いがらしゆみこのおすすめランキング

プロフィール

いがらしゆみこ

1950年、北海道旭川市生まれ。漫画家を志し単身上京、東京の高校に編入する。1968年、高校3年在学中にデビュー、その後、少女漫画誌「なかよし」の専属作家として活躍する。75年以降、精力的に長篇を発表し、77年、第1回講談社漫画賞受賞。漫画家生活20周年を契機に文章を書く仕事も始め、漫画の原作および少女小説も執筆。主な作品に『キャンディ・キャンディ』(原作・水木杏子)、『ジョージイ!』(原作・井沢満)、『ムカムカパラダイス』(原作・芝風美子)、『メイミーエンジェル』『赤毛のアン』『ロミオとジュリエット』『おーい!動物キャラバン』他多数ある。画業50周年を契機に「週刊女性自身」に「エレクトラ」(原作・佐藤博之)を執筆中。

「2020年 『ワイド版 マンガ日本の古典13 とはずがたり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

いがらしゆみこのおすすめランキングのアイテム一覧

いがらしゆみこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『キャンディ・キャンディ (1) 講談社コミックスなかよし (222巻)』や『キャンディ・キャンディ (9) 講談社コミックスなかよし (325巻)』や『キャンディ・キャンディ (2) 講談社コミックスなかよし (232巻)』などいがらしゆみこの全339作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

キャンディ・キャンディ (1) 講談社コミックスなかよし (222巻)

440
4.04
いがらしゆみこ マンガ 1975年10月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供の頃、アニメ版を少し観ていた程度なんだけど、私や母の世代ならたぶん有名な正統派少女漫画じゃないだろうか。 【発表期間】1975~1979年 もっと読む

キャンディ・キャンディ (9) 講談社コミックスなかよし (325巻)

167
4.05
いがらしゆみこ マンガ 1979年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2017.4.30市立図書館 図書館の文庫版とコミック版をまぜこぜで読み繋ぎなんとか完結へ。 失跡したテリュースからの極秘の呼び出しの顛末は…お話すべてわ... もっと読む

キャンディ・キャンディ (5) 講談社コミックスなかよし (268巻)

141
3.84
いがらしゆみこ マンガ 1977年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絶妙のタイミングで事件が起きるな、このマンガが優れている証拠のひとつ。 アニメ化されたのもむべなるかな。 このマンガが9巻でちゃんと完結しているという... もっと読む

キャンディ・キャンディ (7) 講談社コミックスなかよし (301巻)

139
3.89

感想・レビュー

大河ドラマが続きます。 ただ少々この巻は弛んだかな?もう少し詰めることができるんではと感じる。 まぁ終わりが見えているマンガだけにこちらの要求も高くは... もっと読む

キャンディ・キャンディ (4) 講談社コミックスなかよし (257巻)

137
3.87
いがらしゆみこ マンガ 1976年12月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

メイフェスティバルが終了するまでの謹慎をいいわたされるも、そこで凹むキャンディスさまじゃない。アニーと和解しパティと仲良し三人組になり、テリィとの距離が少... もっと読む

キャンディ・キャンディ (3) 講談社コミックスなかよし (245巻)

136
3.88
いがらしゆみこ マンガ 1976年8月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今度はロンドンですか、このマンガ、こんなにダイナミックやったんか。 ストーリーは女の子の成長物語ということですか。 それにしても別離の場面があったかと... もっと読む

キャンディ・キャンディ (8) 講談社コミックスなかよし (315巻)

135
3.79
いがらしゆみこ マンガ 1978年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2017.4.30市立図書館 文庫版が5巻までしかおいてないので、仕方なく6巻(〜完結)のぶんはコミック版にて。 テリィと別れ傷心でシカゴに戻ったキャンデ... もっと読む

キャンディ・キャンディ (6) 講談社コミックスなかよし (280巻)

