あるやのおすすめランキング

あるやのおすすめランキングのアイテム一覧

あるやのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『GJ部 (ガガガ文庫)』や『GJ部 ((2)) (ガガガ文庫)』や『GJ部 ((3)) (ガガガ文庫)』などあるやの全112作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

GJ部 (ガガガ文庫)

422
3.65
新木伸 2010年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ライトノベルの評価の仕方に考え込んでしまう、、 読みやすさに振っている作品で普通に奥行き、表現、読了後の余韻など小説と同じような感情を考えても良いのか、... もっと読む

GJ部 ((2)) (ガガガ文庫)

277
3.85
新木伸 2010年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前も書いたがおやつ感覚で読めるのが個人的にとても時間的に読みやすい。 寝る前のちょっとした時間に考えたり、思考したりせず、少しの量を何話か読んでいるう... もっと読む

GJ部 ((3)) (ガガガ文庫)

243
4.06
新木伸 2010年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

段々と部員の意外な一面が見えてきて、可愛いなぁと思いながら読んでいた。 日々の淡々とした生活の中でもこのように、人間関係の変化などさりげない変化、発見が... もっと読む

GJ部 ((4)) (ガガガ文庫)

224
4.07
新木伸 2010年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私は高校生活の経験がないからわかんないのだけど、高校の部活ってこんなにゆるゆるなの?例のSOS団もそうだけど…。いや、あれは文芸部なのか?一応。 部費と... もっと読む

GJ部 ((5)) (ガガガ文庫)

206
4.21
新木伸 2011年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

彼らにかかれば満員電車もアトラクション。 楽しそうでいいね。 しかし、ゲームの天才はなんだかんだでいろんなゲームで負けてる気がしますよ。ゲームはゲーム... もっと読む

GJ部 ((6)) (ガガガ文庫)

190
4.21
新木伸 2011年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

飲み物攻めというのはなかなか辛いな。 そろそろ受験シーズンが来るのでしょうか、先輩方。 相変わらずこの部活は、学校からどういう部活と思われているのか謎... もっと読む

華麗なる探偵アリス&ペンギン (小学館ジュニア文庫)

180
4.00
南房秀久 2014年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3年から。本を読む子は特に、人よりテンポが遅い主人公に共感する子もいると思う。寄り添ってくれる周りの雰囲気は良い。もう少し感情移入する熱くなる事件もあると... もっと読む

GJ部 ((7)) (ガガガ文庫)

175
4.08
新木伸 2011年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かわいいを詰め込むというのがコンセプトなんだろうか。 でも、そのかわいいは本当にかわいいのだろうか。 かわいい、の中に彼女たちを軽く見るというか、見下... もっと読む

GJ部 ((9)) (ガガガ文庫)

164
4.18
新木伸 2012年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

悲しく感じる最終巻。 こういった日常系のラノベ、漫画、アニメは永遠に見ていたくなってしまう。しかしサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん等々以外は必ず... もっと読む

GJ部 ((8)) (ガガガ文庫)

163
4.06
新木伸 2011年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安定のほっこり感。口絵でついに第四段階突入かと思ったがまさかのキョロRe-BIRTHとは(笑)今回は妹様が可愛かったなぁ。あと前巻同様タマもよかった。まぁ... もっと読む

GJ部中等部 (1) (ガガガ文庫)

154
3.47
新木伸 2012年4月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中等部! 本当はgj部の番外編まで読んでから読もうと思っていたが、ロスタイムにて中等部のその後も描かれていたので、中等部を読み始めた。 gj部の方で兄... もっと読む

華麗なる探偵アリス&ペンギン ワンダー・チェンジ! (小学館ジュニア文庫)

126
4.11
南房秀久 2014年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

学校の怪談と、3匹の子ブタとリリカタワー。 学校の怪談は結局どれが偽物とかは分からなかった。 リリカタワーの話はドタバタしていて楽しかった。 ア... もっと読む

GJ部中等部 (2) (ガガガ文庫)

124
3.85
新木伸 2012年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小森さん登場する。まだまだ人数が増えていくのだろうか。 個人的に森さんがドストライクなので、それに近い?小森さんの登場はとても嬉しい。これから小森さんの... もっと読む

GJ部◎ (ガガガ文庫)

123
4.04
新木伸 2013年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

改めてgj部の雰囲気の温かみを感じることができた。 後日談のような形であることもあるが、特に紫音のgj部だからこそ曝け出せるという繋がりがとても羨ましく... もっと読む

GJ部中等部 (3) (ガガガ文庫)

118
3.77
新木伸 2012年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多分森さんは種族なんだよ。 巣蜜なんて私1度しか食べたことないけど、蜂の子まで入ったものなんてあるのね。 そしてセミ。 結構おいしいという話は聞くけ... もっと読む

華麗なる探偵アリス&ペンギン ミラー・ラビリンス (小学館ジュニア文庫)

116
4.10
南房秀久 2015年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グリム・ブラザーズ登場。 いろいろなキャラが出てきてにぎやか。 P・P・ジュニア、番号押し間違えちゃダメでしょ。 もっと読む

華麗なる探偵アリス&ペンギン サマー・トレジャー (小学館ジュニア文庫)

110
4.37
南房秀久 2015年7月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夏休み、みんなでリリカの海辺の別荘へ。 鏡の国ですごした時間は現実ではほとんど進んでないのを、夏休みの宿題に利用するオチ。 便利そう〜。 マーメイドの... もっと読む

GJ部中等部 (4) (ガガガ文庫)

106
3.89
新木伸 2013年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小手指冴子なんて恐ろしい子、、、!! 中々のメンタル強者が新たな登場人物として出てきた。こてさしゅ、こてさしゅ。確かに言いづらい名前である。 個人的に... もっと読む

華麗なる探偵アリス&ペンギン ペンギン・パニック! (小学館ジュニア文庫)

103
4.39
南房秀久 2016年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アリスパパからのメッセージ、2503の意味とは 人魚姫の王子様探し、グリム兄弟との関係 謎のペンギンによるATM襲撃事件、P.P.ジュニアとアリスが逮... もっと読む
全112アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×