失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇 [Kindle]

  • ダイヤモンド社
4.00
  • (1)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (308ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本質、目的を理解し、歴史を学び合理的な戦略を立案し、それを遂行するために情報伝達をし率先垂範するリーダーシップが如何にいつの時代も日本に求められているのかがよく分かる。

    また、信賞必罰が徹底されていない組織における統治の歪みも多く指摘されている。これも未だに日本の大組織にありがちな現象である。人事やインセンティブによる組織の不活性化もそうである。

    それに加え、一億総玉砕や臆病者などのフレーズによる空気支配が合理的判断を著しく歪めたことも興味深い。バイアスの排除は長くテーマでありながらうまく排除された事例を日本では見ない。

    戦争は状況及びその背後にある敵の意図の理解、それを踏まえた戦略立案と実行という、企業戦略に非常に似た行程を踏んで行われる。そこからできるだけ多くのことを学び行動に移すことこそが現代を生きる我々に求められていることなのであろう。

  • 一番有名な『失敗の本質』の方は未読なんだけど、その続編たる本書をなんとなく手に取り、そのまま読み終えてしまった。ちょっと前に、読んだ菊澤研宗氏が書いてたからね。戦争中のさまざまな事例をとりあげつつ、リーダーシップについて、組織を動かすメカニズムについて教えてくれる。現代の経営につなげる色彩もあり、そのあたり面白かった。歴史そのものを求める人には、そのあたりが雑味に感じられるようなレビューも聞くけど。

    山口多聞という人について、前に半藤一利氏の本とかで読んではいたんだけど、もっと知りたくなったな。ちょっと調べたら、誕生日が俺といっしょだった。ちょっと親近感。でも、亡くなったのは今の俺とほぼ同じ年。写真は貫禄があるんだけど、なんというか歴史の残酷さを感じてしまった。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

野中郁次郎
一九三五(昭和一〇)年、東京に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。富士電機製造株式会社勤務ののち、カリフォルニア大学経営大学院(バークレー校)にてPh.D.取得。南山大学経営学部教授、防衛大学校社会科学教室教授、北陸先端科学技術大学院大学教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授。著書に『組織と市場』、『失敗の本質』(共著)『知識創造の経営』『アメリカ海兵隊』『戦略論の名著』(編著)などがある。

「2023年 『知的機動力の本質』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野中郁次郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×