容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu-ray]

監督 : 西谷弘 
出演 : 福山雅治  柴咲コウ  北村一輝  松雪泰子  堤真一 
制作 : KOH+  亀山千広 
  • アミューズソフト
3.98
  • (16)
  • (26)
  • (10)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 133
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988013756441

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ✲✲ 才人の哀しみに心が共振 ✲✲






     ✲本作は堤 真一 氏の演技に圧倒された作品✲


     TVドラマ「ピュア」のトオル役から、私は彼をフォローしているのだが。本作での石神役は何とも、何とも、切ない... やりきれない想いにさせられた。



     石神が内面を押し殺している時のその「物言い」、
    「視線」、「気だるい仕種」…

    何をどう表現すればいいのだろう?“石神哲哉”を語るには…


     人生の「勝ち組が湯川」で、「負け組が石神」と云うのはあまりに短絡的、且つ、ひとりの寄稿者として能が無さすぎる。(←これは事実)


     湯川の口から「天才」といわしめた男=石神。
    その石神の犯してしまった罪に対し湯川が…、
      
    「その頭脳をもっと有意義なことに使ってほしかった…」と確か云っていたシーンがあったかと?


     私は ふと ここに、湯川の冷ややかな心の表面にタッチしてしまったような気がした。

     イケメン、頭脳明晰、そりゃぁ良うございましょうとも、湯川さんは…。
    「でも、人間ってそれがすべてなの…?!
    違うよね?!---」って、云いたくなるのです。

     これではまるで、《愛する人(女)を護り抜くことは“大切”ではない!》と否定されてしまっているかのようで…。
    (仮に百歩譲ったとしても「そんなことに意義など無い」と言いきってほしくない気が)


     石神の一挙手一投足、そのすべてに哀愁を感じずにはいられなかった。


     // もしも…、花岡靖子に出逢わなければ石神は…?
    淡々と、䔥䔥と、貝が蓋を固く閉じるように縮こまって生きていけたのか?//
       

     ✲仮に、彼女に出逢わずとも
    遠からず石神は、辿り着く場を心得ていて、
    そこへと身を委ねる覚悟であったのか...?? ✲


     堤 真一さんの奥深い魅力、その演技の巧さを否応無しに再認識させられる逸品だった。

  • TVドラマ「ガリレオ」の世界観で製作されたサスペンス・ミステリー。
    しかし、これまでとは作品の雰囲気が違います。
    これまでの作品で、湯川先生が閃いた時に謎の計算式を無我夢中で書き始める…というお馴染みのシーンもなく、とても重苦しい内容。

    今作は、湯川が学生時代に唯一友達と呼べるレベルの頭脳の持ち主が登場し、2人の頭脳戦は見応え十分です。

    一応映画「ガリレオ」の第1弾という位置付けのようです。
    よかったらチェックしてみて下さいな♪

  • また観ちゃった。つくづく、この時の堤真一はすごい。

  • TVでやってたので久しぶりに見たけどやっぱりおもしろいしそれなりに泣ける。
    堤真一と松雪泰子の演技が素晴らしい。
    まぁ愛のために無関係のホームレスを殺すとかやや気持ち悪いし、罪の隠ぺいを美談にするのは確かにあれだけどね、ミステリ小説だからね。
    来週の沈黙のパレードは映画見てないので楽しみだな。忘れないように見ないと。

  • Amazon Prime Videoで「シン・ウルトラマン」を観始めたが、あまりの駄作ぶりに30分まで行かず、視聴をストップ。とりあえずこっちの映画を観始めた。
    ドラマは一度も観たことがないが、東野圭吾は割と好きなのでチョイスしたが、結果はなかなか面白かった。
    退屈しないし、情緒的だし、何より堤真一の演技力に引っ張られて、最後まで目が離せなかったな。
    エンディングに、もう少し余韻が欲しかったが、贅沢かな。でもそのもうひと捻りがあれば、星5つでも良かったよ。

  • TVにて

  • 原作も読んでいたので、てっきり映画も観ていたような気がしていた。どうも見ていなかったようである。本筋としては原作に忠実だと思うが、多少はアレンジがあるかもしれない。でもこの原作者でハズレはなかったので見ていて安心感がある。

  • 柴咲コウの演技が悪いわけじゃ無いけど、内海ってこんなキャラだっけ?と思った。
    それ以外は、俳優もパーフェクトで最後まで引きつけられた。

  • テレビ放送で視聴。
    以下、ネタバレ注意。

    途中でダンカンに嫉妬したりして「なんだ、所詮ただのストーカーか」と思わせておいて、実はすべてが自分が罪をかぶって捕まるための準備だったというくだりが見事。

    映画としては福山がラストで派手に真相を暴くような映像のほうがよかったのかもしれないし、犯人が自首して終わりというのは結末としては弱いのかもしれないが、堤真一が泣き叫ぶラストは、そのときに彼の心に渦巻いているであろう色々な思いを想像するだけで異様な迫力を味わえるとてもいいシーンに仕上がっている。

    (2011.12)

  • 原作読んでたのにトリック覚えてなくてそこそこ楽しめてしまったw TVドラマの延長みたいなクオリティだけど堤真一の演技があまりにはまってて惹きこまれたなー。人生に絶望した数学教授の闇と企みと希望を上手く表現してた。最後の叫びもたまらんね。涙出る。松雪泰子は弁当屋とか似合わなさすぎて笑えるw ちなみに我らが福山はどこまでも福山のままで格好いい。エンドロールの映像は今後の展開を予期させてなんとも切ない。

全19件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×