かのよしのりのおすすめランキング

プロフィール

1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校卒業。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年定年退官。世界各国の百種類以上の小火器を実際に射撃し、長年狩猟にも親しむ。おもな著書には『鉄砲撃って100!』『スナイパー入門』(光人社)、『最新兵器データで比べる 中国軍vs自衛隊』『自衛隊89式小銃』(並木書房)、『銃の科学』『狙撃の科学』(サイエンス・アイ新書)、『自衛隊 vs 中国軍』(宝島社新書)、監修としては『陸上自衛隊 戦車戦術マニュアル』(秀和システム)などがある。

「2023年 『幻の日本陸軍中戦車 チト+チヌ/チリ マニアックス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

かのよしのりのおすすめランキングのアイテム一覧

かのよしのりのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『銃の科学 知られざるファイア・アームズの秘密 (サイエンス・アイ新書)』や『狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る (サイエンス・アイ新書)』や『ミサイルの科学 現代戦に不可欠な誘導弾の秘密に迫る (サイエンス・アイ新書)』などかのよしのりの全58作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

銃の科学 知られざるファイア・アームズの秘密 (サイエンス・アイ新書)

316
3.48
かのよしのり 2012年1月16日 本で見る

感想・レビュー

●ライフルとは銃の中の緩やかに回転している数条の溝をいう。この回転を与えないと弾丸は真っ直ぐ飛ばない。 ●ばねでブレる火打石銃より火縄銃の方が命中する。 ... もっと読む

ミサイルの科学 現代戦に不可欠な誘導弾の秘密に迫る (サイエンス・アイ新書)

76
3.00
かのよしのり 2016年4月18日 本で見る

感想・レビュー

ウクライナ戦争が始まって、ロシアが毎日のようにミサイル攻撃している。 ミサイルという兵器の名前は誰でも知っているが、その実態はあまり知られていない。 こ... もっと読む

銃大全 構造から威力、精度、弾速、弾道まで解説!

74
4.00
かのよしのり 2024年3月24日 本で見る

感想・レビュー

映画やゲームなどで銃に興味が湧いた人におすすめ。 なぜその形になったのか、銃の構造、物理、たき火に弾を投げ込んだらどうなるかなどの豆知識が、見開き2ペー... もっと読む

拳銃の科学 知られざるハンド・ガンの秘密 (サイエンス・アイ新書)

69
3.88
かのよしのり 2015年5月18日 本で見る

感想・レビュー

ここまでハンドガンの仕組みが日本語で平易、科学的にイラスト豊富で読める本があるのがありがたいです。 もっと読む

重火器の科学 戦場を制する火砲の秘密に迫る (サイエンス・アイ新書 310)

68
3.36
かのよしのり 2014年7月15日 本で見る

感想・レビュー

●どういった兵器が重火器なのか。そして、その構造や弾の種類などを簡素に解説している。 もっと読む

大切な人を守るサバイバルの技術 身近なものを徹底活用して生き延びる (SBビジュアル新書)

43
3.13
かのよしのり 2019年12月7日 本で見る

感想・レビュー

非現実的に思える内容もあるが、大切なのは、何が起こるかわからない、と普段から考えて生活することだと思う。 もっと読む

図解入門 最新 戦車がよ~くわかる本 (How-nual Visual Guide Book)

38
2.57
あかぎひろゆき 2023年7月28日 本で見る

感想・レビュー

タンク  イギリスが飲料水運搬車と偽って開発 Water Carrier → Water Tank へ改名 徹甲弾AP:運動エネルギー 無垢の実体弾  ... もっと読む

狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る (サイエンス・アイ新書)

37
4.00
かのよしのり 電子書籍 2013年2月15日 本で見る

感想・レビュー

 『銃の科学』と同じ著者による、狙撃に特化した解説。具体的に狙撃技術が求められるのは、戦場のスナイパー、ハンティング、射撃競技があり、それぞれの特徴に合わ... もっと読む

銃の科学 知られざるファイア・アームズの秘密 (サイエンス・アイ新書)

28
3.00
かのよしのり 電子書籍 2012年1月16日 本で見る

感想・レビュー

火器の構造は試行錯誤の結果最適化されている。動作は100%アナログ。 もっと読む

歩兵の戦う技術 銃弾や砲弾が飛び交う戦場で勝利して生き残る (サイエンス・アイ新書)

28
3.50
かのよしのり 電子書籍 2018年11月15日 本で見る

感想・レビュー

知らなかったことがたくさん書かれていたが、そんなに深い内容はないので、ふーんと流し読みして終わった。 もっと読む

陸上自衛隊 戦車戦術マニュアル

26
3.75
あかぎひろゆき 2022年4月9日 本で見る

感想・レビュー

著者は元陸上自衛官ではあるが、機甲科の隊員ではない。 内容は戦車の戦術に関する部分は一部であり、体系的かはともかく、周辺的な知識を得ることもできる。ただし... もっと読む

自衛隊89式小銃 日本が誇る傑作小銃のすべて

20
4.00
かのよしのり 2013年6月13日 本で見る

感想・レビュー

自衛隊も訓練用にプラスチック弾を、とあるが、マルイの電動エアガンが納入されているのでそれが十分役に立ってるのだと思う。 もっと読む

ミサイルの科学 現代戦に不可欠な誘導弾の秘密に迫る (サイエンス・アイ新書)

17
3.33
かのよしのり 電子書籍 2016年4月15日 本で見る

感想・レビュー

サイエンス・アイ新書がUnlimitedで読めるとは。 ミサイルの基本を知ることができる。まあ部分的に、スパローがアクティブホーミングになってたりと... もっと読む

スナイパー入門 シューティング超初級講座

15
3.00
かのよしのり 2005年9月17日 本で見る

感想・レビュー

日本国内で個人が合法的に銃砲を持ち楽しむための、銃砲所持許可、狩猟免許の取り方、クレー射撃、空気銃・散弾銃・ライフル銃へのステップアップなどにも触れられて... もっと読む
全58アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×