けんちく体操 (エクスナレッジムック)

  • エクスナレッジ (2011年4月23日発売)
3.63
  • (8)
  • (5)
  • (7)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 87
感想 : 15

どこかの本で紹介されていたので、読んでみました。
「けんちく体操」とは名前の耳通りがいいですね。
でも、全く体操ではありませんでした。
正確には、けんちく擬態になるのでしょうか?

国外の有名な建築物を、人で模しています。
なるべく無機物的になるよう、どの写真も無表情です。
(太陽の塔だけは顔を作っていましたが)
道具を使わず、人体だけで表現しているため、相当わかりづらく、やや無理があります。
(はあ?)というものが多いのですが、ページをめくっていると、だんだん表現したい世界のコンセプトに慣れてきて、なんというか、偉大な建築物への人間の憧憬が現れているような気がしました。

それでも、言われないとなにを表しているのか、どれも全くわかりませんが。
早稲田大学大隈講堂や都庁は、ピンとこなさすぎました。
一人でやるには限界がありすぎます。
日本武道館の前でタマネギ型を作っている様も、実物を見たら怪しげに思うこと間違いありません。
解説文も「まだまだ」とか「はたから見たらかなり不気味」とか、意外としぶいことを言っており、仲間じゃないの?と思います。

ミラノのドゥオーモを"チョキチョキの祭典"として、大勢の人物が無表情でピースサインをしていたのは、かなりシュールな光景でした。
TDLのシンデレラ城は、解説文でも突っ込まれていましたが、男性メンバーだけで表現していて、(何故?)と思います。
参加者の中には大真面目な顔をしたおじいさんもいました。

東寺五重塔が、エグザイルみたいになっていたのが笑えました。
熊本城天守閣は「へーんしん!」のポーズ。もしくは必殺技を繰り出す瞬間芸のよう。
会津さざえ堂の体操が気に入りました。スパイラルを斜めの腕で表現しており、クールです。
1919年にモスクワに作られる予定だった幻の第三インターナショナル記念塔も、似た感じのカッコよさ。
フジテレビ局の丸い展望台を、丸まった子供で模しているなど、アイデアはなるほどと思います。

印象的な建築物についての解説は、ためになりました。
八王子の大学セミナーハウスや銀座の静岡新聞東京支社、長野県茅野市の高過庵などは、初めて知る建築で、気になります。
名古屋のモード学園スパイラルタワーズが載っているので、新宿モード学園のビルも採り上げてほしかったです。

一体だれが何のために?と目的が分からぬまま読み進んだら、もともとは、江戸東京博物館でのワークショップだったとわかりました。
体操マンたちは、若手劇団員かと思いきや、みんな建築に関係したプロの人たちでした。

人のポーズはさておき、各建築についての説明は端的でわかりやすく、建築紹介だけでもためになります。
憧れが高じて、そのものになってみたいという人間の気持ちを体現化しているようで、あまりピンとこないまでも、その熱意とバカバカしさへの大真面目な取り組みに敬服しました。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 芸術・文化
感想投稿日 : 2011年9月9日
読了日 : 2011年9月9日
本棚登録日 : 2011年9月9日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする