ヤバいぜっ! デジタル日本 ―ハイブリッド・スタイルのススメ (集英社新書)

著者 :
  • 集英社 (2006年6月16日発売)
3.50
  • (41)
  • (71)
  • (143)
  • (11)
  • (4)
本棚登録 : 533
感想 : 85
5

最先端への考え方を感じる一冊。ここ2−3年よくいわれはじめているノマドスタイル。当該考え方を記した2006年の一冊。(6年前)圧倒的に早い。常に最先端の情報を知りつつも、真理を追い、時代の先を意識している著者の考え方が好き。変わっていることはやはり先にいけること。考えることによって楽しくいきたい。

以下レバレッジメモ

今後最も重要なのが情報ダイエットである。実際のダイエットでもそうだが,余分なものをとらずに,バランスの良い体を目指すことはとても重要となる。まず入ってくる情報を制限する。今身の回りにある情報装置を考えてみよう。インターネットに繋がれたコンピュータ続いて、携帯電話、写メール,もちろんテレビやラジオ,そして新聞に雑誌などきりがない。さて時間を区切って情報を制限することやアクセス頻度を低くするなど情報ダイエットの方法はサマッザまだが,思い切って何かを辞めてみるのは同だろう。実際のダイエットと同じでケーキなどを家に買い置きしておいてダイエット中だからといって食べない,ということ程リアリティがないものはない。もし本気で情報ダイエットに取り組もうと考えるのなら,ネットオークションでテレビを売るか友人に預かってもらうことをお勧めする。多くの人にとってテレビをやめることは思いのほか大変だからだ。
クリエイティブ力をあげるコツ
人類の最大の特権してだからこそ最大の産業にしなくてはいけないのが創造産業であると思う不動産でも石油でもない。だから僕はどんな時も創造することをあきらめない。それが人間の最後の可能性であると信じているからだ。妄想と呼ばれてもいいじゃないか人に迷惑かけなければ。クリエイティブ力をあげるにはとにかく他の人の作品をききまくる見まくるこれが一番である。インプットをあげればアウトプットもあがる。出してばっかりでは枯れてしまう入れてばかりだと太ってしまう。ぼくは一から新しいものを作るという発想をもっていない。きっと僕の頭の中のどこかに既に完成している物語があってそれをちょっとずつ思い出すという思考法をとっているのだ。だからアイデアは断片的に表れ最後に一つになる。まさにノンリニアな作り方である。多くの人がクリエイティブに力を注ぐと国民のクリエイティビティがあがり国として活気が出てくる。だからこれからの日本は創造産業にもっと力を注ぐべきだろう。
コミュニケーション力をあげるコツ
クリエイティブ力があがったら次はコミュニケーション力をあげることが重要である。コミュニケーションという言葉はあまりいい訳語がない。僕はよく思いやりと訳している。相手に伝えることが重要ではなく,相手に伝わったかどうか考えること,これが重要だとずっと思っている。コミュニケーションはキャッチボールと同じで,自分勝手な豪速球を投げるのではなく,相手がとりやすいボールを投げるのが長く楽しむコツだ。現代においてコミュニケーション力をあげるポイントは前述したように二つ。一つ目は英語を話すこと。そうすればコミュニケーションの相手は一気に世界に広がりビジネスチャンスは広がり楽しみも広がるのだ。また二つ目はコンピュータである。コンピュータを使えればコミュニケーションの相手は一気に世界へ広がりビジネスチャンスは広がり楽しみも広がる。だから英語とコンピュータを学ぶことがとても重要と言える。ともに下手でも何でもいい。使おうとする姿勢がいつしか自然になり,RとLの発音が下手なことは関係なくなるのだ。そして最後にひるまず多くのコミュニケートな機会に自ら飛び込むことだ。
ハイブリッド日本人のすすめ
繰り返すがこれからの日本のスタイルを一言でいうと僕はハイブリッドだと思う。ハイブリッド車を世界に広め、携帯2台を同時に使う日本人。今実際にいる場所と今モバイルでいる場所の、いわばリアルな世界とネットワークの世界が同時に存在するハイブリッドライフ。職業を二つ以上持ちできることなら二つ以上の場所で暮らす2地点居住。インターネットの基本もリスクマネージメントも分散が基本にある,分散しているのに,合わせると力が倍増するようにことハイブリッドなライフスタイルとはそんなことである。ではそのためにはどうしたらいいか。最後に主な項目を箇条書きでまとめてみることにする。
①一つのことにこだわりすぎず,可能である二つのことを平行して進める柔らかい発想を持つこと
②組み合わせ可能なものを探したり,組み合わせるのがうまい職業の人を評価し,観察し,真似てみること
③実際に何と何を組み合わせると可能性や楽しみが広がるかを自分なりに試してみること
④マルチスペシャリストを目指し,二つ以上の分野でスペシャリストになるためにどうしたらいいか徹底的に挑戦すること
⑤生活時間帯を見直し,住む場所を見直し,職業を見直し,自分なりのバランスポイントを早急に探し出すこと
などであるその結果どのようなことが起こるかも箇条書きにまとめてみよう
①自身やテロ、経済危機に直面しても現在従事している仕事以外に収入の可能性があること
②自分の可能性や楽しみが倍増すること
③生活を変えることで発想が全く新しくなること
僕はメイド員ジャパンとしてこのハイブリッドをスタイルとして世界に輸出すべきだと考えている。全く異なったものをスタイルで融合させること。それは同時二極化でありポジティブな分裂ともいえる。またそれは流行の最先端と本質的な揺るぎない深層の双方を手にすることであり,ポイントは二極の中心となるバランス点なのである。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 高城剛
感想投稿日 : 2012年6月30日
読了日 : 2012年6月30日
本棚登録日 : 2012年6月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする