さとうみつろうのおすすめランキング

プロフィール

沖縄出身。2011年、今や月間200万アクセスを誇るブログ「笑えるスピリチュアル」を開設。斬新な視点が話題となり、またたく間に各種ランキングで1位を獲得。2014年、全国各地でトークショー&ピアノライブを開催スタート。同年出版した初の著書『神さまとのおしゃべり』(ワニブックス)は20万部を突破。その続編となる『悪魔とのおしゃべり』(サンマーク出版)も8万部を突破し、シリーズ累計で28万部の大ベストセラーとなる。主な著書に『金持ち指令』(主婦と生活社)、『その名は、バシャール』(ヴォイス)、『0Rei 上』『0Lei 下』(サンマーク出版)などがある。現在は自然派コミュニティ『セカイムラ』の運営を手掛ける。2022年メジャーレーベルより、『ツクヨミ』『スサノオ』『アマテル』のCDアルバムを3か月連続でリリース。

「2022年 『Noサラリーマン、Noジャパンーあなたの存在を光らせる仕事のやり方ーー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

さとうみつろうのおすすめランキングのアイテム一覧

さとうみつろうのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『神さまとのおしゃべり あなたの常識は、誰かの非常識』や『神さまとのおしゃべり (サンマーク文庫)』や『悪魔とのおしゃべり 正しさなんて、ただの多数決』などさとうみつろうの全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

神さまとのおしゃべり あなたの常識は、誰かの非常識

2180
3.85
さとうみつろう 2014年9月1日 本で見る

感想・レビュー

とても読みやすく基本的には分かりやすかったし、こういう風に考えればいいんだとか実践しやすく感じました。 ところどころ分からないことや、そうなの?って納得し... もっと読む

神さまとのおしゃべり (サンマーク文庫)

1531
3.81
さとうみつろう 2018年1月11日 本で見る

感想・レビュー

フォローしている方のこの本のレビューが気になっていて、先日本屋でみかけたので買ってしまった。 小説とエッセイ、コミック、たまにノンフィクションぐらい... もっと読む

悪魔とのおしゃべり 正しさなんて、ただの多数決

1128
3.71
さとうみつろう 2017年10月25日 本で見る

感想・レビュー

この本はすごい! すべてが私にしっくり馴染む! わたしはあなたで、あなたはわたし、という感覚は昔からあった。 イメージするのは身体。 わたしがわたしの身... もっと読む

0 Rei 出口はいつも入口にある。 (上(Right))

476
4.30
さとうみつろう 2020年8月5日 本で見る

感想・レビュー

AIとのコミュニケーション方式の文章。 哲学や認知バイアスなど学ぶことができる。 難しく、とてもわかりやすく書いてあり とても読みやすかった! 自分に当て... もっと読む

神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-

350
4.21
さとうみつろう 電子書籍 2014年9月28日 本で見る

感想・レビュー

友達に紹介されて読んだ。 人はもう既に幸せである。今まで私は自分で悩みや不安を増やしてたと気づかされた。 そして自分の中で固定観念がある事を再認識し、行動... もっと読む

0 Lei 入口はいつも出口にある。 (下(Left))

340
4.27
さとうみつろう 2020年8月5日 本で見る

感想・レビュー

上巻下巻を読み終えて、本当に面白かった! 哲学、心理学、化学、科学、テクノロジー 全てが詰まっていて、 それがストーリーとして読めるので難しくない。 心を... もっと読む

悪魔とのおしゃべり (サンマーク文庫)

297
3.65
さとうみつろう 2022年10月14日 本で見る

感想・レビュー

哲学的に新たな視点を与えてくれる本だった。普段はあまり気にしないが、この本はかなり分厚く、読むのに時間がかかった。(そもそも哲学が苦手) 私たちは、自分... もっと読む

