日経ビジネス Associe (アソシエ) 2014年 03月号

制作 : 日経ビジネスアソシエ 
  • 日経BP
3.64
  • (1)
  • (5)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 52
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (144ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • -

  • 良いアイディアよりも良い問い。

  • 代理登録。日経ビジネス3/3「浮上!Panasonic」

    CF経営実践プロジェクト
    BtoBといえど、その先にお客様がいる
    BtoBで圧倒的なシェアをとるのが課題

  • アイディアを思いつくには、変化が必要と思い購入。いつものような考え方を変えることが大事かなと思い、全然関係ない仕事の方の発想法を多めにマーキング。どっかで役に立てばいいかなと。

  • 【特集1】
    センス不要! こうすれば、誰でもアイデアを生み出せる
    ひらめき脳を作れ!
    良いアイデアは結局、優れた「センス」がある人しか生み出せない…。それは誤解です。
    「ひらめく力」は、自分で鍛えることができます。そして、ひらめきとは、単なる「面白い思いつき」ではありません。
    課題を解決する糸口を見つけ、やるべきことを見いだす力です。センスよりも、ひらめきの基盤を強化することが大事。その勘所を、ぜひ身につけましょう!

    【特集2】
    アイデアを生み出す人は、どんな道具を、どのように使っているのか
    発想を広げる「文具術」 

  • 常にアンテナを貼りましょう。

  • アイデアについて。いろんな方向性でアイデアを出している人たちのノウハウが多数紹介されていて、アイデアを出すことを求められている人には買いの1冊。
    ビジネス一辺倒なエピソードばかりではなく、「フリーペーパーを発行した僧侶」の話など、あまり馴染みがない方向性のネタも多いのが良かった。

  • 第1テーマの「ひらめき脳」は



    色々な分野で活躍されている方のアイデア出しの方法。



    全体的に言えることは、やはりリラックスしている時に

    いいアイデアは出るということだったり

    話したり、書いたりしている「何かしながら」の中で

    ひらめくことも多いということ。



    自分も最近は書いてよく手を動かしたり

    ボーっとする時間も大事にしています。



    こうやって紹介された中で、自分がいいなぁ~と思う方法を

    さっそく試してみることが大事だと思います。





    第2テーマは大好物の文房具特集。

    今回は第1テーマの「ひらめき」とかけて

    「ひらめき文具100」ということで

    これまた文具会で有名な方々の「ひらめきアイテム」が紹介されています。



    いつもこういう特集の中から、目に止まったものを

    買ってみるのが自分のスタンスですが

    今回も5個あったので、さっそくネットや文具屋さんを探してみたいと思います。



    今回のアソシエは2つとも好きなテーマだったので

    家に届いて、即読みでした。

全8件中 1 - 8件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×