COURRiERJapon 2015年 08 月号

  • 講談社
3.26
  • (0)
  • (7)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 67
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910132230854

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 縺ゅ≠縲∽サ雁捷縺ッ縺ゥ縺?b繧、繝槭う繝√□縺」縺溘°縺ェ縲
    縺ィ縺?≧縺ョ縺ッ縲√?後?繝ッ繧、繝井シ∵・ュ縲阪▲縺ヲ縺ョ縺御ク?菴謎ス輔↑縺ョ縺句?縺九i縺ェ縺?s縺?繧医?縲
    縺ァ縲√?繝?く繝ウ繧シ繝シ縲;S縲∫黄逕」縺ィ縺九r蠑輔″蜷医>縺ォ蜃コ縺励◆險倅コ九′邯壹¥繧薙□縺代←縲√◎繧薙↑莨∵・ュ繧定ォ悶▲縺ヲ繝悶Λ繝?け莨∵・ュ縲√?繝ッ繧、繝井シ∵・ュ莠代??→縺?≧縺ョ縺檎炊隗」縺ァ縺阪↑縺九▲縺溘°縺ェ縲
    邨仙ア?莨∵・ュ繧ゆサ穂コ九◎縺ョ繧ゅ?繧ゅ?∬?蛻?↓繝輔ぅ繝?ヨ縺吶k縺句凄縺九§繧?↑縺?シ

  • 瞑想っていいんだな、やろう、とおもう、ゴールドマンサックス。「何かを考えていることに気がついたら、呼吸に意識を戻しましょう。」

    「最も切れる人間である必要はないが、頭が良く、人から興味を持たれ、世界に興味があるという3点が最高の形で組み合わさった人物でなければならない」ゴールドマンサックス p29

    「優秀な人たちと切磋琢磨して得られる刺激、学び、プライド。それがゴールドマンで働くことの最大の喜び」p30

    「最後に決断する時は、人として、そして社会にとって『何が正しいのか』ということを基準にして、自分なりの答えを出すようになりました。』p35

  • フランス人が描いた漫画と、マレーシアのカプセルホテルに興味を惹き付けられました。

    カプセルホテルは部屋が圧迫され、寝苦しいと考えていますが、マレーシアのカプセルホテルは写真を見る限り、そう感じません。不思議です。

  • ホワイト企業。。。

  • 自分に一番厳しいのは自分自身でなければならない。やりたくない仕事でも、やってみて何が嫌なのかがわかればいい。楽観主義者というのは解決の糸口を見つけようとする人。

  •  何かと話題になっているキーワードの一つに「ブラック企業」がある。その反対は「ホワイト企業」と言う。その「ホワイト企業」を特集に取り上げている。

     「ホワイト企業」に上げられている企業はGS(ガソリンスタンドではなく、アメリカ金融界の巨人ゴールドマン・サックス)、三井物産、マッキンゼー、ネットフリックス、パタゴニアなどだ。

     ゴールドマン・サックスの場合、アメリカの金融業界にしてはめずらしく人を押しのけるタイプではなく、人と協力し合う、フラットな関係と言ったチームワークを重視している。その上、社内保育、在宅勤務を支援、数々の特典やプログラムを受けることができる。その代り、ウォール街の基準でも厳しい労働環境で仕事をしなければならないとある。果実を手にしたければそれなりの代償を払えということか。

     「いま、旬の人」では、テニス界のスーパースターのノバク・ジョコビッチ選手が取り上げられている。コソボ紛争の際にセルビアが空爆されている時でも練習をしていたそうだ。「あえて空爆の跡地を選んで練習していた。同じ所は爆撃しないと思ったんだ」と言うように、心臓に毛が生えているからこそ実力を発揮できる。

     もう1つの特集は「科学では説明できない世界の超常現象」だ。前世の記憶、臨死体験、デジャブ、電子音声現象が話題になっている。これらの減少について超心理学の専門家が解説している。どういう内容かは読んで見てのお楽しみ。

     米国代表対フランス代表による「究極の肉料理」2番勝負!としてアメリカからは、ネイサン・ミアボルド、フランスからはイブ=マリ・ル=ブルドネックが登場している。前者は、料理界の常識を覆した天才物理学者」で、後者は「肉の扱いを知り尽くすカリスマ精肉士」と記事では紹介している。ハンバーガーとステーキが対決の材料として取り上げられている。その後には、カリスマ精肉士が選ぶ世界で最も美味しいステーキ店トップ10が載っている。機械があったら行って肉を堪能して見ては。日本からも吉祥寺にある「ステーキハウスさとう」がランクインしている。

     最後のページには、意外なことが載っている。それはケニアの国立公園での出来事。百獣の王ライオンが水牛の大群に追われて木の上に避難している姿をとらえた写真が掲載されている。このライオンは隙を見て逃げたとある。水牛だって生きるか死ぬか大変な時になるとライオンだろうが立ち向かうことだってある。あのおとなしいと思われているカバだって子供を襲おうとしたワニをコテンパンにやっつけることがあるくらいなのだから。カバをバカにするとヤケドする。

  • 2015/06/27 購入。お金より人間らしさが大切な時代の「ホワイト企業」が特集だったけど、スゴく微妙。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

監修・執筆 深田晶恵
個人のお金の相談を受けるファイナンシャルプランナー。(株)生活設計塾クルー取締役。
金融商品や保険商品の販売をせずに、中立的な立場で退職後の生活設計などの相談を受けている。高齢の夫の両親と同居の経験もあり、高齢者へのアドバイスに定評がある。著書は『知識ゼロの私でも! 日本一わかりやすいお金の教科書』(講談社)など多数。

巻頭料理特集 『かんたん! おいしい! 手間いらず 冷凍うどんのすすめ』(上田淳子)
兵庫県神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究所職員を経て、渡欧。帰国後は東京のサロン・ド・テでシェフパティシエとして勤務したのち、料理研究家として活動。作りやすい家庭料理レシピが好評。『冷凍お届けごはん』『ひとりでできる 子どもキッチン』(以上、講談社)など著書多数。

週末コラム 『健康になる食生活』東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 濱裕宣・赤石定典
健康と栄養のバランスを大事に、日常生活の中で活かせる食事のノウハウの普及を目指している。栄養のプロの知識と科学に基づいたわかりやすい解説に定評がある。

「2022年 『かんたん年金家計ノート 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×