

    ♪いいえ あの御方だけは別よ。
    あいつ?変わり者でしょ!
    マトモじゃないって噂だわ!
    あの御方はいつもそばにいてくださるの。
    なんと言っても彼が一番!とっても素晴らしい人
    私の好みに ホント ぴったり!理想の男性よ!
    どんな逞しい男も叶わない my godには
    どんなイケメンだって叶わない my godには
    映画スターじゃないけれど私とっても幸せ
    これ以上の男はいないわ my god♪

    モータウン/ゴスペルを取り入れた聖歌隊の合唱は楽しい演奏に変わり、荒んだ街の若者がひとりふたりと教会に聴きに来はじめます。
    さらにシスター達は教会に幼児の遊び場を作ったり、楽しい絵を壁に描いたり。
    いつしか教会は街の人々が集い、癒される場所へと変わっていきました。

    本来 教会って堅苦しいものではなく、
    街に根付き人々に愛される場所であるべきなんだろうな、と感じました。

    主人公達の努力で物事がどんどん良くなっていく過程は、コメディであることを差し引いても、やはり楽しいものです。

    とびきり上手くなくても、目を輝かせ、
    聖歌隊で生き生きと楽しそうに歌う合唱は、
    楽しい気分にさせられ、高揚し感動しましたし、
    歌のパワーを感じます。

    歌の素晴しさ、人の優しさ、温もりを感じながら
    幸せな気分で笑えるハッピーエンド・コメディでした。

  • 懐かし映画を娘と観ちゃおうシリーズその①

    ウーピー・ゴールドバーグ主演の、文句なしの名作。

    “はみ出し教師”が、やんちゃな少年少女の心を掴んで・・・という、ベッタベタな展開は、さすがは90年代前半、という内容。

    でも、でも、でも!!!

    笑い、涙、友情、挫折、努力、達成、信頼、
    人間愛、、、と、イチオシ要素満載。

    元気が出る、
    気分がよくなる、
    明日からまたがんばろうと思える、、、、、、、

    何度でも観たくなる映画。
    誰にでも奨めたくなる映画。


    ★5つ、10ポイント。
    (2015年9月に投稿)

    ※1994年頃に初見。以後、4~5回は鑑賞。

    パート2と合わせて、子供が小学校中学年くらいになったら、親子3人でまた観てみたい。



    【追加記入】
    これ、何度観たのだろうかと記憶をたぐる。
    中学生の頃に友人に薦められて観たのが、初回。
    (数えてみたら、所見は1994年ではなく1991年だった(笑))



    高校時代に、part2の存在を知って観てみたら面白く、本作ももう一度、と観返したのが2回目。

    同じく高校時代に、「これ面白いから」と弟・妹に紹介しながら一緒に観たのが3回目。

    大学に入って、友人に薦めつつ宅飲み後の深夜にレンタルしてきて共に観たのが、4回目。

    大学時代の彼女と観たのが、5回目。

    結婚後にもう一度観たのが、6回目。


    数えてみたら、6回も観てた(笑)。



    で、先日、娘と3人で7回目を鑑賞。

    子供ができたら親子で観たいなと思ってたんだよね(実際、2年前にも↑そう書いてたし)・・・念願かなって、大満足。

    ↑で“はみ出し教師が”と書いたのは説明を省くための言葉のアヤではあったが、実はpart2と混同してしまっていたのに気づき、赤面(苦笑)。

    でも、変わらず面白い映画だった。娘も喜んでたし。

    ★5つ、文句なしの10ポイントで変わらず。
    2017.07.15.観.07.26.書。

    ※ウーピーゴールドバーグ本人が歌ってる(はずの)歌の上手さもさることながら、クライマックスシーンでの、一人だけ修道服(?)が他と違う子の声量に圧倒された。

    あの人は、女優さんじゃなくて本業は歌手なのでは?と思った。

  • 久々に観たけれど、本当に最高!

    殺人を目撃して修道院にかくまわれることに
    なったデロリス。
    デロリスと修道女たちの関係が、変わっていく
    様子が楽しくも微笑ましい。
    最初の食事のシーンなんて、まさに水と油だったのに(笑)
    音楽の力って、本当にすごい。

    気弱で大きな声なんて出せそうにない若い修道女の
    歌声の素晴しいこと!
    陽気な修道女のキャラも愉快。

    厳格な修道院長のマギー・スミスもはまり役。
    厳格さの中に素晴しい信仰も愛情もある。


    終盤のカジノのシーンは、もう大笑い。
    お客さんたちもびっくりよね(笑)
    ヴィンスの2人の部下もナイス!

