COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2008年 03月号 [雑誌]

  • 講談社
3.83
  • (4)
  • (3)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マドンナ移籍で注目を浴びる42歳CEOの「新しい常識」

    マンションで読む。記事のテーマは音楽業界です。この雑誌の記事は読み応えがある。CDだけでは儲かりません。ライブとセットで儲ける必要がある。

  • 08016

    これを読むと、世界の経済は急速に低迷してきている
    ことがわかる。日本もやや下降気味だと言われているが、
    世界はもっとはっきり兆候が出ている。
    どうしたらいいんだろうね~

    そして、2008年アメリカ大統領選挙の特集も
    興味深かった。ただ、この内容ではヒラリーが有利って
    書いてあるんだよね。今は逆転してるね。


    もっとも面白かったのはこの2つの特集ではなく、
    英エコノミスト誌が徹底分析した日本経済の浮沈を
    握る4つのキーワードって記事。
    特に3つ目の日本で「起業文化」が根付くかって
    記事が一番だった。

  • <貰い手が決まりました>
    £1

    特集
    ・日経じゃ、わからない世界恐慌。
    ・ヒラリーとオバマ 裏切られた「師弟関係」
    ・"フラット化”する音楽ビジネスの世界

    状態は本の角が少し折れています。中身には問題ありません。

  • 今回はサブプライムについての記事が中心。
    ちょうどニューヨーク一人旅中に、1ドルが100円を切りました。旅行者としてはオールオッケーだったわけですが、アメリカにとっては全く笑えない事態なわけであって。
    僕らはあいも変わらず全く危機感を感じないわけですが、世界経済は確実に正念場と言うか、とても大切な、そして危険な局面を迎えている。そんなことをほんの少しでも自覚させられる今回の特集でした。


    あと面白かったのはエコノミスト誌が組んだ特集『日本経済の浮沈を握る「4つのキーワード」』。
    僕らが思っているよりも、世界レベルの経済誌は僕らの国にまだ楽観的と言うか一抹の望みがあると踏んでくれているようです。

    でもそれは、あくまでも「他国」のことだからって考え方も出来なくもないわけですが。

  • 講談社が発行するCOURRIERjaponもやばいっす!
    まず目に鮮やかなデザイン、
    指先に感じるざらつきのある紙の質感、
    集部によって編集されているのね
    世界中のニュースは一見距離のある内容に思えるけど、
    紙の質感から、そして雑誌の記事の一つ一つのキーワードから、「決して他人事ではない隣人のニュース」という共感が引き出される、これらは編集の力だと思う。すごいよ!

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

監修・執筆 深田晶恵
個人のお金の相談を受けるファイナンシャルプランナー。(株)生活設計塾クルー取締役。
金融商品や保険商品の販売をせずに、中立的な立場で退職後の生活設計などの相談を受けている。高齢の夫の両親と同居の経験もあり、高齢者へのアドバイスに定評がある。著書は『知識ゼロの私でも! 日本一わかりやすいお金の教科書』(講談社)など多数。

巻頭料理特集 『かんたん! おいしい! 手間いらず 冷凍うどんのすすめ』(上田淳子)
兵庫県神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究所職員を経て、渡欧。帰国後は東京のサロン・ド・テでシェフパティシエとして勤務したのち、料理研究家として活動。作りやすい家庭料理レシピが好評。『冷凍お届けごはん』『ひとりでできる 子どもキッチン』(以上、講談社)など著書多数。

週末コラム 『健康になる食生活』東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 濱裕宣・赤石定典
健康と栄養のバランスを大事に、日常生活の中で活かせる食事のノウハウの普及を目指している。栄養のプロの知識と科学に基づいたわかりやすい解説に定評がある。

「2022年 『かんたん年金家計ノート 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×