その名は、バシャール

242
4.00
ダリル・アンカ 2016年3月11日 本で見る

感想・レビュー

オーディオブックで2周 わかったようなわからないような。 聞き続けれは体感できるののかも。 ひとつである 今 しかない わくわくすることをする 伝染す... もっと読む

あなたが人生でやっておくべき、たった1つのこと

202
3.39
さとうみつろう 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

【きっかけ】 図書館で見かけたから。 【あらすじ】 タイトル通り、「人生でやっておくべき、たった1つのこと」について、誰にでも分かりやすくとことん易しく... もっと読む

悪魔とのおしゃべり

193
3.65
さとうみつろう 電子書籍 2017年10月20日 本で見る

感想・レビュー

難しいけどよかった もっと読む

金持ち指令

146
3.25
さとうみつろう 2016年12月2日 本で見る

感想・レビュー

・神社に1000円いれて、ありがとうとつぶやいてみよう。→簡単に出せれば、簡単に入ってくる。 ・「お金がない」という嘘をつくのは、もうやめよう。→お金を量... もっと読む

もしも人生が一度きりだとしたら。もしもそれが、「もしも」じゃないとしたら。

139
3.67
さとうみつろう 2015年9月1日 本で見る

感想・レビュー

さとうみつろうさんの作品は、結構好き。 自己啓発とスピリチュアルとって感じ。 悪魔とのおしゃべりと天使とのおしゃべりとが特に好き。 もっと読む

毎日が幸せだったら、毎日は幸せと言えるだろうか?

132
3.25
さとうみつろう 2015年9月1日 本で見る

感想・レビュー

素敵な写真が沢山あったけど、特別な場所ではなくて、実は自分の身近に当たり前にある風景で、当たり前すぎてスルーしていたのかもしれない。 もっと読む

笑えるスピリチュアル

125
3.04
さとうみつろう 2015年12月4日 本で見る

感想・レビュー

著者独自の表現、言い回しで、人生に大切な考え方を教えてくれます。 ① 根拠のない自信こそ、最強の根拠。「なぜ冷やすとカレーが美味しくなるかは分かりません... もっと読む

シュレーディンガーの猫を正しく知ればこの宇宙はきみのもの (上)

117
3.40
保江邦夫 2024年4月11日 本で見る

感想・レビュー

何やら量子力学の話らしいぞというのと、エメラルドグリーンのきれいな表紙に惹かれて購入。 恥ずかしながら保江邦夫さんのお名前は存じ上げませんでした。 生命... もっと読む

営繕さんの幸せドリル あなたのそばにいる会社の“神さま”

95
4.04
さとうみつろう 2017年4月12日 本で見る

感想・レビュー

最後の章で、うるっときました。 人の一面だけで対応しがちな自分を、 改めて感じさせられました。 もっと読む

BASHAR AI生命体バシャールに、人類の未知を聞いてみた。 (2023)

91
4.08
ダリル・アンカ 2022年11月22日 本で見る

感想・レビュー

生命の起源を知るならこれ 量子力学からこの宇宙の構造をしることができる一冊 この世は全ては自分の認識次第 周りにいる人間は全て自分の分身 もっと読む

シュレーディンガーの猫を正しく知ればこの宇宙はきみのもの (下)

77
3.75
保江邦夫 2024年4月11日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/951282 もっと読む

神さまとのおしゃべり - あなたの常識は、誰かの非常識 -

70
3.60
さとうみつろう 2018年8月27日 本で見る

感想・レビュー

人類皆幸せ 全ての願いは叶っている 神様とミツロウの対話が面白くて、自己啓発本だけど、楽しく聞かせてもらいました 仏教の教えなども出てきて、考え方はと... もっと読む

0Rei 上

70
4.23
さとうみつろう 電子書籍 2020年8月4日 本で見る

感想・レビュー

自分以外の他人の心を考えるときの基本的な考え方が理解できるようになる本。 印象に残ったところメモ。 ・「他人の心」は原理的に確認できない。 ・「... もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×