決定版 栄養学の基本がまるごとわかる事典 [Kindle]

  • 西東社
3.50
  • (5)
  • (11)
  • (15)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 244
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (241ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 家庭で役立つ栄養学の知識が詳しく説明されている一冊。
    難しい内容が一般向けに噛み砕かれ、実生活での応用が提案されています。
    食事は一生続ける活動なので、バランスを考えることが重要です。
    今後の料理に活かしたいと思いました。

  • 栄養学の本は何冊読んでも面白い。
    何度読んでも忘れている。
    けどカロリーよりも摂ってる栄養の中身が大切なのはもうわかった。


    偏食して好きなものばかり食べてたんぱく質をおざなりにした体型がクワシオルコルというのを知れたのが良かった。

  • 2022/05/26

  • 1000mg=1g
    1000㎍(マイクログラム)=1mg

    ビタミンA
    (体内でビタミンAに変わる色素成分B-カロテン)
    目や皮膚、のど鼻などの粘膜を健康に保つのに欠かせません。
    推奨量900

    ビタミンE
    強い抗酸化作用があります。体をがんや老化から守ります。
    抹消血管を広げて血行をよくするので、自律神経を整えます。血流がよくなることで冷え性や肩こり、頭痛も解消され、新陳代謝が上がります。
    推奨量6.5mg

    ビタミンB1
    脳や神経の働きを正常に保ち疲労やストレスを解消する。
    推奨量1.4mg

    ビタミンB2
    細胞の再生にも関与しているので、肌荒れやにきび、髪のパサつきの予防など、美容対策にも効果が期待できます。粘膜を保護する働きもあるので、口内炎や口角炎、目の充血を予防します。
    推奨量1.6mg

    ビタミンC
    強い抗酸化力で動脈硬化を予防。ストレスを受けたら補給を。
    老化やがんを抑える働きがあります。
    推奨量100mg

    マグネシウム
    筋肉の収縮や血圧の維持に働く。
    マグネシウムが不足すると、血管の収縮が起こり、血圧が上がりやすくなります。
    欠乏すると、食欲不振、不整脈、動脈硬化、心疾患、筋肉のけいれん、こむら返りなどのリスクが高まります。また、ストレスの多い人も必要量が増えます。
    推奨量370mg

  • kindle

  • 家庭科の教科書の栄養部分のみを取り出しレベルアップさせた感じの本。人が基本的に必要とする栄養や不調が起きた際に不足しているもの、予防に必要なもの、各栄養が豊富な食材の紹介、色んな食材の旬や保存方法などが体系的に載っている。
    人間として必須な栄養を日々の食の観点から軽く考えてみたい人には詳しすぎるくらいだが、専門用語はそこまで多くなく読みやすい。

  • 栄養学の基本について、わかりやすく理解できました。
    基本であるため、様々な料理に通ずると感じました。

  • 中学校の時に家庭科の授業を真面目に聞かなかったから今になって勉強しています。
    あの時、真面目に聞いて、それをもっと早く活かしていればもっと早くに健康体になっていたでしょうに。
    栄養学の基本や全体感が学べる良い本でした。

  • これとってもわかりやすい!栄養素ごとの効果、食品別の解説と上手な食べ方、症状と対策、ライフステージに応じた食品の取り方と分かれて載っていて家庭に一冊欲しい感じ。Kindle Unlimited。

  • 100円セールで購入

全12件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×