最強のふたり [DVD]

監督 : エリック・トレダノ 
出演 : フランソワ・クリュゼ  オマール・シー  アンヌ・ル・ニ  オドレイ・フルーロ  クロティルド・モレ 
  • ギャガ
3.87
  • (31)
  • (51)
  • (30)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 247
感想 : 46
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4589921408745

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 不慮の事故で全身麻痺になってしまった
    大富豪のフィリップは、新しい介護者を探していた。

    スラム出身の黒人青年ドリスは
    生活保護の申請に必要な不採用通知を目当てに
    面接にきた不届き者だったが、
    フィリップは彼を採用することに。

    すべてが異なる二人はぶつかり合いながらも、
    次第に友情をはぐくんでいき。。。

               YAHOO!映画のあらすじより

    **************************************

    家族が複雑で、非行に走り、道を踏み外しても、
    ドリスの実は純粋な心に感動した。

    フィリップに自分流の敬意を払い、
    血の繋がっていない親や兄弟を大事にする心。

    自分の事は置いといて、
    でも、自分の好きな音楽や行動は、
    ちょっと強引ではあるが共有し、
    それがまた可愛く思え、青年やなと思った。

    フィリップはお金があるが、お金で解決するのではなく、
    人を見て、自分の安らぎを求め、
    体は不自由やけど、心は自由気ままなに生きてる姿に感動した。

    実話をもとに製作されてるのには驚いた。
    最後には、2人の実在の今後がちょっとだけ描かれていて、ほんまに、最強のふたりやなと思った。

  • 大富豪だけど全身麻痺で介護がないと生活できないフィリップと、貧乏で経験も知識もないドリス…正反対で普通では関わることのない二人が出会い、お互いに多大な影響を受け、人生の意義を見出していきます。

    自由奔放なドリスに、フィリップの単調だった生活に色味が加わり、人生を楽しもうと一歩踏み出します。

    お互いに持っていないものを補い合い、良い影響を分け与え、刺激を受け、心が変化していく様を見られるのはとても興味深いです。

    一番最後に実話に基づいた話だと知ってより驚きました。

    人生いつ何が起こるかわからない。出会う人によって良い影響も悪い影響も受け、色んな方向に変化する…いつからでも、どんな状況でも人生を楽しむことができる…そう思わせてくれる映画でした。

    この二人が揃うと「最強」です。

  • パラグライダーの事故で首から下が麻痺してしまった大富豪のフィリップ(フランソワ・クリュゼ)。
    彼の新しい介護人募集の面接にやって来たスラム街の黒人青年ドリス(オマール・シー)。
    失業手当をもらうための不採用の証明書がほしいという彼のふてぶてしい態度に興味を抱き、思いつきで採用してしまうフィリップ。
    ところが、障がい者相手にも遠慮することなく本音で接するドリスは、他の誰よりもフィリップの心を解きほぐし、いつしか2人は固い絆で結ばれていく。
    主演2人の演技が世界中で絶賛された感動のヒューマン・コメディ。
    実話を基に、首から下が麻痺した大富豪と、その介護人となった黒人青年が真の友情を育んでいく姿を感動的に綴る。

    最初、気分良く車のスピード出し過ぎて警察に捕まりそうになったところを2人が病院に行くところだと小芝居して乗り切るシーンから、気難しく皮肉屋なフィリップと開けっぴろげでやりたいことや自分の気持ちに正直なドリスの対照的な2人が本音剥き出しでぶつかりながらも強い友情で結ばれていく展開をハートウォーミングでコミカルで時にシリアスなタッチで描いていて、母親との関係が上手くいっていないドリスの苛立ちや四肢麻痺であるフィリップに友人が同情するのに我慢ならないやるせなさもしっかり描いていて、堅物だったフィリップがくだけた言い回しが出来るようになったり、ドリスの影響でロックやポップスが好きになったり、ドリスが絵の才能を発揮したりフィリップと文通相手の恋を取り持ったりする成長も描いていて、人間が必要なのはありのままの自分を受け止めてくれる、ありのままの自分を見せられる信頼出来る真の親友だなぁと、大笑いしながら感動出来る傑作です。

  • やっと観られました。
    障害、格差に移民問題、ここでは宗教的なことには触れていないが、ISISなどによるテロにより、ムスリムへの警戒感や差別も大きな社会問題。フランスだけでなく、EU諸国、世界が内包する問題を、こんなにあっけらかんと見せられるなんて。生きるということの意味。人間として生まれてきて、誰に出会うかで、こんなにも世界が変わるなんて。場面場面のジョークが機知に富んでいて、思わず笑顔になってしまう。
    脚色はあるだろうが、実話を下敷きにしているというところも興味深い。

  • 最後のシーンが好き。誰だって幸せになれる。

  • 「面白い映画」でググるとどのサイトでも必ず上位にくるこの作品、ついに見て、評判通り良かった。最後までスカッとして、嫌な気分になるところがない。障がい者と健常者の介護の物語でなく、2人の友人のものがたり。

  • 良い映画だった。雇用主と被雇用者という関係だけど紛れもなく友人。友人って対等だ。腹を割って話せる、率直に言い合える関係。ドラマチックな展開はないけど、だからこそリアル。

  • 頸髄損傷で首から下が動かない大富豪と、失業保険が欲しくて面接に紛れ込んだ移民の若者の年齢や障害、雇い主と介護人という立場を超えた友情を築いていく物語。障害者をかわいそう、保護しなくては、と全く考えず(雇い主という立場すら考えてない?)、その時必要なことをするドリスがいい。とても元気の出る映画でした。

  • 異端な二人がお互いを補完し、育まれた友情を通じて、よりよく生きて行く。障害があろうが、出自がどうだろうが、人は人としてより良く生きる権利がある、という事を教えてくれる映画です。
    ただ、それだけではなく、その背後にあるフランスが抱える様々な問題も描かれているので、障害者が強く良く生きるというテーマでは『こんな夜更けにバナナかよ』がお薦めですが、社会テーマとしては本作の方がもう一つ重たいかもしれません。
    ラストに元になった本人たちが映りますが、映画の二人よりも”強そう”な気がしました。w

  • いい。特に、障害者役のフランソワ・クリュゼが素晴らしい。イヴォンヌも(笑)「最強のふたり」と言う邦題をつけた配給会社はなかなかのセンス。なんで「最強」なのか。。ハリウッドが撮ってたら、絶対、観るに耐えない演出でだいなしだっただろう。

全46件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×