東大卒でスミマセン - 「学歴ありすぎコンプレックス」という病 (中公新書ラクレ 414)

著者 :
  • 中央公論新社
3.42
  • (3)
  • (16)
  • (13)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 110
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (249ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784121504142

作品紹介・あらすじ

「勝ち組」の集まりと世間では思われている東大。合格、入学後に待ち受けているのは本当にバラ色の学生生活・人生なのか?東大法学部卒のフリーライターが、東大生の素顔から「実はクリエイティブではない」等の意外なコンプレックスまで、自身の経験も交えて綴る。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 私は東大卒ではないが、あー分かる分かるってところがたくさんあった。きっと青春を犠牲にして大学受験への取組を行う者には東大に限らず、ある一定の行動様式が形作られていくのだろう。
    それから、仕事を辞める時に「辞めることが正解か否かを考えるのは全く意味がない、なぜならそれは辞めた後の自分の行動にかかっているのだから」というようなことが書いてあったと思うが、そこにひびっときた。

  • 東大を受験する過程で“東大力”が身につくらしい。
    指定校推薦だった私は、受験をしなかったので“東大力”まではいかないが、自分の可能性を潰してしまったんだなと感じました。

    東大力
    ・わしづかみ力(本質を見極める)
    ・道すじ力(核心までの過程)
    ・日本語力(テストは論述が多い)
    ・エンジョイ、勉強力(楽しく勉強する工夫)
    ・やり通し力
    ・手抜き力(要領良くするために)
    ・生真面目力

    わが子には“苦労は買ってでもしなさい”と言いたい

  • 「○○大学なのにデキない」
    ある意味、学歴コンプレックス。
    めちゃくちゃ共感してしまった。。。

  • うんうん、そうそう!と思わずつぶやいてしまうくらいリアルな感覚が描かれている。
    確かに東大力というのはあの入試によって培われてるんだなと。
    目標を定めて、それに対してスケジュール管理・自己管理を徹底的に行う。
    どの設問に何分で解答して、どの順番でやれば自分自身のパフォーマンスが最大になるか。
    これは、過去問を徹底的に分析して、相手が要求しているものに対して的確にこたえるということ。
    それが実社会ではそんなに役に立たなくって、いわゆるクリエイティブからは程遠いというのも納得。
    どこの大学と聞かれて、言葉につまったり、意味不明に謙遜してみたりするっていうのも、すごくよくわかる。
    お願いだから聞かないでくれと思ったりする。

    そういういわゆる東大生のリアルを描きつつ、
    今後の社会においては、東大を卒業したというだけでは、人としての幸せはつかめないんだよ、といわれる。
    ・情報消費者ではなく情報生産者たるべき
    ・「東大卒っぽい世界で認められたい」という思い込みから現状を打破できないのが東大卒の弱み
    ・東大内モノサシでキリでも、自分がもっと大切に思うモノサシでピンならそれでいいのではないか
    ・好きの感覚を磨き続けることが大切。何かに熱中するときのあのワクワク感を忘れてはいけない
    ・どんな小さなことでも、自分で問いをたて自分で解く
    このへんの内容はとても参考になった。

  • 東大卒の女性エッセイスト?が書いた本。学歴自慢のようなイヤミさは不思議と感じられず、楽しく読むことができた。いくら地元の神童と呼ばれていても東大に入ってしまえば凡人となり、卒業後は「東大卒」の看板を背負って、時には妬まれ、時には避けられ生きていかなければならないので、東大を出たということを隠さなければならない逆学歴コンプレックスに悩まされるという。東大卒の人の苦労も分かったし、入試に合格するための戦略や、東大生の学生時代の様子、就職の際の彼らの考え方など色々知ることができて面白い本だった。

  • 作者が 東大出身とは知りませんでした・・東大のブランドをこんなに面白く(?)解説した本は初めてです。

  • 東大卒ではありませんが、なんとなくわかる気がします。

  • 正直,指摘があまりにも的確すぎて,私には全然笑えませんでした.(笑) 東大卒でない方々に是非ご一読をおススメいたします.東大生の中には,本当にすごい奴が一部にいますが,残りの学生はそれほどでもありません.私も含めて.そうした学生は,ほとんど皆この本に書かれているコンプレックスを抱えて日々格闘しています.

  • 東大生あるあるに、クスッと笑ってしまいました。東大力、わかる気がする。

  • 中の人として気になったので読んでみた。とくに地方出身の学生云々のところは的を射ていると思う。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1967年生まれ。山口県周南市に育つ。東京大学法学部卒業。「NPO法人企画のたまご屋さん」副理事長。株式会社リクルートに勤務ののち2000年に独立し、「働き方・学び方・遊び方」をテーマに執筆活動を展開。2004年より、本を書きたい人と出版社の出会いの場を演出する出版エージェント「NPO法人企画のたまご屋さん」の運営に携わる

「2009年 『著者の素』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中本千晶の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三島由紀夫
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×