風は青海を渡るのか? The Wind Across Qinghai Lake? Wシリーズ (講談社タイガ) [Kindle]

著者 :
  • 講談社
3.91
  • (12)
  • (17)
  • (12)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 159
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (239ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2023.05. audible

    2作目の続きでチベットが舞台。
    子供が産まれなくなる って怖いことだよね。
    今の日本はこの方向に進んでる?

    ハギリのウォークアロンと人間の区別をする必要はない考え方が好きだな。
    その状況になった時、私がそう思えるのか自信がないな。でも、区別する必要がない時思える人でいたいな。

    次はフランスに行くのだろうな。
    楽しみ

    amzon本の紹介
    生殖による人口増加が限りなくゼロに近づく中、いまだに子供が産まれている地、チベット・ナクチュ。子供たちの脳波測定のためその地を再訪したハギリは、子供が生まれる理由にある仮説を立てていた。講談社タイガの誇る「Wシリーズ」第三作!

  • 2019/10/25 Amazonより講談社タイガ4周年フェア&タイムサービスにて531円でDL購入。

  • 2017/10

  • Wシリーズ3作目。
    前回から引き続き舞台はチベット。今回も新たな情報が追加されてどんどん引き込まれる。
    Wシリーズは一冊の文字数が少ないので(意図してそうしているらしい)とにかくサクッと読めるのがいい。
    しかも、ほんと百年シリーズとはかなり濃厚にリンクしてるし。これはあっちを読んでから読んだほうが楽しめるー!
    あと、四季シリーズも必読やし、これを読むとほんと「すべF」を読み返したくなる。
    ここまで来ると四季の登場シーンとかほんと貴重。萌絵ちゃんや犀川先生の絡みとかめっちゃ懐かしい。読み返そうかなー。

  • Wシリーズ三作目。デボラ無双。

  •  ヒトとヒトでないものの差とは、何なのか。
    その答えは、科学的であり、哲学的だと思った。

  • Wシリーズ3作目。
    10月に4巻が刊行されてから焦って読了。
    チベット・ナクチュの子どもの脳波測定と、"聖地"の遺跡発掘が始まった。ハギリとヴォッシュとツェリンの3人の博士の、人間とウォーカロンの意識の有無という哲学的な議論が面白い。新たな登場人物を加えて、さらに面白くなる予感!

  • ラストはいろいろ考えてしまうなあ。今作は比較的おとなしめというか、あっちへ行くたびこっちへ行くたびトラブルに巻き込まれるハギリ先生も、そこまで襲撃されることもなく、平和な感じで終わるかと思いきや。
    2世紀も前から真賀田四季が想像していた世界が創造されていると思うと、タナカの娘がシキというのは一体...
    次回次々回のタイトルも決まっていて、それがまたワクワクをそそられる。

  • このシリーズ。森フアンにとっては大好物だ!早く続編が読みたい。

  • どいうこと!?と言う叫びで読み終わったわけなのだけれども、もうすでにとっくに四季のインナーワールドなのでは?とか思ったり…。
    砂で描かれた曼荼羅や壁にそった螺旋階段、ミチルとロイディが訪れてからさらに150年くらい経ってるのかな?
    この世界はどこへ行くのでしょう?

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

工学博士。1996年『すべてがFになる』で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。怜悧で知的な作風で人気を博する。「S&Mシリーズ」「Vシリーズ」(ともに講談社文庫)などのミステリィのほか「Wシリーズ」(講談社タイガ)や『スカイ・クロラ』(中公文庫)などのSF作品、エッセィ、新書も多数刊行。

「2023年 『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森博嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×