グッドラック 戦闘妖精・雪風 [Kindle]

著者 :
  • 早川書房
4.42
  • (17)
  • (12)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 155
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (554ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 戦闘妖精雪風のハードSF路線が少々路線変更か。ジャムと機械知性体と人間の違いは何か、それを結びつけるものは何か。
    知性体とはなにか、そもそも生命とはなにか等々考えさせられることの多い話である。

    「人類はいるが地球人というまとまった集団はない。われこそ集団の支配者にと闘争する動物であるヒトだから、支配する者が少しでも力を失えば、集団は分裂する。集合と分裂の繰り返し。支配と被支配の関係。権力闘争。ジャムがいようといまいと、これは変わらない。」

  • 葛城少尉。

    そ の ビ ー ル を 俺 に 渡 す ん だ !

  • 初読は刊行のとき。ハードカバーを買った。それも深い恨みに繋がっている。その時の感想は、キャラの対話が対話になっていないと強く感じたことだった。著者が著者と対話してる、すなわち自問自答と感じられた。

    本書を再読して感じたのは、『敵は海賊・A級の敵』を再読したときに感じたことと同じことで、「推論が検証の段階を経ずに決定事項となり物語が進んでしまう」ことだ。
    物語でろうと現実であろうと、細けえことはいいんだよという場合でない限り、推論には疑念なり対論をぶつけ、説得力のある形でそれを相手を納得させていく手順を取る。まあまあマジな物語において「なんかわからんけどそういうことになりました」では、状況設定に無理があることになる。その場面を登場させる意味がない。
    本書にしても『A級の敵』にしても、推論として作品中に出現したものが唐突にこれしかない正解になってしまい、それを軸に後の物語が展開していく。棘をさされたままの読み手は、抜かれていない痛み、すくなくとも違和感を抱いたままとなる。

    初読のときと印象は変わったが、より悪くなった。さっぱり忘れてしまっていたが、物語の結末も、なんじゃそりゃというものである。はっきりいって出来が悪い。

    『アンブロークンアロー』は無視したが『アグレッサー』で無視を続けることが賢明なことか確信しきれず、無視の理由たる『グッドラック』を再読したわけだが。
    『アンブロークンアロー』が楽しませてくれることを願う。

  • 2022/6/4読了。

  • 雪風に見捨てられたと思った零だったが復活して再び共闘しジャムと。まではいいけど、ジャムとは何ぞや、そもそも人類vsジャムなの?辺りから雲行きが怪しく、な第2巻。やー、量子論とか微妙に出てきて何やら胡散臭く、、、

  • 人間の気持ちや考えを理解する人工知能と、それを受けて人間とはなにか考える人々の主張が面白い。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

神林長平の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×