未来を発明するためにいまできること スタンフォード大学集中講義II [Kindle]

  • CCCメディアハウス
3.45
  • (1)
  • (7)
  • (12)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 126
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (268ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「カゴに卵が六個入っています。六人がそれぞれ一個ずつ卵を取ります。どうしてカゴのなかに一個だけ卵が残っているのでしょうか?」というクイズの答えを知りたくて読みました。

    本書を読む前に「一人かごに卵を戻した人がいるから」とか「カゴに出産間近のメンドリが乗っていて、卵を産んだのから」と考えたけどどちらも違っていました。ww

    「創造性を教育しよう」という本なのですが、、、。
    ひろのぶさんが、「一休さんが優勝!」といったようなことをツイートしていたけど、同感です。

    そういう創造性を鍛える教育もあってよいとは思うのですが、大学では、本の「行と行」(あるいは「数式と数式」)の間に(著者が常識として)書いていないことを先生が補完してくれるのがありがたかったなあ。

    それは、同じ本の何十ページ前に書いてあることであったり、基本的な定理だったりするので難解なこととも違うのですが、はまっちゃうとそこで読み進めることができなくなってしまうので、助かったのです。

著者プロフィール

スタンフォード大学医学大学院で神経科学の博士号を取得。現在、スタンフォード・テクノロジー・ベンチャーズ・プログラム(STVP)とハッソ・プラットナー・デザイン研究所(通称d.school)のファカルティ・ディレクターを務め、創造性、アントレプレナーシップとイノベーションの講座を担当。またスタンフォード大学工学部教授でもある。工学教育での活動を評価され、2009年に権威あるゴードン賞を受賞。著書に『未来を発明するためにいまできること』『スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義』(いずれもCCCメディアハウス)などがある。

「2020年 『新版 20歳のときに知っておきたかったこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ティナ・シーリグの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
シーナ・アイエン...
ジャレド・ダイア...
ヴィクトール・E...
カイザー・ ファ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×