    最後の歌は、もう言うことなし。
    あのお方も早くからノリノリだったしね(笑)


    クリスマス映画というわけではないのだけど、
    クリスマスに観るのにぴったりの気がする。

  • しがないクラブ歌手のデロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)は、ギャングのボスのヴィンス(ハーベイ・カイテル)の愛人だが、ヴィンスが裏切り者を始末する殺人現場を目撃したためにギャングに命を狙われる羽目に。
    身を隠すための意外な場所は、なんと、お堅い修道院!命惜しさにじっと我慢のデロリスだったが、やっぱりとってもミスマッチ。
    ところが一転、聖歌隊のリーダーに任命されてからは実力発揮。
    それまでのヘタクソなコーラスに代って教会から流れてくるのは、ソウルやロックの"賛美歌"! ?
    たちまち街中の人気となり、この話題は全米に報道されてしまったからさあ大変! テレビに写った尼さん姿のデロリスを、ギャングが見逃すハズがない! デロリス危うし! ?
    ウーピー・ゴールドバーグ主演のミュージカルコメディ第1作。
    ギャングのボスのヴィンスが裏切り者を始末した現場を目撃して命を狙われたしがないクラブ歌手のドロレスは、警察の証人保護で修道院に身を隠すことになり、修道院長に聖歌隊の指導を任され、ドロレスは歌手の経験を生かして見事なハーモニーのソウルフルな聖歌隊に仕上げるストーリーを、自信がない小さい声のメアリー・ロバート(ウェンディ・マッケナ)や声がパワフル過ぎなメアリー・パトリック(キャシー・ナジミー)などの尼僧たちの才能を生かして見事なハーモニーの聖歌隊にドロレスが育て上げる中で音楽を通して芽生える友情、聖歌隊の練習や街頭の奉仕活動の中でドロレスや尼僧が知る音楽などの喜び、ドロレスが指揮する聖歌隊のソウルフルなパフォーマンスを絡めて描き、がさつだけど面倒見が良いドロレスやピュアなメアリー・ロバートや陽気なメアリー・パトリックや堅物だけど実は優しい修道院長や非情になりきれいヴィンスやお間抜けなチンピラなどキャラクターも良く、ユニークなミュージカルコメディとして楽しめる。

  • マフィアのボスの殺人事件を目撃してしまった歌姫デロリス。彼女は身を隠すためにシスターとして教会にかくまわれます。その教会で彼女が讃美歌にゴスペルを取り入れたことで、まとまりがなく歌も下手だった聖歌隊が成長していくのは感動的です。また厳格で閉鎖的だった教会が明るく変化していくところにワクワクします。ロバートやパトリックなどそのほかの登場人物も明るく個性的です。
    追手であるマフィアの手がデロリスに迫るシーンにはハラハラします。追手に捕まった時の彼女の心情に精神的な成長を感じました。

  • (Wikipediaより)
    ギャングの愛人であり、殺人事件の現場を目撃した、しがないクラブ歌手が、かくまわれた修道院で巻き起こす騒動を描いたコメディー。アメリカでは6ヶ月を記録する大ヒットロングランとなり、主演のウーピー・ゴールドバーグの人気を不動のものにした。



    王道のアメリカ映画といった印象。
    観終わって 心が清々しく晴れやかになりました。
    下手くそな聖歌隊がシスター・メアリー・クラレンスの指導で徐々に上手くなっていき、信頼関係までもみんなで作り上げていく過程がとても良かったです。
    みんなが気持ちを1つに出来るってことはとても素晴らしいことだと思いました。


  • 金曜ロードショーで放送されていたのを観ました。

    すごくおもしろかった。

  • 原題:SISTER ACT (1992年) ※日本公開 1993年
    収録時間:100分

    凄く評価が良いし、有名な映画なのにまだ観た事がなかったので観た。
    昔のだからちょっと古い感じはするけど、それでも今観ても楽しめる。

    “殺人事件を目撃し、修道院に匿われたクラブ・シンガーが巻き起こす騒動を描くコメディ。”

    • ぺこさん
      5552さん、ご返信ありがとうございます!

      やはり通知行ってなかったんですね…コメント機能付けるなら通知機能も付けて欲しいのですが…という...
      5552さん、ご返信ありがとうございます!

      やはり通知行ってなかったんですね…コメント機能付けるなら通知機能も付けて欲しいのですが…というか返信ボタンが欲しいところです(;´д`)
      過去ログ辿るのも大変ですもんね…

      確かに古い映画、髪型や服装で時代を感じますね(笑)
      2000年とかそんなに古いイメージなかったですが、観てみるとビックリするくらい髪型や服装に時代が出ていて…考えてみれば18年経つのかなぁ…と急に寂しくなったりします(笑)
      でも古くても色褪せない映画も多いので、年代気にせず楽しんでます♪

      あ、私もいいねポチ適当じゃないですよ!(笑)
      観てないやつでもネタバレレビューそーっと観て、レビューで観たくなり、これ以上読むと危険と思うと読むのやめて観たいリストに突っ込みます(笑)

      またお邪魔しますね♪
      2018/05/01
    • hs19501112さん
      横から失礼いたします。
      「天使にラブソングを・・・」、★4つがつけられるくらい楽しめたなら、ぜひぜひ パート2 もご覧になってくださいませ...
      横から失礼いたします。
      「天使にラブソングを・・・」、★4つがつけられるくらい楽しめたなら、ぜひぜひ パート2 もご覧になってくださいませ。

      劇中歌も、一段と素敵な曲が出てきます。
      2018/05/07
    • ぺこさん
      hs19501112さん

      コメントありがとうございます☆
      パート2もオススメとのこと、是非観てみたいと思います(*´ω`*)
      hs19501112さん

      コメントありがとうございます☆
      パート2もオススメとのこと、是非観てみたいと思います(*´ω`*)
      2018/05/07
  • 大好き。
    中学の音楽の授業で観て以来の大ファン。
    歳を重ねても感動する。

  • 合唱系が好きなので、これもあたり!神を讃えるのと神への冒涜をうまく描いていて、こういうのが受け入れられるってキリスト教、すごいなあと思う。

  • 大好き!音楽の楽しさを教えてくれた、大好きな映画。
    デロリスが来て、ずっと同じ所で足踏みしていたシスターたちや教会が変わっていく。何よりド下手な歌が、グッと上手くなるシーンが堪らない。それぞれの声が最も魅力的に活躍できるようになり、何よりみんな活き活きしているのが良い。デロリスの方も、変わっていった部分があって、そこがまた素敵。
    音楽は本当にもう、捨て曲無し全部良い。

    子供の頃、金曜ロードショーで観て以来、何度観たかわからない。
    最初に現代風に歌ったシーンとラストのシーンはビデオテープ(時代!)がよくすり切れなかったなと思うくらい観て、友達と意味なんかわからないけど英語っぽく歌って遊んだ。
    サウンド・オブ・ミュージックと天使にラブソングをは音楽の楽しさを教えてくれる名映画だと思う。

    DVD版は翻訳の感じが金曜ロードショー版と少し違って、デロリス姐さんがよりはすっぱな感じ。

  • めっちゃ好きな作品。
    「2」も面白いですが、やっぱりこの1作目が最高です。
    この前地上波でやっていて久しぶりに観たついでに、ちょいと調べると、あのシスターメアリーロバートだけが歌唱シーン吹替えだと知り、物凄くびっくりしました。
    最初全然声出てなかったシスターが、こんなにもパワフルな歌声が出せるんだと、初見の時はめちゃくちゃ驚いたし感動したのでちょっとショックでした。
    でも全然違和感ない口パク。それにも驚いた。
    お話も何度観ても楽しめるし、毎回観終わって心がほっこりする作品です。

  • ひっさびさに見たけど、やっぱりめちゃくちゃ面白かった。
    でも、昔はただ面白ーい!と思って見てたけど、今見ると細部までちゃんと気を遣っている映画だと思う。
    もうねー、女性が複数出る物語にありがちな、雑な定型の「嫌な女」がいないのでストレスフリー!!
    一瞬しか出ないヴィンスの妻さえ愛嬌あるんだよね…。
    院長とデロリスの不一致は、モテるとかそういう男性社会の中で優劣つけられる女性性への嫉妬とかじゃなくて、思想信条からで。
    そこをお互い曲げないままで、でも相手を認める終盤はほんと胸が熱くなる。
    デロリスも院長も修道院のみんなも、だいだいだーいすき!!

  • ゴスペル風の聖歌がこれでもかと聞ける、お耳が天国ムービー。この名作に今更レビューが必要か!?否!!!!!!!!!!!!!!好き。

  • 今更感もありますがw

    先日、森公美子さん主演のミュージカルで見て、その後映画を見ました。
    森公美子さんというキャスティングは完璧!
    あとヴィンスが大澄賢也というのもハマってたと思います。

    映画の方は、展開は知ってるんだけど、デロリスが指導を始めて初めてのミサでのコーラスと、最後に法皇の前で歌うシーンは泣けます。
    歌ってる人たちがみんな楽しそうだし、生きる道を見つけた!という感じで。

    教会があのように開かれていくべきなのかどうかは賛否両論あると思いますが、見ていてすっきりする映画です。
    ゴスペルやってみたくなりますね。

  • 1992年
    金曜ロードショー再視聴
    わかりやすいストーリーで、音楽もあり笑いもあり、よいテンポだった
    主人公のデロリスは、命を狙われ修道院へかくまっていたのに、最後、居場所がばれてギャングに捕らわれてしまう
    しかし修道服の格好に殺せないのが可笑しかった

  • 請求記号:05D150(館内視聴のみ)

  • マフィアに追われて修道院に隠れたアバズレさんが自分も周りも変わり変えていくベタだけどハッピーなお話。
    人間は何かをきっかけに変わることができるし、幸せにもなれるというメッセージがベタ&ストレートに伝わったので、観終わって自分も頑張ろうって思えるお話でした。
    しつこいようだけど本当にベタなので、ちょっと古臭さは感じたけどね。

  • 何度見ても、いい。

    悪と善は常に同一化してる。
    そんな当たり前の表現をする映画が、もっと増えるといいな。

  • 金曜ロードショー。
    大ヒット映画だが、見たのはこれが初めて。
    高校生の頃、この映画が好きなクラスメイトがとても多かったが、なるほどティーンの気持ちにフィットする展開だなあと思う。
    個人的にはマギー・スミスがね、いいですね。

  • ボスの愛人だったデロリスが、ボスが部下を殺したところに出くわしてしまい、裁判で証言をするまで警察の仕切りで修道院に匿われる話。

    何度も観ていますが今回も楽しく見られました!
    高校の文化祭でこれの演劇をやったクラスのことを思い出したりして、とても懐かしく感じました。

    テンポ良くストーリーが展開していって観やすいのも魅力だと思います。

    マリアがソロを歌うシーンは何度見ても感動して涙ぐんじゃいます。

  • こういうシンプルで明るい話はいいですね。予定調和といわれようがなんだろうがとにかく最後にはみんなハッピー。魅力的なキャラもよく描かれているし気弱な子分も味わいがある。歌唱シーンがもっとゴスペルみたいにど迫力あってもいいかなと思いました。

  • 大好き!元気になる映画!

  • サイコー!

  • 有名なのでタイトルと、シスターが歌う映画という認識のみで見た事はなかった。
    TVで放送されていたので初めて視聴。名作であるのも納得でした。
    凄く好みの作品だった。
    歌手の主人公が修道院に匿ってもらう間、歌を教えるのだが、下手だったシスター達が一気に上手くなり、声の小さかったシスターも大きく綺麗な歌声を出す姿に涙腺が緩む…。こういうの大好き。
    最後まで楽しく見れたし、2も楽しみ。

  • ウーピー様!

  • もう、文句なしに素晴らしい映画です。
    どうして今まで見てこなかったんだろう、という一方、この映画に出会えて良かった!と思います。

    映画を観て、こんなに幸せな気持ちになったのは初めてです。

    思わず笑ってしまう面白いシーン、楽しいシーンが満載で、とても軽〜い感じで観れるのですが、主人公のデロリス(メアリー・クレメンス)と修道院の尼僧たちとの人間模様はとても見応えがあります。

    聖歌隊の歌が更に雰囲気を盛り上げてくれます。

    男の視点から見ると、修道院が舞台だからこそこれだけ肯定的な感情を描けるのかなと、女性がもっている力の素晴らしさを改めて目の当たりにした作品でした。

    個人的には最高の映画作品の一つです。

  • いつ見てもいい映画だなぁ。
    聖歌隊を見ると笑顔になれる!
    シスターが可愛すぎる!中でも陽気なパトリックや若いロバートが特に可愛すぎる(*´∀`*)現代風に真っ先に賛成したピアノのおばあちゃんもいいね( *´艸`)w
    落ち着きと慈悲を見せ本物のシスターとなったデロリス、明るく積極的になり法王の前で立派にソロを歌い切るまでになったロバート、拉致されたデロリスを助けに行く決断をしマリアクラレンスを受け入れた修道院長、みんなの変化にウルっときました(っω;`。) 

  • 10年ぶりくらいに観ました!
    爽快、楽しい音楽にも元気をもらった。
    1人の人間の存在が、その場の空気を変えていく。変わらないと思ったものも、変えていける。

    • hs19501112さん
      DVD化されてるのでしょうか。

      自分も、10年以上ぶりにまた観たくなりました。
      DVD化されてるのでしょうか。

      自分も、10年以上ぶりにまた観たくなりました。
      2015/09/04
  • 歌唱シーンが印象に強かったけど、主人公のデロリスがシスターマリアクラレンスとして自分が再生してゆく物語で、歌を武器に街に出てゆき神の教えを広める物語。あの当時のアメリカの鬱屈した空気みたいなものが見えるだけに、彼女が後半聖者として見えてくる。あえて触れる隠れた見どころはマフィアのボスのヴィンスとの対峙シーン。あの時の彼女はデロリスではなくシスターマリアクラレンスだった訳で、人間の成長と信仰の正なる側面が見事に出てきている。だから彼女がボスに向けた一言と、その一言を受けたボスの顔が名シーンになる。

全357件中 1 - 30件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×