世界に通用する一流の育て方 地方公立校から〈塾なしで〉ハーバードに現役合格 (SB新書) [Kindle]

著者 :
  • SBクリエイティブ
2.91
  • (0)
  • (3)
  • (5)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 32
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (174ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 気になる目次だけをピックアップして読むスタイルで読了したので実際は全体の1/3ぐらいしか読めていないけれど、なるほどと思うことが沢山あった。

    モンテッソーリ教育でも再三言われている「子ども一個人として接する」であったり、「手取り足取り教えるのではなく、自主的に考えて行動出来るように親が促してあげる」に通ずるメソッドが多かった。


    ひろつる式なのでやっぱり英語学習に関しては特に印象深く、目次だけざっと見てると「ぶっ飛んでて常識的じゃないな」と思うことも、
    ちゃんと読んでみると根拠がはっきりしていて納得した。


    絵本でもおもちゃでも、「対象年齢◯才〜」と書いてあってもそこに執着せず手渡してみる、興味を示したのなら見守ってあげるのも良いかも。
    (おもちゃは危険性のあるものは対象年齢守った方が良いだろうけど)


    自分自身、社会人になって英語を使用する立場になって初めて、日本の「受験英語」教育システムと現実との乖離に四苦八苦したから、子どもには広く柔軟に学習環境を整えてあげたいと思う。

  • 幼稚園に通ったのは年長の一年だけ、宿題は答えを見て書けば良い、など少し極端な教育法だけど、こういう人もいるという参考に。妊娠中に育児本を200冊読んだそうで、自分も最近は集中的に育児本を読んでいるけど、まだまだ足りないなと思った。

  • 一つの事例として、大分の公立高校からハーバード大学へ合格された唐津留さんという方の事例。
    人によっては参考になるし、当てはまらない方もいるかもしれない。
    私は読んでいて賛同できる部分もそうでない部分もありました。賛否以外にも、こういった考え方で子育てをされた方がいらっしゃるんだなと思えばいいのかなと思いました。

  • 今の日本の大学受験システムは,世界の大学には通用しない。
    受験のために習い事をやめる,クラブ活動を制限するというのでは,世界の有名大学にはアプライすらできない。

    これから子どもをどうやって育てていくか考えさせられる1冊でした。

  • 全体的にありえないというか普通では無理だなというか。
    ママの努力もすごいが、とにかく子供に時間をさけるママではないとできないなと思う。
    幼稚園も行かせる予定はなかったけど1年だけ行かせた、とのこと。
    私はバリバリ働きたいと思っているので到底真似できない。

    ハーバードに行った子供(すみれ)はバイオリンも世界で通用するレベルということで、すごい。

    再読はない。

  • すみれさんがハーバードを志した経緯がなかなかかっこいい。五教科にとらわれない、模試を受けない、などなど。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

ディリーゴ英語教室代表/一般社団法人Summer in JAPAN(SIJ)代表理事兼CEO/株式会社ディリーゴ代表取締役。大分県在住。早稲田大学卒業。一人娘のすみれさんは、大分の公立高校から留学経験なしでハーバード大学に現役合格&首席卒業。彼女への家庭内での学習指導経験を踏まえて編み出した独自の「ひろつるメソッド」を確立。大分県の英語教室や県内外のセミナーにて、これまでのべ1万人以上を指導。たった週1回75分のレッスン1年で、英語学習経験ゼロの小学生が英検3~2級に合格する例が続出。オンラインコースでは日本はもとより世界から受講生が学ぶ。また、現役ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPANは、2014年、経済産業省の「キャリア教育アワード奨励賞」受賞。著書に、『英語ぐんぐんニャードリル』『成功する家庭教育 最強の教科書』(講談社)他。https://dirigo-edu.com

「2021年 『【交換用】ひろつるメソッド 小学生の英語 ニャードリル専用 音声タッチペン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

廣津留真理の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×