133
3.88
いがらしゆみこ マンガ 1977年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

このマンガ、立派な大河ドラマなんですな。 単に欧米を舞台にするだけでなく、更に大戦まで背景としている。 いかにもハリウッド映画になりそうな感じさえする... もっと読む

キャンディ・キャンディ (1) 中公文庫―コミック版

119
3.66

感想・レビュー

幼稚園の頃、アニメで見て私もキャンディと一緒に 恋をした王子様とアンソニー♡ 「おチビちゃん、わらった顔のほうがかわいいよ」 あまりに有名で、あまりにき... もっと読む

和泉式部日記―マンガ日本の古典 (6) 中公文庫

117
3.21
いがらしゆみこ 1999年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

恋に生きた和泉式部。弾正宮、師宮との恋。 いがらしゆみこさんの描く絵の綺麗さもあり、美男美女の恋、なくなったとはいえ、兄弟の間で揺れ動く様子が、ドキドキで... もっと読む

キャンディ・キャンディ 全6巻文庫セット

109
4.47

感想・レビュー

孤児院で育ち、笑顔の絶えない明るいキャンディ。 悲しい事があって泣いてるところに金髪青い目の丘の上の王子様登場。そして、お嬢様の話し相手として引き取られた... もっと読む

とはずがたり―マンガ日本の古典〈13〉 (中公文庫)

102
3.45
いがらしゆみこ 2000年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一番ドロドロとした作品だと思う。 読み終えた達成感や、満足感よりも胸糞悪い感じが残ってしまうがまたそれがいい。 二条の情の弱さに所々苛立ちを覚える。 御所... もっと読む

キャンディ・キャンディ (6) 中公文庫―コミック版

87
3.73

感想・レビュー

優しく明るいステアとの別れ。 アンソニー、ステアと、幼い頃からの キラキラした思い出の詰まった大切な人を 次々に失っていくアーチー、 愛する人を失ったこ... もっと読む

キャンディ・キャンディ (2) 中公文庫―コミック版

86
3.87

感想・レビュー

アンソニーを失った悲しみから逃げるように ポニーの家に帰るキャンディ。 素敵な丘に、いつもあったかいポニー先生とレイン先生。 ポニーの丘で少し元気になっ... もっと読む

キャンディ・キャンディ (4) 中公文庫―コミック版 (中公文庫 コミック版 い 3-4)

85
3.65

感想・レビュー

キャンディの思い出の詰まったポニーの丘を 一人で眺めて去っていくテリィ。 すれ違いでポニーの家に帰ってくるキャンディ。 悲しみをポニーの家のみんなに包ま... もっと読む

マンガ日本の古典(全32巻セット) (中公文庫)

85
4.00
石ノ森章太郎 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【小池博明先生】 古典は面白いお話であふれています。でも、原文で読むのは難しい。現代語訳もいろいろ出ていますが、源氏物語のように、現代語訳を読んでもなかな... もっと読む

キャンディ・キャンディ (5) 中公文庫―コミック版

80
3.70

感想・レビュー

記憶をなくして混乱しつつも、 キャンディと一緒に過ごすうちに、 記憶は戻らなくても、キャンディと穏やかな 日々が送れるならそれでいいと 思いはじめるアルバ... もっと読む

キャンディ・キャンディ (3) 中公文庫―コミック版

79
3.76

感想・レビュー

陰のあるテリィにぐいぐい惹かれるキャンディ。 アンソリー、テリィと、イライザとキャンディの 恋の傾向はがっつりシンクロしつつめらめらめー。 燃え上がる恋... もっと読む

赤毛のアン part 1 (THE KUMON MANGA LIBRARY アン・ブックス 1)

63
4.46
L・M・モンゴメリ 1997年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供の頃から大好きな赤毛のアン。 こんな本あったんですね。図書館で見つけました。 キャンディキャンディのイラストを描いていた「いがらしゆみこ」のアンで... もっと読む
全339アイテム中 1 - 20件を表示

いがらしゆみこに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×