全国私鉄特急の旅 (平凡社新書)

著者 :
  • 平凡社 (2006年10月11日発売)
3.23
  • (1)
  • (2)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 7
3

わたくしは毎日のやうに「ラジオ深夜便」の3時台「にっぽんの歌こころの歌」を聴いてゐますが、昨日は鉄道の日記念で、鉄道の歌を特集してゐました。中島みゆき「ホームにて」とか竹内まりや「駅」など、名曲が次々と。
せつかくなので、ここでも鉄道本を。私鉄特急を紹介する本であります。

元元、私鉄特急は、特急の「華」でした。昔の国鉄特急は性能面ではともかく、華やかさといふ点では私鉄に遅れをとつてゐたと存じます。何しろ151系こだま以来、どんな車両もクリーム色に窓枠部分に赤いラインが引かれてゐるものばかりでした。181とか183とか381とか485とか色色形式はあるものの、一般人には全部同じに見えたのでは。

ところが分割民営化以降、私鉄特急への逆襲が始まります。JR各社は、地域ごとの特性を生かした車両を続々と誕生させました。押された私鉄側は、より観光面を前面に出した特急で対抗したのであります。

『全国私鉄特急の旅』では、大手私鉄で特急を走らせてゐる14社をとりあげてゐます。テツにはお馴染みの車両をコムパクトに紹介。有料特急に拘らず、京急だの阪急だのの料金不要の特急も登場。
著者は若いフリーライターださうですが、テツではないと述べてゐます。その分、フラットな視点から先入観なく記述がされてゐると感じました。ただ、筋金入りのテツからは不満が漏れるかもしれません。テツではないけれど、少しは興味があるといふくらゐの人が読めば丁度いいかも。

あと、大手私鉄に拘る必要はなかつたと思ひます。「全国私鉄特急」を名乗るなら、有料の優等列車を走らせてゐる、例へば伊豆急行とか大井川鉄道とか長野電鉄とか富山地方鉄道とかも載せれば良いのに。
......と思つたが、さうするとますます一社あたりの頁数が減つてしまふのでこれはこれでいいのですかな。
まあ、そんなところです。ではまた。

http://genjigawa.blog.fc2.com/blog-entry-723.html

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 鉄道の本
感想投稿日 : 2017年10月15日
読了日 : 2017年10月15日
本棚登録日 : 2017年10月15日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする