ねじめ正一のおすすめランキング

プロフィール

ねじめ正一
1948年東京都生まれ。詩人、作家。 
詩集『ふ』(櫓人出版会)でH氏賞、『高円寺純情商店街』(新潮社)で直木賞、『荒地の恋』(文藝春秋)で中央公論文芸賞、『商人』(集英社)で舟橋聖一文学賞、『まいごのことり』(佼成出版社)でひろすけ童話賞、『ひゃくえんだま』(鈴木出版)でけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。
主な児童作品に『ぞうさんうんちしょうてんがい』(くもん出版)、『ずんずんばたばたおるすばん』(福音館書店)、『みどりバアバ』(童心社)など多数ある。

「2022年 『たんていベイビー きえたヤギのおばあさん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ねじめ正一のおすすめランキングのアイテム一覧

ねじめ正一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『高円寺純情商店街 (新潮文庫 ね-1-1 新潮文庫)』や『ゆかしたの ワニ (こどものとも絵本)』や『谷川俊太郎詩集 (ハルキ文庫)』などねじめ正一の全236作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

高円寺純情商店街 (新潮文庫 ね-1-1 新潮文庫)

1000
3.56
ねじめ正一 1992年4月28日 本で見る

感想・レビュー

R3.6.30 読了。  雨戸、土間、銭湯、蠅取紙などなど。昭和のノスタルジックな雰囲気のある高円寺の商店街の乾物屋が舞台の連作短編小説。「富士山の汗」... もっと読む

ゆかしたの ワニ (こどものとも絵本)

547
3.76
ねじめ正一 2022年5月13日 本で見る

感想・レビュー

設定がシュールなんだけど、かわいい絵で、楽しい。苦しいだろうに歯磨きとわかるとあーんと口を開けるワニが、けなげに見えてくる。七つ道具のサイズが笑えます。 ... もっと読む

谷川俊太郎詩集 (ハルキ文庫)

487
3.73
谷川俊太郎 1998年6月1日 本で見る

感想・レビュー

R4.3.7 読了。  ちょっとむずかしい詩がいくつもありますが、最後まで読んでしまうんです。  この中で、子供の頃に見たCMで使われていた「朝の... もっと読む

まんまるおつきさん

392
3.21
ねじめ正一 2009年10月1日 本で見る

感想・レビュー

親は、月は月として楽しみたいのですが、子供はこれが好きなようです。子供が楽しく読んでくれたら、それが一番です。 もっと読む

わがままいもうと

364
3.71
ねじめ正一 2005年10月26日 本で見る

感想・レビュー

お兄ちゃんが学校から帰ってくると、妹が病気で寝ていた。 「アイスが食べたい」と言う妹のために走って買ってくるけど… バニラじゃない!いちご…もなか... もっと読む

えほん あいうえおにぎり

314
3.51
ねじめ正一 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

小学校のおすすめ本リストの筆頭だったので借りました。 事前に何も調べなかったので、てっきりあ・い・う・え・おにぎりの歌の元になった本だと勘違いしていました... もっと読む

からっぽマヨネーズ (ひまわりえほんシリーズ)

280
3.24
ねじめ正一 2018年7月10日 本で見る

感想・レビュー

【母セレクト】 マヨネーズの容器でこれだけ遊べるって幸せ♬ マヨ水鉄砲はまだしも マヨ枕はさすがに思いつかなかった!笑 膨らませて飛んでいけたらどんなにい... もっと読む

ずんずんばたばた おるすばん (幼児絵本シリーズ)

265
3.38
ねじめ正一 2022年2月4日 本で見る

感想・レビュー

こんなお留守番なら楽しいね もっと読む

うがいライオン (チューリップえほんシリーズ)

262
3.31
長谷川義史 2010年7月1日 本で見る

感想・レビュー

愛らしく愛おしいライオン♪ もっと読む

荒地の恋 (文春文庫)

257
3.28
ねじめ正一 2010年7月9日 本で見る

感想・レビュー

 ねじめさん、こんなこと書いちゃっていいんですか?そんな感想が最初に浮かびましたが、それを読みたかったのはおまえだろという声も聞こえてきます。  それにし... もっと読む

かあさんになったあーちゃん

254
3.70
ねじめ正一 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

2013.10.18読了 もっと読む

ぎゅうぎゅうかぞく (ひまわりえほんシリーズ)

238
3.61
ねじめ正一 2002年9月1日 本で見る

感想・レビュー

図書館本。今では珍しい大所帯家族のお話。ぎゅうぎゅうという表現が、とてもかわいい。 もっと読む

長嶋少年 (文春文庫)

238
3.87
ねじめ正一 2014年9月2日 本で見る

感想・レビュー

タイトルとカバーの装丁から少年の楽しい成長話を予想していたが違っていた。 仕事もせず寝てばかり、食事も作ってくれず、主人公ノブオに興味を示さない母親との2... もっと読む

惚れるマナー

233
3.13
アンソロジー 2020年3月9日 本で見る

感想・レビュー

日常のいろんな場面でのマナーについてのエッセイ。九人の著者が入れ替わり述べているので、視点も変わって飽きさせない。 あとがきで知ったんですが、読売新聞の... もっと読む

ぼくのどうぶつえん (チューリップえほんシリーズ)

226
3.22
ねじめ正一 2018年1月26日 本で見る

感想・レビュー

好きそうかなと思ったのだが、そこまではまらず。残念。 もっと読む

きちょうめんななまけもの

210
3.84
ねじめ正一 2008年7月1日 本で見る

感想・レビュー

谷川俊太郎さんとねじめさんが「詩のボクシング」の決勝で勝負されたことがあるときいて、ねじめさんに興味がわいた。 お話は出オチで落語みたいだったが、言葉の... もっと読む

みどりバアバ (童心社のおはなしえほん)

208
3.74
ねじめ正一 2020年10月20日 本で見る

感想・レビュー

【娘5歳セレクト】 まだ子どもたちが経験したことのない人の死について教えてもらえる本。最後は大人がウルっときてしまうかも。 もっと読む

きぜつライオン

205
3.47
ねじめ正一 2007年5月1日 本で見る

感想・レビュー

いとおしい もっと読む

そらとぶこくばん (福音館創作童話シリーズ)

184
3.26
ねじめ正一 2004年4月16日 本で見る

感想・レビュー

2025.6小2 ひとり読み 「しまの子どもが黒板に書いて、楽しそうにしていたから、黒板はいい気持ちかなと思いました。」 もっと読む

ひゃくえんだま (たんぽぽえほんシリーズ)

179
3.31
荒井良二 2015年10月26日 本で見る

感想・レビュー

4歳11ヶ月 読んだ翌日、100円玉をにぎりしてめてあとがつかないなぁと実践してました! こんなことあったらいいのになと絵本の世界を楽しめました! もっと読む
全236アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×