あなたを抱きしめる日まで [DVD]

監督 : スティーブン・フリアーズ 
出演 : ジュディ・デンチ  スティーヴ・クーガン 
  • Happinet(SB)(D)
3.73
  • (20)
  • (57)
  • (42)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 247
感想 : 60
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4907953061248

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【ストーリー】(Amazonより)
    どうか、幸せでいて欲しい―。
    50年前奪われた息子を探す旅に出た主婦フィロミナ。旅の終わりで、彼女が見つけた真実とは―?
    その日、フィロミナは、50年間かくし続けてきた秘密を娘のジェーンに打ち明けた。それは1952年、アイルランド。
    10代で未婚のまま妊娠したフィロミナは家を追い出され、修道院に入れられる。
    そこでは同じ境遇の少女たちが、保護と引き換えにタダ働きさせられていた。
    フィロミナは男の子を出産、アンソニーと名付けるが、面会は1日1時間しか許されない。
    そして修道院は、3歳になったアンソニーを金銭と引き換えに養子に出してしまう。
    以来わが子のことを一瞬たりとも忘れたことのない母のために、ジェーンは元ジャーナリストのマーティンに話を持ちかける。
    愛する息子にひと目会いたいフィロミナと、その記事に再起をかけたマーティン、全く別の世界に住む二人の旅が始まる・・・。







    久しぶりに映画を観て泣いたわ。
    実話をもとに描かれているというのも 感動の一因になったのだろうなぁ。
    息子のことを忘れたことのないフィロミナにとって この旅はとても意味のあるモノだったなぁと思いました。
    残念ながら息子には会えなかったけれど 息子が生きて来た道のりを辿ることが出来てフィロミナも幸せな気持ちになっただろうと思った。

    • 5552さん
      smaphiroさん、おはようございます。

      この映画、好きです。
      何の接点もなさそうなフィロミナとマーティンがいいコンビになっていく...
      smaphiroさん、おはようございます。

      この映画、好きです。
      何の接点もなさそうなフィロミナとマーティンがいいコンビになっていくのもいいんですよね。
      ジュディデンチ、素晴らしかったです。
      2022/06/19
    • hiroさん
      5552さん、コメント有難うございます。
      そして、お久しぶりです♪

      この女優さん、とても良いですね。
      お母さんの心情が上手く描かれていると...
      5552さん、コメント有難うございます。
      そして、お久しぶりです♪

      この女優さん、とても良いですね。
      お母さんの心情が上手く描かれていると思いました。
      逢いたい想いと申し訳ないと思う想い…その間で揺れ動いている。
      アンソニーにお母さんの想いを伝えられなかったのがとても残念ですが この旅でフィロミナは穏やかな余生を過ごせたでしょうね。
      2022/06/19
  • ジュディ・デンチが見事な演技で魅せてくれる見応えのあるヒューマン・サスペンスでした。

    50年前に未婚の母となってしまった主人公。当時は社会的に許されない出産だった為、修道院に母子とも収容され自由な親子関係を気付く事が出来なかった。
    その上、子供が三歳を迎えると母親の意思に反して養子に出され別離してしまった。宗教的に許されない事を悟っていた母親は一人偲びながら50年の時を過ごすのだったが、ジャーナリストと知り合って修道院の処理と子供のその後を知りたく調査を依頼するのだが・・・

    失礼ながらあの年齢に達しているジュディ・デンチの美しさに驚きました。確かにその表情には皺が数多く刻まれている。この作品ではそんな彼女の表情のアップを多用して見事な表情を描き出している。掴み切れていないわが子の存在を案ずる母親の表情。その一喜一憂する表情の変化の中に何とも言えぬ美しさを感じました。
    是非とも未鑑賞の方にお勧めしたい作品でした。

