ウルフ・オブ・ウォールストリート [DVD]

監督 : マーティン・スコセッシ 
出演 : レオナルド・ディカプリオ  ジョナ・ヒル  マーゴット・ロビー  マシュー・マコノヒー  ジャン・デュジャルダン 
  • パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
3.39
  • (38)
  • (135)
  • (133)
  • (41)
  • (15)
本棚登録 : 818
感想 : 148
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988113831017

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 下品な芸術

    アメリカのホリエモンのような、口が立つ金儲け師の自伝を映画化した作品。

    この映画の見所は、巨額の富を手に入れるまでの過程やその後どうなったかなどのストーリー、ではない。
    真の魅力はレオナルドディカプリオはじめ、狂気の熱に沸くブローカーたちの下品さだと思う。

    下品な演技は一歩間違えば失笑を買う。
    性にだらしなく、利益のために人を蹴落とし、薬に溺れる。このダメ人間さを社員全員が演じるための環境を作り上げた、巨匠マーティンスコセッシを筆頭とする制作スタッフの熱意が伝わってくる。

    180分という長尺の中で何度も出てきた、まくし立てるようなディカプリオの喋りをカットすれば、もっと多くの人が手軽にこの作品を見たかも知れない。

    でもその本筋とは関係ない喋りが、このダークコメディの面白さを担っている。

    宮崎駿の映画は100人が1回は見る、押井守の作品は1人が100回見ると言われる。スコセッシの映画は後者よろしく一部の人の琴線をぐわんぐわんと揺らす。

  • ジョーダンベルフォートという実在した株式ブローカーの話。まぁ金、女、ドラッグ…欲にまみれたこんな世界ほんとにあったの!?ぐらいの理性ぶっ飛びの話。
    少し前に見たシャッターアイランドでも、ディカプリオの演技に魅了されたけど、この映画でももんのすごかった。ものすごかったではなくて、もんのすごかったと言わざるを得ないぐらい。
    演技は良くて衝撃的な内容だったけど、社会通念的にもうだめだろうということを込めて、☆をマイナス1に。
    完全にR-18映画なのでお気をつけて。

  • バブリーかつパーティピーポーすぎた笑

    ディカプリオが品がある役も下品な役も同時にこなしてるのがカッコよかった!
    ただ、レオ様と擬似エッチが体験できるくらいエッチしすぎ笑

    ウォール街の描写は悪徳ジャパネットタカタ笑

    Sell this pen

  • 公開当時、映画館で鑑賞。

    まさにゲスの極み!!
    特にクスリにハマっていく中で手にした強力なクスリをやったときのディカプリオの演技はすごかった。笑うこと必至。ここまでやってオスカー逃したのは悔しかったに違いない。

    ちなみに、一緒に見る相手は選びます。理解ある恋人でよかった。笑

  • 名匠マーチン・スコセッシとデュカプリオの
    ウォールストリートの風雲児の自伝的乱痴気騒ぎ映画。
    全編に渡ってあからさまに主人公ベルフォートが
    カメラ目線で語ったりするけど不思議と気にならない。

    いやぁ、面白かったなぁ。
    実話らしいけどどこまで事実かはわからない。
    だって面白すぎるもの。
    そして狂気をあつかうスコセッシはやっぱり凄い。

    時代の風雲児とは洋の東西を問わず
    世間の逆風にさらされるもので
    このジョーダン・ベルフォートはそれを
    スタンディング・オベーションがごとく聞くのです。
    ホリ○モンや与沢なんとやら?
    奢れる者も久しからず、盛者必衰の理。

    上映時間3時間に怖気づくなかれ
    始まったかと思ったら、あっという間にエンドクレジット。

    ただ、ちょっと乱痴気シーンが多め…というより「だらけ」。
    家族で見るのはご注意です。

  • 22歳でウォール街の投資銀行に入社したベルフォート(レオナルド・ディカプリオ)は学歴もコネも経験もなかったが、斬新なアイディアと一瞬にして人の心をつかむ話術で成り上がっていく。
    やがて、26歳で証券会社を設立し、年収49億円を稼ぎ出すも、常識を超えた金遣いで世間を騒がせる。“ウォール街のウルフと呼ばれるようになるが、彼には破滅が待っていた。
    レオナルド・ディカプリオ&マーティン・スコセッシ監督の5度目のタッグ作は、実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの栄光と挫折を描く人間ドラマ。
    20代で証券会社を設立し、億万長者に上り詰めるも、証券詐欺の違法行為で逮捕されるまでの10年間を、ベルフォート自身がつづった回顧緑を基に映像化したものだ。
    「華麗なるギャツビー」「ジャンゴ繋がれざる者」と演じる役が金持ちづいているレオナルド・ディカプリオが、実在するウォール街の風雲児を熱演し、アカデミー賞にノミネートされました。
    彼のやり方は富裕層をターゲットに、最初は手堅い有名企業の株を勧めて儲けさせて、その後は二流の企業の株を高値で取引するという荒技で、「ウォール街の狼」「ウォール街のロビン・フッド」と呼ばれるまでを、ジャック・ニコルソン張りのアクの強い熱演で演じて、主人公の貪欲さや信念や脆さも表現しきっているので、3時間あまりの長時間を飽きさせません。
    ディカプリオの相棒のジョナ・ヒル、ディカプリオの師匠マシュー・マコノヒーのギラギラした存在感も忘れがたいし、下品すれすれのユーモアたっぷりで、面白かったです。

  • やはりレオの演技は素晴らしい!
    ストーリーはエグい!

    長いけど退屈しなかった。

  • ディカプリオさん主演でスコセッシさんが監督。
    実在の人物で株で天国へ上り、失墜したお兄ちゃんの人物伝~コメディ仕立て。
    汚いスラングが目白押しなので、生きた英語を学びたい人は見ると勉強になるかもしれません(笑)

    ディカプリオさんはハジけていたし、二番目の妻を演じたマーゴット・ロビーさんがめっちゃキレイでした。
    彼女はトーニャ・ハーディング役とか演技の幅が広いよね。
    この映画では、すっぽんぽんになっていてビックリした。

    お話も大人向けコメディ映画の優等生という感じで演出も脚本も良いです。
    3時間あるお話だけど、飽きることはありませんでした。
    ただ、好きな話かと言うとそれほどでも…。
    日本で「ウルフ」というと一匹狼のイメージだけど、この「ウルフ」さんはダメな男友達とつるみまくりなので。
    でも映画館で観てもOKだったな…と思えるので☆4つ。

  • 3時間もの超大作だが、割とスラッと観れた。
    とにかくもう良い意味でクダラナイ傑作であった。
    もう金融的知識はほぼいらない、薬と性のオンパレード。
    もはやディカプリオがここまでぶっ飛んだ演技をこなすとは
    そのことの方が驚きであった。

    さすがはマーティン・スコセッシである。

  • MoMAでのScorsese in New Yorkと題したミニシリーズにおいて、二本目。

    「スコセッシ+ディカプリオ」ペアでの作品としては今までのところThe Aviator (2004) が一番印象的だったのだが、全部で6本あるらしくまだ半分も観れていないという事実に直面。これは由々しき事態であり早急に改善に務めなければならない。

    本作での彼の役どころはあくまでカリスマ的でかつ理路整然と言語を巧みに操ることが可能で、そして併せて狂気性も兼ね揃えてなければならないわけで、それを彼が演じると見事にハマる!

    脇役陣ではジョナ・ヒルが気になった。ふと最近ひと目では気づかかないほどの彼の痩身写真を見かけたことがきっかけでいつからのことだったのかをネットで追っかけてしまったりしていたことも手伝って、元のイメージに近いサイズの本作での彼をみた後には「その変遷を追う目的で時系列でみてみたい…」という変な動機が成長してきたりもする…。

    この手のハイオクタン映画はもう一回観るかと聞かれるとあまり自身を持って答えられないが、あのレオ様の「newly invented face」を観るまでは…って感じで観続けるのかな…。そんな気がする。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×