仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方

著者 :
  • 技術評論社 (2017年3月8日発売)
3.39
  • (19)
  • (67)
  • (91)
  • (18)
  • (5)
本棚登録 : 1079
感想 : 74
5

前作「職場の問題地図」に引き続き、仕事をうまく遂行するためには、「目的」を明確にし、共有しなければならないということが書かれていた。
仕事に取り掛かる前に、構造化して、抜け、漏れをなくす。このとき、まず明確にしなければならないのが、その仕事の「目的」だ。

仕事が期限に終わらない原因の一つに、割り込み作業(本書では、「横入り」と書かれていた)がある。割り込み作業があると、今やっている作業を一旦脇において、割り込み作業を先にやってしまう。もともとやっていた作業に戻ろうとしても、なかなか調子は戻らない。そもそも、すぐにやらなければならない割り込み作業はどれほどあるのか。本書では、まず、割り込み作業は、インシデント管理簿に記録し、対応方針や優先度を決めろと書かれていた。これは、個人レベルの作業でも適用すべき管理方法だ。

「うちのやり方は特殊ですから」と他者(他部門や他社)の協力を拒むのは、これまでの自分の職場のことを言われているようで耳が痛かった。

抵抗勢力への対応は、まず、現場に話をし、次に上から落としてもらうこと。

失敗情報の共有を「対外貢献ポイント」として評価する(=加点評価)ことは、とても良いことだ。早速実践しよう。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 本・雑誌
感想投稿日 : 2017年6月10日
読了日 : 2017年6月10日
本棚登録日 : 2017年4月17日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする