日本文学100年の名作 第1巻 1914-1923 夢見る部屋 (新潮文庫)

制作 : 池内紀  松田哲夫  川本三郎 
  • 新潮社 (2014年8月28日発売)
3.56
  • (6)
  • (13)
  • (20)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 253
感想 : 20
5

新潮文庫100年を記念して出されたシリーズ。100年を10年ごとに分け、その年に書かれた作品を収録したアンソロジー。第1巻は1914年〜1923年。収録作家は荒畑寒村、森鴎外、佐藤春夫、谷崎潤一郎、宮地嘉六、芥川龍之介、内田百閒、長谷川如是閑、宇野浩二、稲垣足穂、江戸川乱歩。
代表作と呼ばれるものが収録されている訳でなく、そのためもあって初めて読む作品が多かったです。それどころか初めて読む作家も。それがこのアンソロジーの魅力にもなるでしょう。活字も大きめで組まれているので、全体的に贅沢な雰囲気が漂います。
10年という時代を切り取っているので、時代の持つ空気感も収められています。鬱々とした自分語りが多く目に付くのは、そういうものなのでしょうか。しかしそんな鬱々としたものも読まされてしまうのです。これが小説の持つ力なのでしょうか。
そんな中、足穂の「黄漠奇聞」のキラキラと煌びやかな幻想世界が印象に残りました。これもきっと時代の空気なのでしょう。
また長谷川如是閑の「象やの粂さん」は物寂しさとカラッとした明るさが同居した感じがあり、悪夢のようなのに思わず笑ってしまうような内田百閒の「件」、独裁者的才能を持つ子どもの怖さが静かに迫る谷崎潤一郎の「小さな王国」、久々に読み返してその面白さを改めて感じた乱歩の「二銭銅貨」が印象的でした。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 在庫なし
感想投稿日 : 2015年12月9日
読了日 : 2015年12月9日
本棚登録日 : 2015年11月23日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする