いもとようこのおすすめランキング

プロフィール

絵本作家。兵庫県生まれ。ボローニャ国際児童図書展エルバ賞とグラフィック賞を受賞。作品に『いとしの犬ハチ』「あかちゃんのためのえほん」シリーズ(講談社)、『まほうのあけだま』『まいにちがプレゼント』(金の星社)など400タイトル以上。

「2023年 『ともだちだもん!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

いもとようこのおすすめランキングのアイテム一覧

いもとようこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『しゅくだい (えほんのマーチ 5)』や『いつもいっしょに』や『くまのこうちょうせんせい』などいもとようこの全612作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

しゅくだい (えほんのマーチ 5)

1257
4.21
いもとようこ 2003年9月1日 本で見る

感想・レビュー

少し変わった宿題の話。小学生になったばかりくらいの子と親にちょうど良さそうな内容です。この宿題の翌日、みんなが元気なのもわかる気がします。 もっと読む

いつもいっしょに

931
4.01
いもとようこ 2008年2月1日 本で見る

感想・レビュー

子はいもとさんの絵がすきみたいで、何度も読んでともってくる。けど、親としてはあまりすきではないお話し。。なぜうさぎさんは何も言わないのか。くまさんの無償の... もっと読む

くまのこうちょうせんせい

889
4.05
いもとようこ 2004年5月1日 本で見る

感想・レビュー

ネットで紹介されていた本 余命宣告されても学校にかよい『命の授業』をつづけた、神奈川県茅ヶ崎市の浜之郷小学校校長・大瀬敏昭先生の言葉から生まれた絵本 ... もっと読む

かぜのでんわ (金の星社の絵本)

752
4.21
いもとようこ 2014年2月1日 本で見る

感想・レビュー

岩手県のガーデンデザイナー佐々木格さんが、ご自宅のお庭に置かれた「風の電話ボックス」を題材にしたお話です。東日本大震災で失われた多くの命。あまりにも大きな... もっと読む

心ってどこにあるのでしょう?

652
3.77
いもとようこ 2018年4月16日 本で見る

感想・レビュー

心ってどこにあるんだろう。 好きな人に会って、ほっぺが真っ赤になったから 心はほっぺにあるのかな?から始まり、 どきどきしたから胸? 考えるから頭? い... もっと読む

まいにちがプレゼント

627
3.80
いもとようこ 2018年9月26日 本で見る

感想・レビュー

おくりものだけではないプレゼント。 新しい朝、雲も風も昨日とは違う。 毎日、新しい今日がやってきて… 明日が今日になっていく。 過ぎたことを悔やんでも先... もっと読む

あいうえおのえほん

626
3.97
いもとようこ 2004年4月1日 本で見る

感想・レビュー

ひらがなの絵本は色々あるけど、大きく文字が見やすいのと、柔らかな絵柄に惹かれて2歳半頃購入。 意外と興味を持ってくれて、この絵本でまず自分の名前のひらがな... もっと読む

やさいのおしゃべり

584
3.74
いもとようこ 2005年5月1日 本で見る

感想・レビュー

冷蔵庫の野菜たちの話。 食べられるのはまだかまだかと待つ野菜、食べられないで弱っていく野菜…。 食べ物を大切にしようと心から感じさせられる、子どもにも大人... もっと読む

十二支のはじまり (いもとようこの日本むかしばなし 23)

538
3.82
いもとようこ 2015年12月1日 本で見る

感想・レビュー

かわいい絵柄通りの、毒のないオーソドックスな十二支のお話。 もっと読む

ないた赤おに (大人になっても忘れたくない いもとようこ名作絵本)

537
4.26
いもとようこ 2005年5月1日 本で見る

感想・レビュー

子どものときに何度も読んで、子どもながら悲しかった本。 声に出して読むと、最後は涙声になってしまう。 改めて読んでみると、私が読んだのは子ども向けに書き... もっと読む

こびとのくつや (大人になっても忘れたくない いもとようこ世界の名作絵本)

524
3.83
いもとようこ 2006年10月1日 本で見る

感想・レビュー

正直者で働き者の貧しい靴屋の老夫婦が 「やれやれ、靴の材料を買うお金が無くなってしもうた」 と嘆きながら、残り一足分の皮を丁寧に靴の形に切って眠りについた... もっと読む

あいさつ (はじめての絵本たいむ)

522
3.48
いもとようこ 2011年11月1日 本で見る

感想・レビュー

《9ヶ月》 タイトルどおり、いろんなあいさつが書かれた本。 シンプルな内容だが、いもとようこさんのかわいらしい絵に心があたたかくなる。 もっと読む

てぶくろをかいに (大人になっても忘れたくない いもとようこ名作絵本)

516
4.14
新美南吉 2005年8月9日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/689104 もっと読む

いろ (はじめての絵本たいむ)

463
3.50
いもとようこ 2015年4月1日 本で見る

感想・レビュー

絵が可愛い。全部混ぜると黒になる。 もっと読む

おむすびころりん (いもとようこの日本むかしばなし 1)

435
3.79
いもとようこ 2007年12月1日 本で見る

感想・レビュー

日本昔話「おむすびころりん」のいもとようこ版です。 おじいさんがおむすびを穴に落としますが、その中から歌声が…。 可愛らしい絵が楽しく、思わず一緒に口... もっと読む

おいもをどうぞ!

428
3.97
いもとようこ 2005年9月15日 本で見る

感想・レビュー

優しさの連鎖。いもとさんらしく、優しさと幸せに溢れてる。おいもの季節に毎年借りたい。 もっと読む

ともだちほしいな おおかみくん (えほん・ワンダーランド 8)

394
3.97
いもとようこ 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

げんき森のおおかみくんはやさしくてなきむしです。こわくないおおかみくんです。 もっと読む

うんち (はじめての絵本たいむ)

359
3.18
いもとようこ 2012年9月1日 本で見る

感想・レビュー

最近うんこがすきやからと思って図書館で借りた。 すぐ食いついた。 もっと読む

おばけのがっこうへきてください (えほん・ワンダーランド 3)

349
3.45
いもとようこ 1985年1月1日 本で見る

感想・レビュー

娘が園で借りてきた今週の一冊。 シーズンに合わせたものも出してるらしくて、 ハロウィンシーズンでお化けの絵本を多く出してあった中から選んできた模様。 ... もっと読む

おふろ (はじめての絵本たいむ)

345
3.10
いもとようこ 2016年4月11日 本で見る

感想・レビュー

《9ヶ月》 いもとようこさんのかわいらしい絵に癒される。 もこもこの泡に包まれた動物が何か?あてながら楽しめる。 お風呂に入りたくなる本。 もっと読む
全612アイテム中 1 - 20件を表示

いもとようこに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×