COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2013年 11月号 [雑誌]

  • 講談社
3.53
  • (6)
  • (24)
  • (26)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 181
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ちょっと時間がかかりましたが読了。
    「数学」という学問に対する大きな誤解がある現代日本ではあるが、今後一層必要となる「数学に対する素養」について、良く分かりました。
    米国では「理系の人・文系の人」に近い使い方をする言葉は、「数学を学んだ人・数学を学んでない人」と表現するようです。線引きがはっきりしているところが、米国流な気がします。日本流の分類は、線引きがあいまいな表現ですね。
    さまざまなところ(特にITで実現・支援されているところは全て)で使用されている数学的素養。
    数学は全てのサイエンスの根底にある言語だし、それを使えることは大きなメリットを生むけれど、中学・高校の教師が上手に教えられないから大きな誤解を産んでいる気がする。
    予測関連(天気情報や、経済動向、重体他)は、統計や微分・積分の応用だし、ITのアルゴリズム高速化は、代数や統計の応用だし。。。
    まあ、数学が「体系化」と「モデル化」を学ぶ学問だと教えてくれる数学教師はまずいないから、数学面で残念な人が多数生みだされ続けるんだろうなあ。
    これから就職に強い学部は「数学科・応用数学科」になりそうだ。

  • 立ち読み。
    創刊号から読み続けていて、だんだんネタがガチガチになってついていけなくて読むのをやめた。
    今日久々に読んだのだけど、最初の頃の柔らかさに戻ったような感じがした。
    また再開しようかな。

  • クーリエはやっぱり当たり前を疑う頭を作る雑誌

    Google流 革命的ベンチャー投資法
    起業家が最初の事業で成功する確率 15%
    最初の事業で成功した起業家が再び成功する確率 29%
    最初の事業に失敗した起業家が次に成功する確率 16%
    起業には場所が重要。人脈があり、VCから遠いところがよい。
    → 経験値の影響は大きくない。7回トライして見るのが一番早い
    → 温泉の経営の前に資金調達して、ITベンチャーをやって見るのはいいかもしれない

    子供を学校に通わせない フランスのホームスクーリング
    義務教育で訴えられる
    → 国を作るしかない?

    スペイン ガリシアの村 540万円から
    →海外での不動産投資を本格化させる

    ロシアからみた不思議の国 日本
    サラリーマンの昼夜二つの顔
    ハルウララという負け馬に投資する
    フランダースの犬にso what??
    官僚の公僕としての惨めなくらし
    仕事が終わるまで帰らない カプセルホテル
    → 生き甲斐はあるのか?
    →いちど、長めに日本を離れてみるか‥
    → エンドレスサマー!

著者プロフィール

監修・執筆 深田晶恵
個人のお金の相談を受けるファイナンシャルプランナー。(株)生活設計塾クルー取締役。
金融商品や保険商品の販売をせずに、中立的な立場で退職後の生活設計などの相談を受けている。高齢の夫の両親と同居の経験もあり、高齢者へのアドバイスに定評がある。著書は『知識ゼロの私でも! 日本一わかりやすいお金の教科書』(講談社)など多数。

巻頭料理特集 『かんたん! おいしい! 手間いらず 冷凍うどんのすすめ』(上田淳子)
兵庫県神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究所職員を経て、渡欧。帰国後は東京のサロン・ド・テでシェフパティシエとして勤務したのち、料理研究家として活動。作りやすい家庭料理レシピが好評。『冷凍お届けごはん』『ひとりでできる 子どもキッチン』(以上、講談社)など著書多数。

週末コラム 『健康になる食生活』東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 濱裕宣・赤石定典
健康と栄養のバランスを大事に、日常生活の中で活かせる食事のノウハウの普及を目指している。栄養のプロの知識と科学に基づいたわかりやすい解説に定評がある。

「2022年 『かんたん年金家計ノート 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×