  • \*\ 魂のぬくもりを抱きしめて /*/





    WOWOWにて観賞。
    以下にオンライン番組紹介欄を転記させていただきます。

    〔※50年前に生き別れた息子を探す旅に出た女性がたどり着いた驚くべき真実とは? “デイム”の称号を持つ英国映画演劇界の至宝、J・デンチの主演による感動の実話ドラマ。
    若き日の過ちで未婚のまま妊娠し、まだ幼い息子をやむなく里子に出す羽目となった母親が、50年の歳月を経てその子を探す旅に出るうち、意外な真実に直面することに…。アイルランド人女性フィロミナの実話の物語に感銘を受けたイギリスの人気俳優S・クーガンが、自ら共同の製作・脚本も兼ねて映画化の企画を推進。「007」シリーズの女上司、M役でもおなじみの名女優デンチが、老ヒロインに扮して人間味あふれる絶妙の演技を披露。第70回ヴェネチア国際映画祭脚本賞ほか、数多くの賞に輝き、好評を博した。


    〝内容/物語〟
    信仰心の篤い善良な老主婦のフィロミナ。ある日彼女は、長年胸の内に秘めてきた思いを抑えきれず、娘のジェーンにある意外な秘密を打ち明ける。それは50年前のこと。10代のフィロミナは、若き日の過ちで未婚のまま妊娠。家を追い出されて修道院に入れられた彼女はそこで男の子を出産するが、息子が3歳になったとき、里子に出されてしまったのだった。元記者マーティンの助けを借りながら、フィロミナの息子を探す旅が始まる。 〕




         ☆.:*・*:.☆.:*・†・*:.☆*・*:.☆



     個人的にはネットの予告篇で見て知り、J・デンチの主演ということと内容のアウトラインから是非観ておきたい一作として要チェックを入れていた作品。 

     50年前の若き日の過ちからフィロミナは子供を身籠る。しかしそのことで家庭を追放されてしまった彼女は修道院へ。その修道院にはそうした娘たちが少なからずおり出産を待ちながらその後もそこで働いていた。 

     どうもここはそうした彼女達を体(てい)の良い収監場所のようにし、生まれた子供は富裕層で子供に恵まれない夫妻に里子へと斡旋されている様子。この修道院から出て行くには、当時で100ポンドを支払わねばならなかった…と語られていることからして、グレー要素を多大に孕んだ修道院と言えよう。 

     過酷な労働と厳しい戒律はあるものの、一日1時間だけは我が子とスキンシップをして良しとされていた。 フィロミナの親友であるキャスリーンも娘メアリーを産んだ。フィロミナの息子アンソニーとは仲良しでいつも一緒。

     そんな中、メアリーが里子に出される日が突然訪れる。何とその時、アンソニーがまたメアリーの脇に寄って来る! 二人が離れたがらないことで、メアリーの里親はアンソニーまでも一緒に車に乗せて立ち去って行くのだった。

     あぁ、何という傷ましさ。これがフィロミナと息子との今生の別れとなってしまう・・・ 


     『母親という生き物』になった同類として、本作は心に響くものが散逸している。
    《50年の時を経てもフィロミナの息子を慕う気持ちの河は決して枯渇することなく、愛情と期待を満々と湛えながら流れ続けている》という想いそれだけで胸が締め付けられる。 


     ==そうした背景の中、元記者マーティンの助けを借りてフィロミナは息子探しの旅へと出るのだった==

       
     初老を迎えたフィロミナの発する言動が妙に自分の中で「ある!ある!」とリンクする部分があって思わず苦笑。また彼女のキャラが面白く描かれている部分には笑った。
     渡米する際、カートに乗り空港内を移動中に彼女は読破した本の内容を饒舌に喋り出すのだが、それをマーティンはいつ辞めるのか?といった顔で聞いている。100万年に1度の結末というストーリーのラストまでも話した彼女が、「貸すわよ、もう読んだから」と。するとマーティン、「僕も読んだ気分だ」にはウケた!(笑)    

     時おりふと珍道中をも思わせるような二人の旅だったが… 

     【ホテルのビュッフェにて、持ち込んだノートPCでマーティンが情報を収集していると、何と既にフィロミナの息子は故人となってしまっている現実に辿り着く】

     彼はレーガン政権下での「共和党顧問」を経て、ブッシュ大統領下では「法律顧問」という役職にまで昇りつめていたのだった。  

     その(故人と記されている情報)PCの画面を見てフィロミナは思わず泣き崩れる。  息子の生死が判明し一旦は、もうこれで帰国するとなったものの、「神様はまだ何も仰って下さっていない。息子を知っている人に会いたいーー」として、息子の同性愛者の相手オルソンの家を訪ねることに。 

