Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 3/22 号 [世界の教育 学力の育て方]

  • CCCメディアハウス
3.25
  • (0)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910252540369

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 特集の「世界の教育 学力の育て方」は期待していたよりも読み応えがなかった。

  • 【子育て・教育】世界の教育 学力の育て方/Newsweek 2016.3.22号/20160317(36/462)<86/36059>
    ◆きっかけ
    ・職場書架

    ◆感想
    ・教育学、心理学、大脳生理学等々からの成果は日に日に増し、子育てや教育の望ましい姿も次第に変わってきているのは確か。どうせやるなら、科学的に効果のあるやり方を把握しておきたい。

    ◆引用
    ・子どもの勉強に過干渉は問題。むしろ、子どもに答えを間違ったときや分からないときの対処法を学ばせるべき。
    ・子どもが学習に興味を持って熱心に取り組むようにしたいのなら、まず親が手本を示す。子どもから何か教わる時、親は好奇心あふれる熱心な生徒になろう。
    ・ママは算数が苦手は禁句。子どもも苦手意識をもつ恐れ
    ・最強の学びは教えること。後で人に教えるように学ぶ。
    ・学習時間を増やす親の関わり方:時間を決めて勉強する。子どものヨコについて勉強を見ている。
    ・非認知スキル:学力、IQ以外の総称。最後までやりぬく力、好奇心、誠実さ、自制心等。親が子のストレスの調整弁の役割を果たすべき。子どもが感情を高ぶらせたときに、親が厳しい態度をとると、子どもは感情を抑制する能力を十分に発揮させられず、将来強いストレスにさらされたときにうまく対処できない可能性あり。逆に、子どもがストレスを乗り越え、強い怒りやおびえを自力で和らげるようサポートしてやれば、ストレス対処能力が向上。

全2件中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×