いわさきちひろのおすすめランキング

プロフィール

(1918-1974)福井県生まれ。東京で育つ。子どもを生涯のテーマとして描いた。1977年アトリエ兼自宅跡に、ちひろ美術館・東京開館。1997年安曇野ちひろ美術館開館。

「2020年 『ひとりひとり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

いわさきちひろのおすすめランキングのアイテム一覧

いわさきちひろのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫)』や『窓ぎわのトットちゃん』や『パンプルムース! (講談社+α文庫)』などいわさきちひろの全134作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫)

832
4.41
黒柳徹子 2015年8月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学一年生で退学になったトットちゃんだったが、トモエ学園の校長先生との出会いから、学園生活を通してかけがえのない経験を積み重ねていく。個性を尊重すること。... もっと読む

窓ぎわのトットちゃん

476
4.23
黒柳徹子 1981年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦後最大のベストセラー。「校長先生の肩に、お昼の光が、やわらかく止まっていた」というフレーズが昔からすごく好き 第二次世界大戦直前のすごい奇跡みたいに思え... もっと読む

パンプルムース! (講談社+α文庫)

334
3.69
江國香織 2008年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

パンプルムース! まるで魔法の呪文みたい。 何か素敵なことが起こるような。 パンプルムース、という耳慣れない外国語の響きが楽しくなって、アク... もっと読む

ラブレター

137
3.85
いわさきちひろ 2004年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピンク色のことを表現するのに「ももいろ」という、美しい人の言葉集。 核心を突く正直な言葉や、あたたかで素朴な言葉がたくさんあふれていて、読んでいると自分... もっと読む

絵本 窓ぎわのトットちゃん 1・2巻セット

98
4.83
黒柳徹子 2014年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

黒柳徹子さんの幼少期のお話なのかな。 幼少期の溢れ出す好奇心に、そうそう、こんなかんじだったなぁと自分の子供時代を重ねて読んだ。 体に障害がある人もない人... もっと読む

おやゆびひめ (いわさきちひろ・名作えほん)

96
3.62
立原えりか 2005年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おやゆび姫はたくさん苦労するけど、最後にはステキな事が待っている! という、苦労の先に幸せが待っているんだ!という事をシンプルに表した絵本。 人間の世界で... もっと読む

あおいとり (いわさきちひろ・名作えほん)

87
3.58
立原えりか 2005年9月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ベルギ-の詩人・劇作家メーテルリンク(1862-1949)原作の「青い鳥」を、児童文学作家<立原えりか>サンの訳文と<いわさきちひろ>サンの情緒豊かな... もっと読む

なまえをつけて (講談社の創作絵本)

83
3.58
谷川俊太郎 2018年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

谷川俊太郎展を観てとても良かったのでいくつか作品を探してみた。 いわさきちひろさん展も去年観ることができたのでこの作品を選んでみた。大正解というか素晴ら... もっと読む

いのちのバトン―97歳のぼくから君たちへ (絆シリーズ)

75
3.90
日野原重明 2008年11月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

96歳になる母親の誕生日 プレゼントしました。 繰り返し読んでいました。 いのちをつないでくれてありがとうね もっと読む

ちひろのことば (講談社文庫)

72
3.73

感想・レビュー

ちひろさんの絵本で育った世代なので、ちひろさんの絵の前では心が幼い頃に戻ります。 幼い頃は、アンデルセン絵本が好きでした。特に 『あかいくつ』『にんぎょひ... もっと読む

ちひろ 花の画集

70
4.61
いわさきちひろ 2009年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いわさきちひろさんの絵は子供の頃、たくさんみました。 絵本でみたのか、こういった画集でみたのかはよく覚えていません。 この画集に載っている絵も表紙をは... もっと読む

ひとりひとり (講談社の創作絵本)

68
4.11
谷川俊太郎 2020年11月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ひとりひとり」から始まる、谷川俊太郎さんの詩は、それぞれが同じようでいて、皆違うんだよという個々の大切さと、孤独感や、お互い出会い関わることで新たな自分... もっと読む

千の風になって ちひろの空

65
3.59
新井満 2006年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まるで、この詩のために描き下ろしたのかと思うほどぴったりな挿絵。彼女の絵はどことなく憂いを帯びている。 もっと読む

あいうえおのほん (単行本絵本)

47
4.00
はまだひろすけ 1975年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2013年4月23日(水)、読了。 もっと読む

みんなほんもの (絆シリーズ)

47
4.39
相田みつを 2008年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いわさきちひろさんの子供の絵を見ていると、心が明るくなって、浄化されるような心持ちになる。相田みつをさんの詩も、あったかい。 ひとりでもいい あなた... もっと読む

あなたがうまれたとき―ちひろのあかちゃん日記

42
4.00
いわさきちひろ 1988年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちひろさんの水彩画がすてき 子をおもう 母親の気持ちがつまっている 「お母さん」の仲間入りをしたら  是非 一読 いろいろ書き込め... もっと読む

ちひろ 秋の画集

40
4.10
いわさきちひろ 2010年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ひだまりトマトさんのレビューを拝見して、読んだ一冊です。ありがとうございます。 『ちひろ秋の画集』ということで、秋が終わる前に読みたいと思い急いで借りて... もっと読む

ちひろ 冬の画集

40
4.33
いわさきちひろ 2010年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちひろさんの雪の降り積もる家々の素描がとても可愛いです。 雪の中、カラフルなヤッケを着ている 「スキーをする子どもたち」。 ロマンティックな詩情... もっと読む

いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ

40
3.00
立原えりか 2018年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小さめの手に取りやすいサイズの本。 最後は背中に羽が生える。 もっと読む

いわさきちひろの絵と心 (講談社文庫)

36
3.89
いわさきちひろ 1978年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

その紙の無い時代においてもチリ紙に絵を書いていた もっと読む
全134アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×