たにぐちまことのおすすめランキング

プロフィール

ともすた合同会社代表、株式会社エイチツーオー・スペース代表取締役小学生からプログラミングに親しみ、Web制作会社 H2O spaceを起業。主に Web業界のクリエイター向けに、各種の講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開。『マンガでマスター プログラミング教室(ポプラ社刊・監修)』や、『よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版刊)』など執筆多数。近年は、講座動画配信プラットフォーム Udemyを通じた映像講義配信なども手がける。

「2022年 『はじめてでもできる GitとGitHubの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

たにぐちまことのおすすめランキングのアイテム一覧

たにぐちまことのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『よくわかるPHPの教科書』や『iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門 (WEB PROFESSIONAL)』や『よくわかるJavaScriptの教科書』などたにぐちまことの全62作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

よくわかるPHPの教科書

687
3.91
たにぐちまこと 2010年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今までやったウェブ系の本の中で一番エラーにならず前に進めた本。PHPの本もいろいろやったけど、一番わかりやすかった。 もっと読む

iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門 (WEB PROFESSIONAL)

279
4.14
たにぐちまこと 2011年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

デザイナーでもわかりやすいです。古い本でゆずっていただいたものですが、今読んでも役に立ちます。 もっと読む

よくわかるJavaScriptの教科書

247
3.97
たにぐちまこと 2012年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

JavaScriptの基本的な考え方からデバッグの仕方まで解説があって入門書として最適。後半はjQueryを使った解説。実践向けにもなる良書。 もっと読む

これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん

158
4.13
たにぐちまこと 2017年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分は言語としてのJavaScriptは理解しているが、HTMLやcssと組み合わせて何かを作るほどのスキルはありません。 こういった自分には、ちょうど... もっと読む

マンガでざっくり学ぶプログラミング

69
3.10
たにぐちまこと 2018年7月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

当方まったくプログラミングについて分からない状態で、この本を読んだが、プログラミングの輪郭を掴むというには適している本だと思う。 もっと読む

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】

62
4.00
たにぐちまこと 2014年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

プログラミングレベルが低くても簡単に入っていける良書。 もっと読む

はじめてでもできる GitとGitHubの教科書

52
3.67
たにぐちまこと 2022年7月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

GitとGitHubについて、SourcetreeのGUIを使う方法と コマンドラインを使う方法について、WindowsとMac両方にスクリーンショットつ... もっと読む

6さいからつかえるパソコン ~キーボード入力、インターネット、動画づくり、プログラミングが1人でできる

49
3.83
たにぐちまこと 2021年8月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

6歳からだとさすがにちょっと言葉が難しいところがあるので小学校中学年以上にオススメ。それでもここまでわかりやすく子供向けに書かれたパソコン入門書はなかなか... もっと読む

こどもプログラミング なぜプログラミングを学ぶのかがわかる本

46
3.33
たにぐちまこと 2021年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校6年生から中学生くらいを対象としている感じ プログラミングを概念化するのは非常に高度なことなのでどうしても「これ適当であるかなぁ?」的な部分がある... もっと読む

Dreamweaver プロフェッショナル・スタイル [CS3対応] (Style for professional)

35
3.60
鷹野雅弘 2007年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

発行が2006年の本ですが、再読したのでレビューを書きます。 この本は確かに皆さんが書かれているように、初心者の方にはオススメできない本です。 ... もっと読む

いちばんはじめのプログラミング ~Scratch(スクラッチ)で、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる Scratch2.0対応~

33
3.33
たにぐちまこと 2015年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

[目黒区図書館] 23区内だと、目黒、豊島、杉並の3区にしかなく、取り寄せ。阿部和広さんの「小学生からはじめるわくわくプログラミング」に通じる本だった。... もっと読む

CodaでつくるWebサイト制作入門(Coda 2対応) - ともスタBOOKS

32
3.25
たにぐちまこと 電子書籍 2012年6月26日 パブーで見る パブー ¥ 900

感想・レビュー

9月完成予定って、もう11月なんですけど。この本を読みながらCodaでWebサイトを作ってみようと購入に至った方もおられるかと思うのですが。恐らく別の本や... もっと読む
Codaは米Panic社が提供する、Mac向けWebサイト構築ソフトです。 コーディングからプログラミング、リリー... もっと読む

よくわかるJavaScriptの教科書 教科書シリーズ

22
3.33
たにぐちまこと 電子書籍 2012年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一つ一つ例に基づいて説明しているので、全体的にわかりやすい。ただ厳密に文法を勉強しようとなると、そこまでの情報は得られない。誤植が多いのが気になった。 もっと読む
全62アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×