はらだみずきのおすすめランキング

プロフィール

千葉県生まれ。商社、出版社勤務を経て作家に。二〇〇六年『サッカーボーイズ再会のグラウンド』でデビュー。「サッカーボーイズ」シリーズ、「海が見える家」シリーズの他に『帰宅部ボーイズ』『ようこそ、バー・ピノッキオへ』『会社員、夢を追う』『太陽と月サッカー・ドリーム』などの著書がある。

「2022年 『サッカーデイズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

はらだみずきのおすすめランキングのアイテム一覧

はらだみずきのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『海が見える家 (小学館文庫)』や『海が見える家 それから (小学館文庫)』や『海が見える家 逆風 (小学館文庫)』などはらだみずきの全148作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

海が見える家 (小学館文庫)

2859
3.80
はらだみずき 2017年8月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

会社の先輩からお借りした作品。 文哉は大苦戦の末、漸く受かった企業を、一ヶ月で退職した。 再就職のあてもなく途方に暮れていたところ、突然訃報の電話... もっと読む

海が見える家 それから (小学館文庫)

1513
4.09
はらだみずき 2020年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

またまた会社の先輩からお借りした。 前回お借りした本の続編。 ほのぼの、温かみのある本で、続編も気になっていた為大変嬉しい(*^▽^*) 田... もっと読む

海が見える家 逆風 (小学館文庫)

998
3.91
はらだみずき 2021年9月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こちらも会社の先輩からお借りした一冊。 前回の続きの物語。 小説も3冊目くらいになると、マンネリになったり、一旦ダレることがあるのだが、この本... もっと読む

やがて訪れる春のために (新潮文庫)

976
4.15
はらだみずき 2023年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

またまた会社の先輩にお借りした(^^) あー、この本は海が見える家の作者様だったのか。 通りで何とも温かさを感じられる。 先輩が貸してくださる本... もっと読む

サッカーボーイズ 再会のグラウンド (角川文庫)

801
3.85
はらだみずき 2008年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どうも!サッカー小説担当の1Qです! まず、なぜ私がサッカー小説担当になったかと言うと… カリスマレビュアーのひまわりめろん氏のある作品レビューでサッカ... もっと読む

最近、空を見上げていない (角川文庫)

786
3.48
はらだみずき 2013年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ほんわか小説だねえ。書店員と出版社営業部員が主人公の話だが、気楽に気持ちよく読める本。「ほんわか、しんみりさせたるでえ」というのが見え見えだけれど、悪くは... もっと読む

海が見える家 旅立ち (小学館文庫)

759
4.07
はらだみずき 2022年10月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こちらも会社の先輩からお借りした一冊。 完結編。完結しちゃうのかぁ。。。 もう少し文哉の人生を見たかったなぁ。。。 時代はコロナ禍へ。。。 そ... もっと読む

やがて訪れる春のために

727
3.77
はらだみずき 2020年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

認知症になった祖母の住んでいた荒れ放題の家と庭。想像するだけで、なんだか悲しくなってしまう。今は日本中にこんな場所がたくさんあるんだろうなと思った。 孫の... もっと読む

サッカーボーイズ 13歳 雨上がりのグラウンド (角川文庫)

514
3.99
はらだみずき 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

元桜ヶ丘FCのチームメイトは中学校に進学した そこでそれぞれの道を歩み始める 転校するもの、サッカー部でなく違う部活に入るもの、家庭の事情でサッカーを辞め... もっと読む

帰宅部ボーイズ (幻冬舎文庫)

489
3.36
はらだみずき 2014年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

部活に馴染めず、帰宅部となった3人の中学生男子のお話。 3人のうちの1人が、学校に馴染めない小4の息子を見ながら自分の中学時代を思い出すという構成なのです... もっと読む

山に抱かれた家 (小学館文庫)

475
3.73
はらだみずき 2024年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

海が見える家シリーズの続編です。 海の家から山の家へと物語は続いていきます。 良かったです。 群馬県の山中の廃屋同然の家を購入し、今回は慣れない山の生活で... もっと読む

あの人が同窓会に来ない理由

350
3.15
はらだみずき 2015年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先月(6月)久々の同窓会に出席した。年々参加者が減っていく。当時は言葉も交わした事のない同級生が、素敵に歳を重ねている姿に出会う事もある。(会いたいね~)... もっと読む

サッカーボーイズ 14歳 蝉時雨のグラウンド (角川文庫)

341
4.20
はらだみずき 2011年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

王道の青春スポーツ小説第3弾! 今回はゴールキーパーにスポットを当てた作品になっています ゴールキーパーとは、 「唯一手を使うことができる」 「チーム... もっと読む

会社員、夢を追う (中公文庫)

329
3.70
はらだみずき 2022年6月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

満足度の高いお仕事小説。 紙卸の会社が舞台なので専門用語も登場するが それを理解していくことも主人公とともに 自分も成長していってる感じがする。 新入社... もっと読む

海が見える家 (小学館文庫)

322
3.82
はらだみずき 電子書籍 2017年8月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

父と姉との家庭で育った社会人一年目の息子が、ひどい言葉を浴びせて数年来会っていなかった父の突然の訃報により、父が暮らしていた千葉の海が見える家に訪れ、自然... もっと読む

はじめての好きになった花 (祥伝社文庫)

296
3.12
はらだみずき 2015年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私も、後悔を伴う恋ばかりをしてきました。まだまだ、若いからなにを生意気な、と思われるかもしれませんが。それでも、ひとは自分のことで精一杯で、自分の見えてる... もっと読む

帰宅部ボーイズ

290
3.34
はらだみずき 2011年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

帰宅部の僕らにも青春はたしかにあった… 直樹・カナブン・テツガク・ウメ 4人の中学生のほろ苦い三年間を、家庭を持ち小学生の息子がいる直樹が振り返る物語。... もっと読む

あの人が同窓会に来ない理由 (幻冬舎文庫)

281
3.32
はらだみずき 2018年8月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

予想を裏切り大変面白かった。 毎回、参加者が減っていく中学の同窓会の幹事になった主人公。可能な限り全員参加を目標に、音信不通のクラスの中心人物を探すが、過... もっと読む

ぼくの最高の日

252
3.64
はらだみずき 2013年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

72才のマスターが営む「バー・ピノッキオ」と、そこに訪れる常連さん3人。 時々会話をし美味しい酒を飲みマスターは程よい存在感… 常連さんとマスターの連作短... もっと読む

サッカーボーイズ 15歳 約束のグラウンド (角川文庫)

233
4.02
はらだみずき 2013年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サッカーを通じて仲間との絆を深め、人間としても成長していく青春スポーツ小説第4段です 今回は桜ヶ丘中学サッカー部、そして遼介に試練を与える巻となっていま... もっと読む
全148アイテム中 1 - 20件を表示

はらだみずきに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×