沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘— [Kindle]

著者 :
  • エムディエヌコーポレーション(MdN)
4.09
  • (30)
  • (31)
  • (12)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 431
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (634ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Webでお金儲けをする為の知識が分かる本。
    しかし、私のような会社員でも活用できる文書術や
    Googleの検索ワード分析など、
    ビジネススキル向上につながる情報が多く盛り込まれていた。
    漫画形式で解説されており、文章を読むことが苦手な方も、読みやすい工夫がされている。

  • 沈黙のwebマーケティングの続編
    ウェブライティングの基礎やノウハウがわかりやすく書いてある。
    ユーザーの行動分析や目的を明確にして記事を書くことがSEOで高い評価を得ることができることを学ぶことができた。
    ちょいちょいくだらないところもまた好き。

  • ブログやサイト運営をする人にとっては『沈黙のWEBマーケティング』と併せて必携の書。というかターゲットは完全にそこだけど。
    読みやすくて実践的、購入者特典も充実しているので、自分のようにブログを始めたての人にはピッタリ。
    同じ読者層には『ザ・マイクロコピー』や『Google AdSense マネタイズの教科書』も薦めたい。

  • 漫画形式でWebライティングを学べる本書。
    基礎はこの本1冊で十分!
    2016年刊行で情報が古い部分も若干アリ

    ■ユーザーに焦点を絞れ、ほかは後からついてくる
    重視すべき3つの要素
    1.専門性
    2.網羅性
    3.信頼性

    ■USP 弱みを強みに変える
    選択のパラドックス
    人間は選択を困難に感じると満足度が低くなる
    →選択肢は減らすべし! 
     3,5,7がおすすめ

    ・感情表現を使い自分亊化による共感」を誘発する
    ・見やすさ、分かりやすさにこだわる
    ・ファーストビュー(冒頭)で伝えたいことをまとめる

  • 通常であれば専門用語も多く腹落ちしにくい内容になっていたと思うが、漫画の形式をとり飽きさせせにくく、非常に分かりやすい。一方、Webライティングに必要な知識を網羅的に記載があり、この一冊を読むと読まないとでは今後に差が出てくるのではと思うほどの実用書。

  • 実践して使えるようにしたい。

  • Webライティングについて、物語調で分かりやすく解説をしている。
    600P超の対策だが、ほとんどが会話なので簡単に読み進められる。
    基礎的なポイントは抑えられるのではないかと思う。

  • 前作「沈黙のWebマーケティング」に引き続き読んでみた。
    相変わらず、マンガ形式なストーリーで読みやすい。確証の最後にはその章でのポイントがびっちりまとめられているので、ここだけ読んでも十分価値がある。
    自分自身、ライティングというと「文章を書くこと」というイメージが強いけど、この本では集客できるWebサイトをどう作るか、差別化をどう行っていくかといったWebサイトの戦略にも触れられているのでライターになりたい人だけじゃなく、企画する人にも有益なんじゃないかなと思う。
    「SEO対策?ああ、METAタグやタイトル、本文にキーワードを盛り込んでいくやつでしょ」なんて理解している人はマンガの部分でもさらっとめを通しておくのをお薦めする。

松尾茂起の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×