007/スカイフォール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]

監督 : サム・メンデス 
出演 : ダニエル・クレイグ  ハビエル・バルデム  レイフ・ファインズ  ナオミ・ハリス  ベレニス・マーロウ  ジュディ・デンチ  ベン・ウィショー 
  • 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
3.79
  • (84)
  • (178)
  • (112)
  • (23)
  • (4)
本棚登録 : 754
感想 : 146
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988142945921

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 007=ダニエル・クレイグの第3弾。ワイルドなジェームズ・ボンドによるド派手なスーパーアクションのシリーズ最新作。去年、劇場で観たかったのですが、さあ行こうかなと思った頃には既に公開終了していて(泣)、今回、初鑑賞です。人がバタバタと死んで建物や物がブチ壊されていくのは何ですが(あのビートルの壊され方はもったいない!)、シリアスなドラマ展開と相変わらずの物凄いアクションシーンの連続でドキドキ、ハラハラしました。前知識がない状態で観るようにときいていたので、なるべく宣伝や他の方のレビューをみないように気をつけていたのでとても楽しめました。(笑)なので、これから気合いを入れて観よう!という方は、ネタばれはしていないつもりですが、以下ご注意願います。

    今回のダニエル・クレイグはさらにワイルドさがパワーアップしたような感じで、酒と女に溺れる人間味といい、寡黙ながら野性味溢れエロティックな雰囲気がむんむんしているジェームズ・ボンドが繰り出すスーパーアクションにはシビれるばかりです。(笑)ヒゲ姿でワイルド感アップのボンドを観ていると、最早、主人公が違う映画になっているんじゃないかと思っていたら、こういう思い自体が本作の演出だったとは!そして、ヒゲ(!)にもこんな演出が待っていようとは!(笑)
    今回のお題は新旧の世代交代。これまでとは全然違うボンド像になっている新感覚と、ボンドを取り巻く新旧交代の波を上手くスライドさせつつ、かつての小道具を登場させながら、次第に「みんなの」007に近づけていく手法は心憎いですね~。ワルサーPPKにあの名車の活躍にはニヤニヤのし通しでした。(笑)ダニエル・クレイグ初登場の『カジノロワイヤル』とその続編の『慰めの報酬』が「007誕生物語」なら、本作『スカイフォール』は(新)「007確立物語」なんですね。「スカイフォール」と「母」から独立して、あの部屋へ入って(帰って)いく姿は、象徴的なシーンでした。それに今回はオープニングにあれが無いなあと思っていたら、第3弾のクロージングにして初めて、公式な(!)あれが観られたということで、これでニュー・007の「確立」なんですね。
    そして、ボンドガール。オープニングシーンに出てきて銃撃戦やカーアクションをこなしていたボンドガールが何と○○○○○だったとは、最後に驚きました。(笑)しかし、むしろ今回はボンドガールと一緒に活躍というよりはボンド1人舞台の方が目立っていたのですが、終わってみれば今回の真のボンドガールはMことジュディ・デンチですね。なるほどなあ、Mをボンドガールにするなんて思いもよらなかったです。(笑)個人的には、今回の悪役のハビエル・バルデムの情婦役だったベレニス・マーロウをもっと観たかった。(笑)
    そうして新たに確立した「007」の登場ということで、イーオン・プロダクションズは007シリーズの再構築を目論んでいるんですかねえ。(笑)そういえば、今回は50周年記念作品ということで、アルバート・フィニーの役はショーン・コネリーにする構想もあったということですが、こうしたカメオ出演でなくても何かちょい見でも面白かったかもしれませんね。

  • ベン・ウィショー演ずるQが可愛すぎる!
    『パフューム』の時は「演技巧いなあ」としか思ってなかったのに!
    眼鏡マジック(笑)
    雑誌『スクリーン』によるとこの作品で若い女の子にもファンが急増したとか。
    ただちょっと出番が少なすぎたかなー。
    ただ私はQしか覚えてません(笑)
    敵って誰だっけ?

  • 007シリーズ第23作目。ジェームズ・ボンドは変わらずダニエル・クレイグ、監督には「ジャーヘッド」「ロード・トゥ・パーディション」のサム・メンデス。

    “各国のテロ組織に潜入している工作員を記録したMI6のハードディスクが何者かに奪われ、ボンドは犯人を追いつめるが、MI6の長官Mの命令で放たれた銃弾に撃たれ、橋の上から谷底へと落ちていく。Mはリストが奪われた責任を追及され辞職を迫られるが、これを拒否。しかしその直後、リストを奪った犯人によりMI6のオフィスが爆破され、さらなる犠牲者を出してしまう・・・”

    「慰めの報酬」までの流れはバサっと切られており、ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの再起動的な内容。尺は長めだけど、かなり楽しめた。

    王道(ベタ)な演出と今風の演出のミックスはさすがの一言。「ダークナイト」などの近年の作品の影響も感じる作風。超極悪党のシルヴァに「ノーカントリー」のハビエル・バルデムを起用しており、これがまたハマり役。展開は本当ベタなんだけど、中盤以降の展開はドキドキ。

    本作の特徴の一つとして、ボンドガールが登場しないのも大きい。正確には登場するのだが、そのボンドガールは観終わってから「あー彼女が今回のボンドガールってことかー」と思える。この辺も凄く美しいストーリーだったと思う。

    終盤の展開については、あんなに回りくどいことをする必要があったのか?という疑問は残るが、シルヴァの怖さを煽る演出としては良かったのかなと思う。シーンの見せ方も悲劇的なシーンだったけど凄く綺麗だった。

    ダニエル・クレイグのボンドっぷりは本作は愛敬も凄くあってかなり良かった。アクションは相変わらず凄いし、年をとっても衰えない美しい上半身も健在w

    満足度でいうと間違いなくダニエル・クレイグ版007ではNo'1。前作までの不満はほぼ全て解消された良作でした。

  • 「カジノ・ロワイヤル」「慰めの報酬」と比べると、引き込まれなかった。

    ストーリーの先が読めてしまう以外に、音楽がミスマッチ、最後となる家のシーンは撮影がしやすいことを優先したでしょとか興ざめがあった。
    Qも中途半端だったな…。

    ちょっと残念。

  • ダニエル・クレイグの007も3作目までお付き合いしましたが、もう限界かも。「スパイ映画」という古いフォーマットをうまく現代的にアップデートしたとは思いますが、それにしても中身がなさすぎます。ダニエル・クレイグはただ渋いだけでユーモアとかお茶目さがなく、人間的魅力を感じないのですね(007にそれを求めるのは筋違いかもしれませんが)。ストーリーは弱いし、魅力的な敵役もヒロインも不在ときたら、どこが見所なんだと…。

    好みの問題であることはわかっているのですが、MIシリーズのほうが圧倒的に面白いなぁと思わずにいられません。

    「カジノ・ロワイヤル」
    http://booklog.jp/users/myjmnbr/archives/1/B000GQMJBQ

    「慰めの報酬」
    http://booklog.jp/users/myjmnbr/archives/1/B001LF3QMW

    「スペクター」
    http://booklog.jp/users/myjmnbr/archives/1/B01ARN8YHU

  • 久しぶりの007。
    テーマがしっかりあって、50周年の作品ということで懐かしいネタもあって、映像が美しくて、アクションもどきどきするものが多くて大満足。

    ダニエル・グレイグの渋いボンドも好き。
    古いのも新しいのもどっちも大切〜。

  • 007の50週年記念作品

    ひたすらボンドがカッコイイ映画。

    ダニエルクレイグになってからオープニングのアクションシーンが秀逸になった。

    つかみはOKって感じです。

    内容は約2時間半の長い映画にしてはぜんぜん飽きずに見ることができた。

    気持ちがモヤモヤしている時にスカッとさせてもらえる映画です

    それにしてもハビエル・バルデムは悪役がよく似合うね―

    あと、レイフ・ファインズが個人的に好きな俳優なのでちょっとうれしい

  • ダニエル・クレイグの身のこなし着こなしがかっこいいなあと見惚れながら、ハビエル・バルデムをこんな悪役に起用するなんて、なんと贅沢な007なんだ!と驚嘆しつつ、案外あっさりと進む展開もあり、最期は満足のオチで、安定の面白さかな。ダニエル・クレイグの007は、派手な大衆娯楽の派手なアクション映画ではなくて、すっきりとした上質なアクション映画なので、好き。(全シリーズ観たわけではないけども)

    何より音楽が良かった。アクション映画がアカデミー系にノミネートされると、とても嬉しい。

  • 期待を裏切らないクオリテイ。毎回のことだけど映画館で観たかった!最近のシリーズ物はヒーローが病んでるのがお決まりになってきたね。現代病ってことかな?ボンドガールは目立たなかったけどMがやたら出てきたのであぁと…早くも次作が楽しみ!

  • 昨年末、友達に誘われて劇場で鑑賞。「えー今だぶるおーせぶんー?アクションとか映画館でそんなに観なきゃならんようなもんなのー?」などと思いつつ観たらクソ面白かった(笑)。

    我々Modsと言えばスパイ映画、Skinsと言えばマカロニウェスタン。
    それが定説。(ごめんなさい半分適当)
    ショーンコネリーの007は昔ほぼ観て、ガジェットやキャラクター的にもやっぱり面白かった。オッドジョブとか。

    ダニエルボンドの1作目、リメイク版『カジノロワイヤル』は何回か観てて、むちゃくちゃ面白いわけではないけども傑作でした。序盤のパルクールだったりヴェネツィアのラストが切なかったり。エヴァ・グリーンもよかった。

    2作目『慰めの報酬』は後で観たけど、評価が低い理由はアクションもストーリーもわかりづらかったからだと思う。ストーリーはそんなに悪くない。

    そしてこの3作目。今回よかった理由は、前作がわかりにくいのに対して非常にわかりやすかったからだと思います。
    東西冷戦終結後、居場所を無くしたスパイの戦う相手は何か、テロリスト、低強度紛争云々かんぬん考えることは山ほどありますし、作品のキーワード「復活」「母、女」「生き残った二匹のネズミ」「オールドスタイルがモダーンよりも良いときもある」等々、書くことも沢山ありますが・・・

    深い考察もできるけど、単純にアクション(バカ)映画としても面白い!!
    まず「スカイフォールってなんなのさ?」と思いながら観た答え、「実家」w
    Qに貰ったワルサーPPKを速攻でコモドドラゴンの巣に紛失ww
    待ってましたとばかりにアストンマーチンDB5の登場!
    Mをイジェクションシートに載せてボタンに指をかけるダニエルのドヤ顔www

    いや~笑った~・・・。
    この映画は友達とか家族、恋人とかみんなでワイワイ観た方が絶対楽しめる!
    観た後で語り合うと楽しい!そんな映画でした。

    実家で電灯トラップ作ったり、ショットガンをソウドオフする猟師のオッサンとかもう・・・ありもので罠を仕掛けるのもたまんないね。


    キャストについて。
    『恋におちたシェイクスピア』以来、そしてシリーズのM役で好きになったデンチさん降板ってことで寂しいけど今までありがとう。
    「キツいけど実は良いババァ」ってほんとに好きでした。

    そして「名前を言ってはいけないあの人」へと続く・・・
    ここらへんもニクいね!

全146件中 1 - 10件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×