さかもと未明のおすすめランキング

プロフィール

作家、漫画家

「2014年 『まさか発達障害だったなんて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

さかもと未明のおすすめランキングのアイテム一覧

さかもと未明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『まさか発達障害だったなんて 「困った人」と呼ばれつづけて (PHP新書)』や『奥さまは発達障害 (講談社の実用BOOK)』や『女子のお値段』などさかもと未明の全86作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

まさか発達障害だったなんて 「困った人」と呼ばれつづけて (PHP新書)

233
3.93
星野仁彦 2014年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さかもと未明さんが発達障害について自身の体験を語り、それに対する星野仁彦医師の解説の繰り返しで構成されています。ADHDにASD、さらには家族のあり方につ... もっと読む

奥さまは発達障害 (講談社の実用BOOK)

87
3.43
さかもと未明 2016年11月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

泣いたし、心が楽になった もっと読む

女子のお値段

82
3.57
さかもと未明 2012年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

セックスは減る、という持論を持った作者。内容的には、女の子がいかにして幸せに生きるかを自分の体験を交えつつ書いている。 後から調べたら、結構この人、いろ... もっと読む

マンガ ギリシア神話、神々と人間たち (講談社+α文庫)

43
3.00
さかもと未明 2001年9月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

情欲、嫉妬、私利私欲、人間よりも人間臭いギリシャの神々の物語はやはり面白い。 一つの物語であっても、複数あるバージョンを並記するせいで、かなり難解にはなっ... もっと読む

マンガ ユング「心の深層」の構造 全生涯とその分析心理学 (講談社ソフィア・ブックス 魂10-1)

41
3.57
さかもと未明 1999年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

漫画なので読みやすいが、前提知識がないと少し難しい内容だった もっと読む

さかもと未明の美人革命 ほしい“綺麗”は、こうして手に入れる!

38
3.42
さかもと未明 2005年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勉強しないと、女の価値は年をとると下がる。という書評が気になって読んだ本。 確かに、そうね。 もっと読む

マンガ ローマ帝国の歴史(1) ユリウス・カエサル、世界の運命を握った男

37
3.56
さかもと未明 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵そのものの好き嫌いはさておき。 内容的には、案外、細かいと思いました(私のレベルです)。 恐るべきはカエサルでも元老院でもなく、古代ローマ人という民... もっと読む

神様は、いじわる (文春新書)

37
3.70
さかもと未明 2009年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

916(闘病記文庫・疾病49)膠原病 もっと読む

明日、面接に行ける本 (一般書)

26
4.50
さかもと未明 2009年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■2014.10 図書館 もっと読む

さかもと未明の「貯まる!」生活術

18
2.63
さかもと未明 2009年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちょっと強引過ぎるけど、自分なりのルールをしっかり見つけた人の言葉は説得力あるなー。意識改革にはなります。 もっと読む

マンガ ギリシア神話,神々と人間たち (講談社ソフィア・ブックス 知2-1)

15
3.38
さかもと未明 1998年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

神話だからかあからさまな描写が多かった。大人が読む分ならいいかも。 もっと読む

まさか発達障害だったなんて 「困った人」と呼ばれつづけて PHP新書

14
3.80
星野仁彦 電子書籍 2014年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

参ったなあ。まるでうちの家族について書いてあるみたいだよ。そして、50歳にもなってバンドのメンバーから無視される俺の生きづらさの原因は、大人の発達障害なの... もっと読む

二人のH講座 「はじめて」から「ちょっと上級」まで

12
4.50
さかもと未明 2002年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どっちかいうと女より男が読んだ方が良いかもですがカップルで読んでもOK。 この手の本多いですがさらっと読むのに丁度いい感じ。 もっと読む

右寄りですが、何か。: 明快!ニッポンの論点

10
3.25
さかもと未明 2007年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

テレビで見たことある人が著者、うーん、カルーい感じ。なんでこの本を読んてしまったのか。すぐ読める。別段右寄りでもないちゃうかな。 もっと読む

お別れ作法 モメる男、好かれる男の境界線

8
4.00
さかもと未明 2004年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本、すごくいいです。 さかもとさんが恋愛の修羅場を たくさんくぐってきたのであろうと いうことが推察できます。 もっと読む
全86アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×