英語もできないノースキルの文系学生はどうすればいいのか?~就職活動、仕事選び、強みを作る処方箋 [Kindle]

著者 :
  • tyk publishing
3.96
  • (8)
  • (9)
  • (9)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 72
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (121ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 書いていることは少し極端。しかし、現在の学生のキャリア教育や就活状況が、理想を追い過ぎて違和感を感じるところを、うまく表現されていると思う。

  • タイトルを見て思わず自分のことの気がしたので新書版を購入。
    読んでみたら、もう、「はい、おっしゃる通りです」としか言えない。まさに、グウの音も出ないとはこのことかといった気分を味わいました。
    今大学3年生の人には是非見て欲しいです!
    自分はそうじゃないと思っていても「ハッ!」とすると思います。
    「『意識高い学生(笑)』は目標ではなく状態にフォーカスしている」
    というのを見て更にギクっとしてしまいました。
    なんかあてはまる節がある気がして「自分も意識高い学生(笑)」に分類されるんだなと・・・。
    夢と現実、目標と状態にどう折り合いをつけて判断するか、これまで漠然と感じ考えていたことが書かれていて、改めて考える力をくれる一冊でした。

  • 英語ができないなら東南アジアに行けというのは、どーなんだ?
    そうか、じゃあ、行こう、ってなるような人でノースキルの人はいないんじゃないかな。

  • 身も蓋もないタイトルやウエメセな書き方は芸風ですね。半年フィリピンに英語留学して半年インターンをやれば仕事なんてアジアにいくらでも転がってるって話。わかりやすいです。多分事実だし。でも就活で悶々としてる学生が飛びつくかなあ。やれる奴はもうやってるんじゃないのか。就活まっただ中の大学生より高校生に読ませたい、かな。「ノースキルで英語もできない新卒に仕事がないのは当たり前」ってのは面白かったです。相対化すれば世の中全然違って見えるもの。

  • ・3/? 読了.まあある程度の社会人経験をした人ならともかくこれから社会人になろうっていう若者にはこういう感覚は自分では持てないんだろうな.自分もそうだったし.でもこれも、中小企業だけじゃなくて大企業でも働いてみないと実感としてわからないのかもしれないなと、ふと思った.就社じゃなくてやりたいことベースで食べていくにはどうするか、だよね.まさに生きていく能力というような.

  • (2013/10/1読了)今もし大学生だったら、この本の内容を実行する。

  • ノースキル文系学生に寄り添ってくれるような書籍だった。
    本質をついた現実的なアドバイスがたくさんありました。
    英語の勉強と組織で働いた経験が必要。正直他の大学生には読んでほしくないね。同じこと実践されたらライバルが増えるw

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ビットコイナー。2013年よりフルタイムでビットコイン及び暗号通貨の事業に関わる。ブロガーとして暗号通貨の技術を噛み砕いて紹介。Ethereumを日本で初めて一般むけに紹介し「イーサリアム」と翻訳した。暗号通貨の普及と、技術の育成を目的に活動している。(社)日本デジタルマネー協会理事、(社)日本ブロックチェーン協会アドバイザーほか、エンジェル投資家としてウォレットやクロスチェーン等の事業へ複数投資している。1975年生まれ。慶応義塾大学卒、外資系コンサルタント会社、起業等を経て現職。著書に『コンサルタント1年目が学ぶこと』(ディスカヴァー21)『3分でわかるロジカルシンキングの基本』など。

「2018年 『これからを稼ごう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大石哲之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロバート キヨサ...
マーク・ピーター...
デールカーネギ...
佐々木 圭一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×