    《そこで驚愕の真実が二人に明かされるのだった》

    だが、今回は敢えてここにはふれずにレビューを閉じようと思う。


         ☆.:*・*:.☆.:*・†・*:.☆*・*:.☆


    ==ラスト==
     修道院を訪れた二人。
    ここで交わされるフィロミナとマーティンとシスター・ヒルデガードの会話は重く、傷ましくも輝きを帯びており圧巻。  

     //敬虔なフィロミナの慈悲に満ちた言葉と、マーティンの捨て台詞とが、『キリストの前で対峙』しているかのようだ//  





     〔最後に余談として…〕

     実話に感銘を受けたというだけあって、S・クーガン自らが共同製作・脚本も兼ねての本作に在って彼の演技はJ・デンチの余裕の演技を見事に受けとめ、なかなかの好演を見せてくれている。

  • 英国の主婦フィロミナには未婚まま出産し修道
    院によって養子に出されて生き別れの息子がい
    て、元ジャーナリストの助けを借りて彼女は米
    国に渡ったとされる息子を捜す旅に出ます。
    カトリック教会が未婚の母の子供を金銭目的で
    養子に出していたという衝撃的な実話を基にジ
    ュディ・デンチが息子を捜す母親を熱演してい
    ました。悲痛な真実を知るたびに母親のフィロ
    ミナが心を痛めていた姿は観ていて切なかった
    です。最後の決断シーンは涙が出ました。
    流石、ジュディ・デンチだと思った作品です。
    いつまでも心に残る素晴らしい映画だと思いま
    した。

  • 事件の舞台はまたもや、アイルランドの修道院。
    ジュディ・デンチ演じるフィロミナは、若い頃に夫ではない男性と関係を持って妊娠したことがあり、修道院に入れられた。

    昔のアイルランドの修道院は刑務所の役割を担っていた、と言いたくなるくらい、そこでは、きびしい労働と思想統制が待っていた。我が子と会える時間は毎日、1時間だけ。

    しかも、親子ともにずっと暮らしていけるわけではなく、修道院では、養子をのぞむアメリカ人に「望まれない」子どもたちを売っていた。立派な人身売買だ。あまりにひどすぎる設定だ。ところがこれはみな事実に基づいているのだそう。

    フィロミナの息子アンソニーもまたその犠牲になる。ある日予告もなく、彼女は息子と引き離されたのだった。

    何十年かのち、政府関係の職を失ったばかりの元ジャーナリスト、マーティン(スティーヴ・クーガン)は、ロシア史か何かの本でも書こうかと思いつつ次の一歩を出しかねていた。

    そんなときにフィロミナとマーティンは、彼女の娘を介して知り合う。老境に入っていたフィロミナは、生き別れになった息子が今どうしているのか知りたがっていた。

    恰好のネタを手に入れたマーティンは、フィロミナとともに息子を探すことに決めるーー

    (ここまで来て、ひょっとしてマーティンとフィロミナが親子なのかも、というできすぎた直感がよぎったが、事実はもちろんより複雑だった。)

    ちなみにマーティンは無心論者。フィロミナは今でも敬虔なカトリック。この両極端な2人がともに息子を探す旅にでることで、物語に2つの視点が与えられ、本作に視野の広さがもたらされている。

    マーティンから見れば修道院の行いは、人身売買と悪質な隠蔽を行なった、重大な犯罪行為でしかない。
    かたや、フィロミナにとって修道院は、自分という人間の土台を作ったものでもあるため、必ずしも憎悪しきれない。

    そのために2人のあいだにはときに軋轢が生まれるのだけれど、ともに時間を共有することで互いを理解してゆく過程もまた見所のひとつ。

    だからこそ、旅の果てにたどりついた場所でとったそれぞれの態度にはとても考えさせられた。
    現代の視点からすれば100%許されざる野蛮な行為だとしても、当時のアイルランドではある程度「正しい」とされていたという歴史的事実もちゃんと考慮していて。

    ともあれ当事者であるフィロミナがとったある態度のほうがマーティンよりも数段立派であり、彼自身それに気づいている。その立派な態度が、神に仕える修道院が本来教え体現すべきものであったという皮肉。
    ある意味、フィロミナは修道院に対して、もっとも賢明な報復をすることに成功したというべきだろう。

