さとうまきこのおすすめランキング

プロフィール

さとうまきこ・作:1947 年、東京に生まれる。上智大学仏文科中退。1973年、ベトナム戦争の脱走兵と少女の交流を描いた「絵にかくとへんな家」(あかね書房)で日本児童文学者協会新人賞を受賞。「ハッピーバースデー」(あかね書房)で野間児童文芸推奨作品賞を受賞。2005年「4つの初めての物語」(ポプラ社)で日本児童文学者協会賞を受賞。そのほか主な作品に、「わたしの秘密の花園」、「犬と私の10の約束 バニラとみもの物語」、「14歳のノクターン」(以上ポプラ社),「ぼくらの輪廻転生」(角川書店)、「9月0日大冒険」、「千の種のわたしへ ―不思議な訪問者」(ともに偕成社)、「ぼくのミラクルドラゴンばあちゃん」(小峰書店)などがある。

「2016年 『なぞのじどうはんばいき』 で使われていた紹介文から引用しています。」

さとうまきこのおすすめランキングのアイテム一覧

さとうまきこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おちんちんのえほん (からだとこころのえほん 1)』や『なぞのじどうはんばいき どっきん!がいっぱい 3』や『きょうしつはおばけがいっぱい どっきん!がいっぱい 1』などさとうまきこの全135作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おちんちんのえほん (からだとこころのえほん 1)

480
3.97
やまもとなおひで 2000年8月2日 本で見る

感想・レビュー

〇主に男の子の体について。『おっぱいのはなし』おいっしょに読むとよいかも 〇あなたは大切に思われていますよというメッセージ 〇最近は男の子も大小関係な... もっと読む

なぞのじどうはんばいき どっきん!がいっぱい 3

248
4.12
さとうまきこ 2016年1月29日 本で見る

感想・レビュー

帰りにたまたま自動販売機があって買おうとしたらジュースが出てこなくて違うものばっかり出てきた所が面白かった もっと読む

きょうしつはおばけがいっぱい どっきん!がいっぱい 1

234
4.24
さとうまきこ 2015年10月25日 本で見る

感想・レビュー

図書館本。最近は、次女の幼稚園送り迎えと一緒に私が借りてくることが多い。母として、読んで欲しいな~の本に織り混ぜて、長女が好きな原ゆたかさんの本も。 もっと読む

うさぎのなぞなぞ屋 (わくわくBOOKS)

219
3.93
さとうまきこ 2000年7月1日 本で見る

感想・レビュー

ぼくは、ママが1番すきだった。ケーキをいっしょにつくってくれるから。 ぼくににているのはうさぎ。だだをこねるところがにている。でも、ずっと一人でかわいそ... もっと読む

せかいでいちばんほしいもの (どっきん!が いっぱい 2)

209
4.11
さとうまきこ 2015年11月25日 本で見る

感想・レビュー

サンタさんがいるかいないか 4人の中で 疑問になって それで一番欲しいものを クリスマスに頼んで それでえーっと もらえたら全員もらえたらサンタさんがいる... もっと読む

ぼくはおばけのかていきょうし なぞのあかりどろぼう どっきん!がいっぱい 4

185
4.36
さとうまきこ 2016年5月10日 本で見る

感想・レビュー

凄く凄く凄く凄く凄く凄く凄く凄く面白かった もっと読む

ぼくはおばけのかていきょうし きょうふのじゅぎょうさんかん どっきん!がいっぱい 5

180
4.41
さとうまきこ 2016年6月10日 本で見る

感想・レビュー

図書館本。夏、だからかな?長女はちょっとしたオバケブームにあるようです。 もっと読む

レベル21 アンジュさんの不思議ショップ (童話パラダイス 8)

149
4.06
さとうまきこ 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

小学校の図書室で出会ってすごく気に入っていた本。 ふと思い出し出して調べたらもう流通してないんですね。 地域の図書館で見つけて再読しました。 読んでいる... もっと読む

ぼくらの輪廻転生 (カドカワ銀のさじシリーズ)

148
3.15
さとうまきこ 2010年5月28日 本で見る

感想・レビュー

面白かったし参考にもなった。あと表紙絵がきれい もっと読む

9月0日大冒険 (偕成社ワンダーランド 2)

127
3.80
さとうまきこ 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

夏休みの最終日の冒険。 80年代の小学生の姿がいきいきとしている。 作者の恐竜の知識が素晴らしい! もっと読む

宇宙人のいる教室

123
4.20
勝川克志 2012年3月1日 本で見る

感想・レビュー

子供の頃に読んだ本を娘と息子と再読。不思議で切ない物語は全く色褪せていなかった。 もっと読む

宇宙人のいる教室 (フォア文庫 B099)

119
3.48
さとうまきこ 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

小学生の頃、お下がりで貰い受けた本でした。 この本の対象は小学生くらいの子供向け…でも、内容については大人でも真摯に受け止めることができる。 レオナが... もっと読む

しゅくだい、なくします! (ママとパパとわたしの本 22)

109
3.82
ごとうりゅうじ 2003年5月23日 本で見る

感想・レビュー

2025.5 小2 ひとり読み 「ごんちゃんがしゅくだいをなくすのが、いいなーと思いました。」 もっと読む

おやつにまほうをかけないで (はじめてよむどうわ)

90
3.93
さとうまきこ 2009年10月1日 本で見る

感想・レビュー

図書館本。兄弟ケンカをして、怒られて家出をしたお兄ちゃん。不思議なおばあさんの家に招待され、おやつも頂いて。 もっと読む

9月0日大冒険 (偕成社文庫 3275)

83
3.23
さとうまきこ 2012年7月6日 本で見る

感想・レビュー

オススメだったから。 子どもの頃に読みたかったかな。 もっと読む

犬と私の10の約束 バニラとみもの物語

81
4.00
さとうまきこ 2008年1月15日 本で見る

感想・レビュー

わたしも犬を飼っているので、どんな話か気になって手にとってみましたが、個人的に急いでいるときに読む本ではないです。余裕があるときに涙を流して読んでください... もっと読む

千の種のわたしへ 不思議な訪問者

71
3.47
平澤朋子 2013年9月18日 本で見る

感想・レビュー

ナミアゲハさん、めちゃかっこいー!! もっと読む

アイスクリーム、つくります! (ママとパパとわたしの本 33)

65
3.67
ごとうりゅうじ 2005年7月11日 本で見る

感想・レビュー

ごんちゃんが「アイスクリームを作ろう!」と言い出して、1年2組はお楽しみ会でアイスクリームを作ることになりました。 先生は、「明日は、みんなで本物のアイ... もっと読む

14歳のノクターン (teens’ best selections 19)

61
3.31
さとうまきこ 2009年4月29日 本で見る

感想・レビュー

14歳の少女達の青春小説。過去を振り返ってみたい人にオススメです。とても面白いですよ。 ちなみに私はまだ11歳デス。(笑) もっと読む
全135アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×