七色の毒 刑事犬養隼人 「刑事犬養隼人」シリーズ (角川文庫) [Kindle]

著者 :
  • KADOKAWA
3.74
  • (11)
  • (23)
  • (22)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 159
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (249ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 警視庁捜査一課のエース犬飼刑事のシリーズ2作目。七色の表題がついた短編集だが、最後に巻頭の事件と結び付くところが流石に中山七里だ。
    でも犬飼刑事シリーズは長編の方が面白いので、本作は☆3つにした。

  • 他のシリーズにちょこっと顔を出す、捜査一課エースの犬養刑事とはどんな奴?
    と手に取った本。短編7つ。いつものように真犯人に驚かされる話
    俳優志望でイケメンだったなんて驚きです

  • 色にまつわる7つの事件の短編集。
    犬養刑事のシリーズ2作目で短編も読んでみたくなり購入。
    どの短編も終盤に見事などんでん返しがあって面白かった。個人的に特に印象に残ったのが、いじめによる自殺を扱っている「黒いハト」。
    読んでいて胸が悪くなるくらい悪人ばかりが出てくるけれど、これぞ真の悪人と思える人物の登場には背筋が寒くなり暗澹とした気持ちになった。
    けれど、どんでん返しの中では一番面白いと感じた。

  • 刑事犬養隼人シリーズの唯一の短編集との事で、中山七里さんがどんなテンポで描くのか楽しみしてました。やはり一編毎にどんでん返しを入れてきました。それも人間の奥に潜む狂気を犬養隼人が暴いていく。なろほどという7篇。あっという間に読めました。

  • 男の嘘は百発百中見抜くという無駄に男前の刑事、犬養隼人。7つの短編集なのだが、実際の事件を模写していたり、社会派な一面あり。それぞれ繋がりのある話もあるのて、帯通り7話のドンデン返しに驚かされた!今までにない面白さを感じる。

  • もう一冊購入済み。楽しみ。

  • 無駄に男前な刑事、犬養刑事シリーズの短編七篇。最初と最後の短編はリンクするけど、その他は基本的に独立している。「どんでん返しの帝王」の異名を持つ中山七里氏には短編は似合わないというか、正直物足りない。伏線引けないから「小手返し」くらいのインパクトになっちゃうんだよね。ただ、どこぞの出版社主催の文学賞で新人賞を受賞して色々な意味で話題になった芸能人を下敷きにした短編があって主張を感じるなぁと。「実在の人物、団体には一切関係ありません」の但し書きが深い。

  • 犬飼シリーズ
    面白い!

  • 犬飼刑事シリーズ2作目。短編集。先が読めるなと思ったけど、どんでん返しがすごい!毎話騙された。高速バスの話がなんだか切なく感じた。

  • 短編が続き読みやすい。途中から推理しながら読んでみたけれど、犬養刑事のように推理できない。自分には刑事はむかない。次作も楽しみだ。

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、2010年にデビュー。2011年刊行の『贖罪の奏鳴曲(ルビ:ソナタ)』が各誌紙で話題になる。本作は『贖罪の奏鳴曲(ソナタ)』『追憶の夜想曲(ノクターン)』『恩讐の鎮魂曲(レクイエム)』『悪徳の輪舞曲(ロンド)』から続く「御子柴弁護士」シリーズの第5作目。本シリーズは「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~(ソナタ)」としてドラマ化。他著に『銀齢探偵社 静おばあちゃんと要介護探偵2』『能面検事の奮迅』『鑑定人 氏家京太郎』『人面島』『棘の家』『ヒポクラテスの悔恨』『嗤う淑女二人』『作家刑事毒島の嘲笑』『護られなかった者たちへ』など多数ある。


「2023年 『復讐の協奏曲』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中山七里の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×