本を検索、本棚に登録して、感想を書く。
ブクログの使い方はとっても簡単。好きな本を探して、登録するだけ。
読んだ本なら感想を、読みたい本ならメモを書いておくと便利です。
CDもDVDもiPhone・iPadアプリも。
ブクログでは、Amazon.co.jpにある全てのアイテムが登録できるので、本以外にもCDやDVDも登録することができます。
また、iTunes storeの音楽や、iPhone・iPadアプリも並べることができます。
「これから読みたい本」「読み終わった本」を整理できる。
「読みたい」「いま読んでいる」「積読」「読み終わった」と分けて記録することができるので、<あなたの部屋の本棚にある本も、手元にない本も、あなたと出会うすべての本を管理することができます。
みんなで読書を楽しむ。みんなで新しい本を探す。
お気に入りの本棚を登録して更新状況がみれる「フォロー機能」を使えば、お友達はもちろんブクログで出会った趣向の似た方の本棚を参考に新しい本に出会えるかも。
その他にも「ランキング」、ホットな「新刊情報」などもご用意しています。
デザインを選べる、小さな本棚ブログパーツ。
作った本棚はブログパーツとして、あなたのHPやブログに設置できます。
好きなデザインの本棚であなたのお気に入りの本を紹介することができます。
ブログパーツの種類をみる
いつでもどこでも読書管理。iPhoneアプリにも対応。
スマホからもパソコンと同様、投稿・編集をできることはもちろん、専用アプリを使えば本のバーコードをカメラで読み取り簡単に投稿することができます。本屋さんで本の評判を調べるのにも便利です。ブクログのアプリ一覧ページはこちら