市民ケーン [DVD] FRT-006

監督 : オーソン・ウェルズ 
出演 : オーソン・ウェルズ 
  • ファーストトレーディング
3.17
  • (6)
  • (16)
  • (43)
  • (11)
  • (2)
本棚登録 : 118
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4560285900069

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 薔薇の蕾、唯一与える愛になり得た母親への愛情の象徴なのかな…。
    ジョセフ・コットンいいですねー

  • 映画史に残る重要な作品だとかってんでみてみました。
    今なら珍しくも何ともないこんな感じが、やっぱりいつかどこかで現れて来るんですね。
    最初に考えつくなんてすごいことです。
    しかも結構面白かった。

  • もちろん、もう二番煎じ、三番煎じを見ているのであまり衝撃ではないのだが、これを20代で撮ったって言うオーソン・ウェルズが凄すぎ。

    芝居も20代とは思えない。

  • ●形式
    ケーンが死ぬ間際に残したキーワード「薔薇の結晶」。そのルーツを探るべく、取材班がケーンの旧友、関係者にインタビューをしていくことで話は進んでいく。話の中心であるケーンの人となりや行動、人生観が、彼ら旧友、関係者の回想によって語られ、映像化されているのがなんとも斬新。

    ●内容
    ケーンはすべてを手に入れた。財宝、名声、威信。しかしただひとつ欠けたピース「薔薇の結晶」。唯一の幸福の指標である「愛」を彼は手に入れることが出来なかった。人間が「間」の存在である以上、利己だけでは、幸福の本質まで到達できないんだ。ケーンが「市民」とされるのは、すべてを兼ね備えた存在でなかったということからなんだろうなぁ。本当にその人のためにって考えられる人がいるのか、それは人間にとって可能なことなのか、いやーわからんですよ。

    「私を傷つけんでくれ」


  • some can sing, some can't

    rose bud sledge

  • どうしてこんなに後世まで残っているのだろう・・・?というのが正直な感想。
    幼い頃に母親と引き離されて、望まなくして大金持ちになった悲しい男のお話。内容はいい話ではあるけれどこの程度のものなら他にもあるだろうと思う。けれどそれでも素人ながら言わせてもらうと、多分当時の撮影技術や撮り方からしたらすごく斬新だったり画期的だったりするのだと思う。もしかすると本当の映画通の人がこういうものを好むのかもしれない。

  • 1941年、アメリカ。貧しい下宿屋の息子であったケーンは、両親の財産を継いで後見人とともに上京する。メディア王として一代を築いたケーンは最期に「バラのつぼみ」という言葉を遺して世を去っていく。オーソン・ウェルズの処女作。

全28件中 21 - 28件を表示

著者プロフィール

オーソン・ウェルズ 
1915年生まれ。21歳でオール黒人キャストによる「マクベス」をブロードウェイ初演出。22歳のとき、社会派オペレッタ「ゆりかごは揺れる(クレイドル・ウィル・ロック)」を合衆国政府の反対を押しきり上演。翌年、ラジオドラマ「宇宙戦争」を放送して全米をパニックに陥れる。25歳で映画史上の最高傑作『市民ケーン』に監督・主演。その後も『上海から来た女』『黒い罠』『審判』などの名作に監督兼主演で名を連ね、『第三の男』に出演して映画スターとして活躍した。日本ではニッカウヰスキーのCM、イングリッシュ・アドベンチャーの英語教材「家出のドリッピー」の出演でも知られている。1985年70歳で急逝。
自己破壊的な傾向が強く、晩年は新作をつくれず、B級映画やCMの出演ばかりとなったが、2018年、Netflixの資金援助で生前未完成だった『風の向こうへ』が完成して以降欧米で再評価する機運が高まり、近年、『Mank/ マンク』に天才ならではの傍若無人な姿が描かれた。2022年6月発売の「MONKEY」vol.27に「宇宙戦争」の台本が柴田元幸氏の翻訳で掲載。

「2022年 『オーソンとランチを一緒に』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×