ペガーナの神々 (ハヤカワ文庫FT)

  • 早川書房 (1979年3月13日発売)
3.85
  • (22)
  • (10)
  • (24)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 265
感想 : 24
5

なんて言うか不思議な物語ですよね~。  どことなくもや~っとしている世界観。  配置されている登場人物(と言っていいんだろうか??  ほとんどが神様なんだけど・・・・ ^^;)の階層だけはものすご~くはっきりくっきりしているんですけど、それ以外はもやもや~っとしているんですよ。  そのはっきりしている階層構造は簡単に言うとこんな感じです。

<マアナ=ユウド=スウシャイ> → < ペガーナの神々> → <地霊たち> → <人間の預言者> → <地球上に生きる普通の人間など>

こんなにはっきりした構造にも関わらず全体的にもやもや~っとしている一番の理由はそもそもこのヒエラルキーの中でトップに位置するはずの「マアナ=ユウド=スウシャイ」が冒頭でペガーナの神々を創る以外はこれと言った仕事もせず、スカアルという鼓手の叩く太鼓の音を BGM にただひたすらまどろんでいると言うこと!(笑)  ある意味で唯一絶対の存在であってもおかしくないポジションにいながら、ひたすら惰眠(と言うと言い過ぎかもしれないけれど)を貪っちゃっているのです。  もっともその「マアナ」であってさえしても絶対なのかどうかがはっきりしないのは、「宿命」と「偶然」の賭けの結果に従うだけの存在だということなんですよね。  

で、その「宿命」か「偶然」のどちらかのリクエストに従って「マアナ」は「ペガーナの神々(≒ 小さな神々)」を創造するんだけど、「宿命」が勝ったにせよ「偶然」が勝ったにせよ、賭け事による勝敗で「マアナ」への働きかけが行われたということは、世界創生の理由そのものからして曖昧だっていうことだと思うんですよね。  そうやって創られた神々もこれまたよくわからない神々で「戯れに」世界やら命やらを創り始めるんですよ。  で、この「戯れ」には「マアナが目覚めるまで」というタイムリミットがあって、もしも「マアナ」が目覚めてしまうと「モトイ!」とばかりに新しい世界と新しい神々が創造され、古い世界と古い神々を消し去ってしまうのだそうな・・・・。  だからペガーナの神様たちは押し黙ったまま手話で世界を創造するのだそうです。  で、挙句の果てに作者はこんなことまで言うのです。

(全文はブログにて)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 松岡正剛千夜千冊
感想投稿日 : 2010年10月4日
読了日 : 2010年10月3日
本棚登録日 : 2010年10月3日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする