ナナのリテラシー1 [Kindle]

著者 :
  • Miso Suzuki
3.95
  • (17)
  • (30)
  • (12)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 184
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (183ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 電子書籍化の流れが分かるよ

  • パソコン部に所属する高校生、許斐七海(コノミナナ)。コンサルタント会社にインターンをする。
    その会社の社長が、山田仁五郎。酔っ払いで事務所で寝ている。音量ボリュームの大きな曲を聞かせ覚醒させる。文字を読まずに、図解で読む。
    仁五郎とナナは、マンガ著者の鈴木みそ吉のコンサルティングをする。まずは、電子書籍出版を手掛ける。仁五郎はステルスを作って、人気を煽る。一気に、電子書籍は売れるようになる。1巻目は安くして、徐々に値を上げていくのだ。マンガは、それがしやすいね。

  • 面白かった
    個人コンサルのジゴローとインターン女子高生ナナが漫画家鈴木みそ吉に電子書籍化を,出版社に電子書籍の賢い運用をアドバイス
    漫画家は電子書籍があたってハッピーになり,ナナが正式にアルバイトになるところまで.
    自分で電子書籍をAmazonで売ってみたくなった.

  • 大学の先生が勧めていたので読んでみました。初めてメルカリで買いました~。漫画にしてはとても専門的なことを書いていたことに驚きました。出版業界と漫画家の現実の課題や、電子書籍を作る過程や漫画家の戦略などが、ナナのアルバイト先のコンサル会社と協力しながら作り上げられていく様子がとても面白かったです。コンサルがどのようなことをしているのか、出版業者は本をとにかく作って、一発当てて何とか生きのこりを図っていること、漫画家は格差が広がっており、電子書籍を利用し自分で売り込むことで生き残る戦略の実態が詳しく描かれ仕事理解にもなりました!

  •  タイトルだけ見るとなんのマンガだかさっぱりわからないが、コンサルタント業界を舞台にしている。天才コンサルタント・山田仁五郎の事務所に、学校の「職場体験」授業でやってきた女子高生ナナ(七海)が、そこで才能を開花させ、仁五郎の助手として活躍していく物語。

     ……なのだが、この第1巻にかぎれば「マンガで読む電子書籍入門」として読める。仕事が減って生活苦に陥った中堅マンガ家・鈴木みそ吉を、仁五郎とナナが電子書籍の世界で「再生」させるプロセスがメインストーリーになっているからだ。
     そう、鈴木みそ吉は作者の鈴木みそ自身をモデルとしているのだ。

     鈴木みそはKDPで旧作『限界集落温泉』を大ヒットさせ、「電子書籍でヒットを飛ばしたマンガ家」の代名詞的存在となっている。その鈴木が自らの体験をベースに、「中堅どころのマンガ家はいかに電子書籍の世界に飛び込んだらよいか?」をストーリーマンガの形式で語ったのが、この第1巻なのである。

     というと、文章を絵に置き換えただけの無味乾燥な「学習マンガ」を想像されるかもしれない。しかし、ドキュメントコミックの第一人者である鈴木みそだけに、そんなつまらないマンガにはなっていない。

     作品の性質上、説明ネームが多めなのは致し方ないが、それでも十分に「マンガとして面白い」作品になっている。キャラも立っているし、回ごとの山場もちゃんとある。読者をグイグイ引っぱる牽引力をもっているのだ。そのうえ、電子書籍についての実用マンガとしても読めるし、マンガ界の近未来を展望した本としてもすこぶる読み応えがある。

     電子書籍の話はこの巻のみで、次巻はゲーム業界が舞台になるようだが、ゲームをやらない私でも「次巻も買おう」と思えた。

  • 虚実入り混じっているのか?と思われれば成功、との後書き。
    私には成功で、2013年の作者のKindleブレイクを垣間見た気になれた。

    単純に、漫画としても面白いと思うので、取り敢えず読んでみては。

  • 漫画家がAmazon KDPで電子書籍を自分で出版する。

  • 電子書籍(KDP)についてお薦めされた本。漫画家さんが自身で出版している現状をまさに見ているので、とても分かりやすいです。

  • 作者は限界集落温泉の人。天才コンサルタントなる人がなんやかんや解決していくだけの話らしい。限界集落温泉とほとんど同じような話。一巻を読む限りはただ漫画家が電子書籍を出すことについてだけ触れられている。限界集落温泉(やナナのリテラシー)自体がKDPなので、作者自身の体験を漫画にしたのだろう。商業誌で出した漫画を個人で電子化するにあたってセリフのフォントを打ち込み直さないといけない、みたいなことが書いてあったのが面白い。限界集落温泉のセリフやあとがきの文章なんかは位置や大きさが乱暴で読みにくい箇所がいくつもあり、漫画家が自身で打ち込みしたのが目に見えて分かったから。しかしナナのリテラシーでは読めない箇所もなく大丈夫そう

  • 鈴木みそをネットで知って。Kindleアンリミテッド。

    電子書籍とゲーム、出版の世界を知れた。

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

漫画家。ちんげ教教祖。1963年静岡県下田市出身。美術予備校時代から編集プロダクションのライターとして雑誌作りに関わる。ゲーム攻略、記事、コラム、イラストなどをこなす。元編集者兼ライター兼イラストレーター。東京芸大油絵科除籍後、多忙すぎるプロダクションから独立。マンガを描く。1ページのルポ漫画から、広告マンガ、ストーリーマンガまで幅広く受け付けている。著書に『ナナのリテラシー』『限界集落(ギリギリ)温泉』など。Twitter: @MisoSuzuki 鈴木みそオフィシャルBlog『CHANGE』

「2015年 『凡庸な作家のサバイバル戦略──結局どうすりゃ売れるのさ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木みその作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
ウォルター・アイ...
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×