グーグーだって猫である ニャンダフル・ディスク付き [DVD]

監督 : 犬童一心 
出演 : 小泉今日子  上野樹里  加瀬亮  大島美幸(森三中)  村上知子(森三中)  黒沢かずこ(森三中)  林直次郎(平川地一丁目) 
  • 角川エンタテインメント (2012年3月10日発売)
3.28
  • (75)
  • (187)
  • (285)
  • (85)
  • (32)
本棚登録 : 1210
感想 : 246
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988126206499

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • TVドラマでは見ていて、とても気に入ってましたが、邦画は初めて。それぞれ、ヒロインは宮沢りえと小泉今日子。宮沢りえは透明感はあるけど、ちょっとねっとり感はあるかな。小泉今日子は透明感はないけど、サラッ感があるかな。と、ふと思いました。

  • 吉祥寺在住の漫画家、麻子(小泉今日子)が締め切りに追われる中、愛猫のサバが静かに息を引き取る。そのショックで漫画が書けなくなった麻子を、アシスタントのナオミ(上野樹里)たちは心配しながら見守っていた。そんなある日、麻子はペットショップでアメリカンショートヘアの子猫と出会い、グーグーと名付けて一緒に暮らし始める。
    「シネマトゥディ」より

    動物と一緒に生活すること、について考える.心温まるけど、少し哀しさもある作品.

  • 最近、ネコづいている(笑)。
    かわいがっていたネコがある日旅立ってしまう。
    いつも側にいるのが当たり前だったのに、それがなくなるというのは何をどうしたら補えるのか?
    次のネコを飼おうという気にもすぐになれるわけでもないだろうし。
    ちょっとずつ、ちょっとずつ生活のリズムが戻ってくるところ、周囲とのかかわりがいい感じ。
    ペットのいる生活いいかもね〜。

  • 原作は読んでいない。ネットレビューを見ていると、
    どうも原作とは主人公が作者自身に変更されているというレベルではなく
    かなり原作とは別物っぽい雰囲気。

    入り込めないと、病院に猫を連れてくるとか
    突然チアダンスを始めるとかは意味不明としか思えない。
    沢村青自は変わった人だとは思うけれど、全く魅力的には感じられない。

    小泉今日子さんの役作りは嫌いではなかったし、
    上野樹里さんや森三中の仲良しアシスタントぶりは面白かった。

    でも猫に対する麻子の愛情描写はかなり浅いし
    仕事への思いも朦朧と徹夜もしながらしているくらいで
    漫画家としての辛さや真剣さはいまいち伝わってこなかった。
    グーグーの存在価値がサバの代わり、くらいで
    ねこ好きをターゲットにした映画としても薄い。

    グーグーという名前がgood goodなことはラストでわかったが、
    タイトルの意味は不明なまま。

    もうちょっと違う作り方をすれば
    もっと良い映画になったのではないかと感じるので、勿体無い。

  • ずーっとタイトルが気になってて、でもゆるゆる見る感じなのかなと思ってなかなか手が出せずにいた一本。

    小泉今日子がかわいいです。
    猫のサバやグーグーも もちろんかわいい。
    でも私にとってはキョンキョンこそかわいい。

    お姉さんともおばさん(!)とも違っていて
    自然体なんだけど、積み重ねてきた年月の重さもちゃんと背負ってきている感じがにじみ出てた。ただの「天然漫画家さんキャラ」で終わらせなかったキョンキョンはすごいなぁとしみじみ。

    青自さん、個人的にヒットでした。加瀬亮くんをちゃんと見たのは初めてかもしれない。アンニュイな感じが魅力だったのかしら。

  • 想像していたよりも泣ける映画でした。吉祥寺の町で暮らす漫画家とそのアシスタント達がとても魅力的でこの映画に出てくる方達は私はとても愛しかったです。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「泣ける映画」
      原作マンガは読んだけど(全部じゃない)、映画は未だ、観よう観ようと思いつつ(そんなのバッカリなのですが)、、、
      泣けるのかぁ...
      「泣ける映画」
      原作マンガは読んだけど(全部じゃない)、映画は未だ、観よう観ようと思いつつ(そんなのバッカリなのですが)、、、
      泣けるのかぁ~やっぱり早く観なきゃ。。。
      2013/05/01
  • 静かに話す小泉今日子と馬鹿っぽい加瀬亮。

  • キャストはいいね。

  • 忠実とか誠実とかいうポイントで感動するワタクシ。
    小泉さん扮する漫画家の大島弓子役(作中では別の名前になっている)の
    アシスタントの女子たちの存在が泣かせるんです。
    先生のことが大好きで尊敬していて、先生の為に仕事を頑張り
    先生のことを心配する。
    優しくて一生懸命なアシスタントの女子たち。
    それもこれも先生の魅力によるものなの。
    先生の才能への憧れとリスペクト、寄り添いたくなる人柄。
    先生役を小泉さんが静かに大人の少女という感じで良かったですが
    上野樹里さんが一番の立役者でしょう。
    彼女がいなければ、泣きのポイントもなかったかと思われます。

    そして、ペットロスや卵巣癌や恋や。
    先生の人生は、波のない人生ってわけじゃないのに
    抑揚なく暖かく平和な空気なんだよねぇ。
    それに、日常の断面的な映画なので、オチがないんですよね。
    それが、観る者によっては詰らないと感じることもあるだろうし
    そこが、ほっこりすると感じる人もいるんじゃないかな。

    ( ・_ゝ・)<「かもめ食堂」と同じカテゴリーかと。

  • グーグーとキョンキョンのかわいさもさることながら、
    何がいいって加瀬亮の肉食系演技が堪らない。

全246件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年、東京生まれ。映画監督、CMディレクター、脚本家。監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」「黄色い涙」「眉山」「のぼうの城」など。脚本作品に「大阪物語」「黄泉がえり」など。

「2016年 『我が名は、カモン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×