おのりえんのおすすめランキング

プロフィール

1959年東京生まれ。上智大学文学部心理学科、同大学院修士課程終了。教育相談所、心理相談員を経て、現在は絵本、童話などの創作をしている。絵本に『よくばりぎつねのじろろっぷ』(たるいしまこ絵/福音館書店)『4にんのこえがきこえたら』(はたこうしろう絵/フレーベル舘)、童話に『でんでら竜がでできたよ』(伊藤英一絵/理論社 課題図書)『なきむしおにごっこ』(降矢奈々/ポプラ社)、『てんこうせいはワニだった !』『きっちり・しとーるさん』(こぐま社)『ぼくのドラゴン』(森環/理論社)。YA作品に『虫のいどころ 人のいどころ』『虫のお知らせ』『虫愛でる姫もどき』(l理論社)などがある。

「2022年 『オハヨウどろぼう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

おのりえんのおすすめランキングのアイテム一覧

おのりえんのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『きっちり・しとーるさん (こぐまのどんどんぶんこ)』や『てんこうせいはワニだった! (こぐまのどんどんぶんこ)』や『メメント・モーリ』などおのりえんの全67作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

きっちり・しとーるさん (こぐまのどんどんぶんこ)

199
3.60
おのりえん 2018年9月18日 本で見る

感想・レビュー

転校生はワニだった!と同じ作者の方。 話の中にASDを仄めかす表現はないが、自閉症スペクトラムなどの特性を持った方をテーマにしたお話だと思う。ただ、その... もっと読む

てんこうせいはワニだった! (こぐまのどんどんぶんこ)

179
3.65
おのりえん 2017年9月21日 本で見る

感想・レビュー

転校生が「ワニ」という「見るからに違う存在」を通して、発達特性、身体/知的障害、外国籍、ハーフ(ミックス)、在日外国人などなど、あらゆる「自分ではどうしよ... もっと読む

メメント・モーリ

177
3.96
おのりえん 2001年3月1日 本で見る

感想・レビュー

ドキドキしながら読み進めた。登場人物の気持ちがそれぞれいちいち心に染みて、誰もが幸せを感じられるように、と祈りながら読んだ。 細かい描写がとても想像させ... もっと読む

わっははぼくのなつやすみ

171
3.74
おのりえん 2020年6月17日 本で見る

感想・レビュー

夏休み、おじいちゃんちに行ったとたん、きれいなちょうちょがおでむかえ。さあ、それから虫取りの毎日が始まった。虫取りの達人、おじいちゃんといっしょに、とんぼ... もっと読む

4にんのこえがきこえたら おかしきさんちのものがたり (おかしきさんちのものがたり)

154
3.89
おのりえん 2007年4月1日 本で見る

感想・レビュー

中古購入 シリーズもの よればたかればケンカして!! …これは私の口癖になりつつある 女の子同士だというのに すーぐケンカする我が家と と... もっと読む

まほうのタオル (おかしきさんちのものがたり)

154
3.71
おのりえん 2009年8月1日 本で見る

感想・レビュー

ふー、まー、いー、うーの兄弟の物語。 タオル使って足を柔らかくするための運動が載っているので子どもと一緒にできると楽しいなと思いました。 もっと読む

みんなくるくる、よってくる おかしきさんちのものがたり (おかしきさんちのものがたり)

146
3.83
おのりえん 2011年7月1日 本で見る

感想・レビュー

おかしきさんちの4人兄弟、それぞれの個性が描かれているのが面白い。ふーの木のような優しさ、すごい特徴だなと思う、動物たちも寄ってくる理由がよく分かる。 もっと読む

オハヨウどろぼう

123
3.39
おのりえん 2022年11月18日 本で見る

感想・レビュー

りんさんの絵は優しい。文章もテーマも優しい。おはようって、言い合える相手がいるのも嬉しいね。 もっと読む

こいぬ、いたらいいなあ (おかしきさんちのものがたり)

121
3.83
おのりえん 2007年12月1日 本で見る

感想・レビュー

子供は、一度は必ずいぬ、飼いたがるね、絵がすごくかわいい! もっと読む

なかよしこぐま わけっこするのだいきらい (絵本の時間 29)

109
3.69
おのりえん 2003年8月22日 本で見る

感想・レビュー

図書館本。次女に借りた本を長女も読む。一つのものを分ける、さぁ、どうやって?ラストが良いです。 もっと読む

よくばりぎつねのじろろっぷ (日本傑作絵本シリーズ)

101
3.42
おのりえん 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

よくばりぎつねのじろろっぷ、どんなものでも手を出して。少し強引な展開でストーリーがわかりにくい感じがするのが残念。 もっと読む

虫のいどころ 人のいどころ

101
3.74
おのりえん 2013年3月8日 本で見る

感想・レビュー

自然いっぱいの田舎に家族で引っ越してきた主婦の、虫とご近所さんにまつわる色々なエピソード。 淡々と話は進む。サクサクと読みやすい。 所々ファンタジー?虫が... もっと読む

なかよしこぐままんなかに (絵本の時間 21)

98
3.68
おのりえん 2003年2月3日 本で見る

感想・レビュー

「まっすぐ、せんを ひくんだよ」 いつ喧嘩が始まって、いつ仲直りして、子供の心って、原因なんかもわからずに、動き出す。そんなものだったと思う。(5分)#... もっと読む

はりねずみイガー・カ・イジー (イガー・カ・イジー物語 1)

92
4.11
おのりえん 2003年7月1日 本で見る

感想・レビュー

おひゃくしょうさんのくまのダウンヒルさんが、 はりきりイガーかよわむしなイジーか 二つの名前を持つ一匹のはりねずみと、 一緒に暮らすことになったお話。 ... もっと読む

ぼくのドラゴン

72
3.69
おのりえん 2018年2月20日 本で見る

感想・レビュー

設定的にはファンタジーでよい。自分のドラゴンがいたらな。 もっと読む

はりねずみとクシャミ病 (イガー・カ・イジー物語 2)

71
4.00
おのりえん 2004年6月1日 本で見る

感想・レビュー

クシャミが出るりゆうが、知りたくてワクワクした。 もっと読む

虫のお知らせ

70
4.00
おのりえん 2014年6月1日 本で見る

感想・レビュー

虫嫌いのよりさんが、いつのまにか虫と仲良く暮らしてる。かわいいお話でした。 セミノ丸、めちゃかわいいです。「ホウホウ、オ目ガ高イ。目ノ御馳走也ナア……。見... もっと読む

なきむしおにごっこ (おはなしバスケット 2)

69
3.47
おのりえん 1999年10月12日 本で見る

感想・レビュー

ゆうすけが自分のしたいことが出来なくてかわいそうだった。 泣き虫でつのが生えたけど涙を拭いて頑張っている姿がかっこよかった! 竹のぼりができなかったけど... もっと読む

虫愛づる姫もどき

65
3.47
おのりえん 2015年1月1日 本で見る

感想・レビュー

虫の暮らしも静になりゆく秋から冬。 寒さにさみしさを帯びつつも、いつのまにか芽吹く春に救われました。 もっと読む
全67アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×