  • 離れ離れとなった息子を探す年老いた母親の実話。アイルランドの修道院で働いていた彼女は若くして身ごもってしまう。禁欲を説くその修道院では、生まれてくる子供は養子として米国人に売られていた。老齢となり、良心の呵責に耐えながら過ごした50年間、やっと彼女は母親として息子の真実を知りたいと思った。米国で育てられた息子が、今どんな境遇にあり、母親のことやふるさとアイルランドのことを覚えているのか?
    作品で明かされる息子のとった行動に、涙することでしょう。

    『あなたを抱きしめる日まで』(Philomena)は、2013年のイギリスのドラマ映画。監督はスティーヴン・フリアーズ、出演はジュディ・デンチとスティーヴ・クーガンなど。10代で未婚の母となり、幼い息子と強制的に引き離された女性フィロミナ・リーの実話を綴ったマーティン・シックススミスのノンフィクション本『The Lost Child of Philomena Lee』を原作としている。
    第70回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門でプレミア上映され、クィア獅子賞を受賞。スティーヴ・クーガンとジェフ・ポープが金オゼッラ賞(脚本賞)を獲得した。
    ストーリー:
    フィロミナ・リーは若かりし頃、婚前交渉で妊娠したことがあり、カトリックの厳しい戒律により修道院に収容された。フィロミナの息子はアンソニーと言い、修道院で定期的に会う事はできたが、ある日アンソニーはとある家庭の養子となり以後消息が途絶える。
    そうして50年の年月が過ぎたが、フィロミナは常にアンソニーの事を気にかけ、娘のジェーンにアンソニーの存在を告白する。ジェーンは偶然にもマーティン・シックススミスと言うジャーナリストと知り合い、母の息子について本を書かないかと持ちかけてマーティンはフィロミナとともに実の息子を探す旅に出る。フィロミナ達は修道院に行くが、アンソニーがどの家庭に養子になったかの記録は火事で燃えてしまい残っていないという。
    何かを隠蔽していると感じたマーティンは修道院近くのバーで聞き込み調査をすると、バーの店員によれば、修道院ではアンソニーのような子供を、金銭と引き換えにアメリカに養子に出していたという証言が得られ、フィロミナ達はアメリカ行を決定する。
    アメリカではジャーナリストであるマーティンの人脈によって、アンソニーの新たな情報が得られる。アンソニーはアメリカで養子となり、マイケル・ヘスと名付けられたことが分かった。マーティンはインターネットでマイケル・ヘスと検索すると、レーガン政権下とブッシュ政権下で法律顧問を務めた人物であることがわかる。フィロミナに顔写真を確認してもらうと、マイケル・ヘスはアンソニーに相違ないと答えた。しかしマイケル・ヘスは既にAIDSで亡くなっていた。
    調査を進めるとマイケル・ヘスはゲイであり、かつてのパートナーによれば、フィロミナがいた修道院の墓に眠っていると聞き、フィロミナ達は調査開始地点の修道院に戻り、マイケル・ヘスの墓参りをする。(ウィキペディア)

  • 修道院ひでぇ!というあまり上品でない感想が漏れた。
    なんだろうね。子供を産む事がそんなに悪いことか。皆さんお上品に神に近づこうとしたら、あっという間に人間は滅ぶんですけどね。その辺、どうお考えなのか、じっくり聞いてみたい。

    とは言え、気の毒な母であるところのフィロミナの無神経な言動には終始イライラさせられた。この人とン時間も一緒とか無理。
    ラストシーン、「私は誰も憎みたくないの」とマーティンに凄むその顔が何故か、とてつもなく醜く見えてしまった。
    何故だろう。

  • 生き別れた息子を探したときにはすでに…

    抱きしめることができないのに、なんか明るげなパッケージが余計、悲しくなる。

  • 無理やり引き裂かれてしまった息子を捜すアイルランド人の主婦が、元エリート記者の男との旅を通して不思議な友情で結ばれていくさまを描く、実話をベースにしたヒューマンドラマ。

  • これ良かったなー。
    意外と最近の出来事というのがもうね・・・

全60件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×