紙屋悦子の青春 [DVD]

監督 : 黒木和雄 
出演 : 原田知世.永瀬正敏.本上まなみ.松岡俊介 
  • バンダイビジュアル
3.29
  • (6)
  • (7)
  • (19)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 70
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4934569626929

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 舞台を観ているような映画だった。
    声高に叫ぶのではなく、丁寧に日常をえがいた静かな反戦映画だった。

    2006年 111分 日本 BSプレミアム
    監督 : 黒木和雄
    出演 : 原田知世.永瀬正敏.小林薫、本上まなみ.松岡俊介

  • 終戦の年。戦争末期。戦時下にあった日本の、ある家の、とある日常を描いた映画。

    その家の茶の間の窓からは庭の立派な桜の木が見え、春になると満開の花が華麗に咲いていた。

    ほとんどシーンが、その茶の間での会話劇。
    なにげない日常の会話からは、その家の過去や明日や、今のことがわかる。

    当時にとっては「戦争」とは、当たり前の日常であったのだということが、現代に生きるわたしには、とても切ない。



    長崎原爆が落ちる前日のある家族を描いた「TOMORROW 明日」も、おだやかで朗らかな日常が明日に消えてなくなってしまったことが痛切で心にに残ったけれど、
    この映画は、ごく日常のドラマがさらに洗練されているなと思った。

  • 劇作家・松田正隆が自らの母親の実話を基に書き上げた戯曲を名匠・黒木和雄監督が映画化した戦争ドラマ。太平洋戦争末期を舞台に、海軍航空隊に所属する2人の若者と、一人の純朴な女性との瑞々しくも切ない恋と友情を静かに見つめる。出演は、原田知世、永瀬正敏、松岡俊介。

  • 戦時中の、ひとりの女性の恋模様がたんたんと映し出されている。まさに青春。の一頁。

    少し盛り上がりに欠ける気もするが、それはBGMがないからかな。
    その分、薩摩弁のリズミカルさが耳に残って、個人的に良かった。

    明石と悦子と永与と。それぞれが相手を大切に想っていて、その想いをそれぞれが汲んでいて、それでも、どうしようもないところがどうしようもなくあって。
    それは切ない気持ちにさせるものなのだけれど、同じぐらいあったかいものに感じた。うん、悪くない。

    さて真面目な感想はここまで。
    いやー笑った笑った。
    一人で観てて良かった。もうむず痒くって。明石と永与が、もう男子高校生にしか見えなくって。予想以上にもだもだできる映画だった。
    とくに永与の弁当箱のシーンはツボ。噴き出した。ああいうの好きだー。
    電子回路の弁当箱・・・見たかったな!

    観終わったら、ちょっとお見合いしたくなる映画だ。

  • 原田知世、素敵☆
    最初本上まなみが何言ってるかわかりにくかったけど、かわいくて。
    2人とも、ほっこりしてて癒される。

    原田知世と本上まなみと小林薫と3人でゴハン食べてるシーンはくすりと何度も笑えた。

    永瀬の弁当箱にも笑った。

    原田知世と松岡俊介の気持ちもせつないけど、全部わかってる永瀬もまたせつない。

    戦時中はこういうことあったんだろうな。

    シーンの転換も少なくセリフが延々と続く映画だったけど、出演者が個人的にみんな好きなのもあり、良い映画だった。

  • 黒木和雄監督の遺作。

    「戦争への静かな抵抗」といわれるだけあって、
    戦闘シーンは一切なく、紙屋悦子の恋心と
    それをままならないものにさせている戦争ーという切り口。
    流血や直接的な死の描写は一切ないけど、
    恋愛という共感しやすい感情から描いているので、
    静かだけど、ずーんと響く反戦映画。

    主人公の悦子と明石は想い合っているにも関わらず、
    互いに気持ちを伝えることさえもできず、
    明石は親友の永与に悦子を託して戦地へ向かう。
    その気持ちを理解しつつ、自分の悦子への想いを不器用に
    表現する永与。

    登場人物たちのやるせなさ、切なさ、悲しさと、
    実直さとやさしさが、ちょっと笑えて、かなり泣ける。

    ラストの桜のショットが、ミニチュアに見えちゃっても、
    長まわしに多少眠くなっちゃっても、
    老け顔メイクが馴染んでなくて笑っちゃっても、
    いいんだ。多分そう思ったのは、私だけじゃない。

    それでも、おつりが来るくらいいい映画。

  • 解説:

    劇作家・松田正隆の戯曲を名匠・黒木和雄監督が映画化した戦争ドラマ。

    太平洋戦争末期を舞台に、海軍航空隊に所属する2人の若者と、一人の純朴な女性との瑞々しくも切ない恋と友情を静かに見つめる。

    昭和20年の春、鹿児島の片田舎。

    両親を失ったばかりの紙屋悦子は、優しい兄夫婦と3人で慎ましい毎日を送っていた。

    彼女は海軍航空隊に所属する明石少尉に秘かな想いを寄せていた。

    ところが悦子に別の男性との縁談が持ち上がる。相手は明石の親友、永与少尉だった。

    それは明石自身も望んでいることだと聞かされ、深く傷つく悦子だったが…。

  • 何度見たか分からない。
    大切で大好きな作品。

    初めて見たときは、
    神田の映画館で、就職試験の帰りで、
    おなかがすいたままみたから、
    おはぎに心奪われたけど、笑
    今でも見るたびにおはぎつくりたくなるー

    戦争をどストライクで撮るのではなく、
    こういうやりかたもあるんだ、と思った。

    登場人物全員が、愛すべき先人。

  • ・・・観たい

  • 途中下車

全22件中 11 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×