みやこうせいのおすすめランキング

プロフィール

みやこうせい みや こうせい1937年、盛岡市に生まれる。バルカン半島の民俗・伝承を独自の視点で研究、紹介。エッセイスト、フォトアーチストとして活躍。著書に『羊と樅の木の歌』(朝日新聞社)、『森のかなたのミューズ達』(音楽之友社)『マラムレシュ』(未知谷)『ユーラシア無限軌道』(木犀社)、写真集に『ルーマニアの赤い薔薇』(日本ヴォーグ社)、『ルーマニア讃歌』(平凡社)、絵本の翻訳に『ボリボン』(福音館書店)『金の魚』(未知谷)など。各国で写真展を多数開催し、国際的にも高い評価を受ける。東京在住

「2005年 『もしゃもしゃちゃん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

みやこうせいのおすすめランキングのアイテム一覧

みやこうせいのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『もしゃもしゃちゃん (世界傑作絵本シリーズ)』や『ボリボン (世界傑作絵本シリーズ)』や『サンタクロースとぎんのくま (世界傑作絵本シリーズ)』などみやこうせいの全38作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

もしゃもしゃちゃん (世界傑作絵本シリーズ)

381
3.70

感想・レビュー

洋本らしくて可愛い本。お友達と身だしなみ。 もっと読む

ボリボン (世界傑作絵本シリーズ)

180
3.71

感想・レビュー

こどもに検討。ものを大事にしようというきもちがめばえるのかな?少し長めなのでやめる。 もっと読む

サンタクロースとぎんのくま (世界傑作絵本シリーズ)

114
3.81

感想・レビュー

[江東区図書館] 本物のくまは出てこないけれど、可愛らしい兄妹のお話。単に優しいお兄ちゃんなら交換かあげてしまえばいいのに、「同じのを」と探すあたり... もっと読む

乳牛とともに―酪農家・三友盛行 (農家になろう)

39
4.50
農文協 2012年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

牛がかわいい。牧場の仕事は、牛1頭でもたいへんなのに、60頭もかっていて、でも楽しそうだから、すごいなと思った。 冬のえさやりは寒くてたいへんで、しかも... もっと読む

金の魚―朗読CD絵本

30
3.85
A.プーシキン 2004年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とにかくイラストがすばらしい。イラストを見るために借りても損はない。 内容は教訓めいていて大団円で終わるわけではない。 このご時世を考えると、いろいろと複... もっと読む

津軽

25
3.50
太宰治 2006年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書会のため再読しようとして、こんな写真入り『津軽』があると知る。本編の書き出しで、いやーやっぱり気障だなあとちょっと吹いてしまったが、でもやっぱり憎めな... もっと読む

ルーマニア賛歌―Europe of Europe

20
3.56
みやこうせい 2002年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

写真集としては、観光ブックの写真レベルだが、撮された人々は特筆に値する。 小さな村で生まれて、おそらくはそのまま年をとり死んでいく人生。 先祖たちの生活や... もっと読む

金の鶏 (朗読CD絵本)

17
4.00
A.プーシキン 2004年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

岸田今日子の朗読、好きだな。 もっと読む

ユーリー・ノルシュテイン

13
4.00
みやこうせい 2006年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

-------------------------------------- 所在記号:778.77||ノル 資料番号:10208964 --------... もっと読む

そのへんを

12
3.50
みやこうせい Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

≪県立図書館≫ 行の連なり方が面白かった。 ただ、今の私にはあまり共感はできなかった。 「口あけ儀式」がおもしろかった(笑)。 「あっけらかんさ」「ねごと... もっと読む

ルーマニアの小さな村から―素顔の生活誌 (NHKブックス)

11
3.50

感想・レビュー

ツェランの研究でルーマニアとウクライナについて調べようと思っていたところ、この本で取り上げられているマラムレシュがツェランの出身地にきわめて近い場所だった... もっと読む

聖スズキコージの方舟

11
4.00
みやこうせい 2014年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

空飛ぶクジラ大洪水、から始まるメキシコ滞在中のコラージュ、などなど。 ご本人のワークショップ中の迫力満点の写真 の数々、仮面をかぶろうが脱いでいようが、... もっと読む

マラムレシュ―ルーマニア山村のフォークロア

10
4.00
みやこうせい 2000年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「地に足を付けて生きる」という言葉を思い出す本。労働に骨折りながらも、素朴で美しい生活に心打たれる。 もっと読む

母の友 2015年9月号

10
3.50
東直子 雑誌 2015年8月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歯の話…51歳で乳歯がある著者のお話。乳歯だからっておろそかにしない、口をのぞき込める時期も限られている。確かになぁ、歯磨きタイヘンと思っていたけど、やは... もっと読む

ルーマニアの赤い薔薇

9
4.33
みやこうせい 1991年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

駅前 もっと読む

羊の地平線―ルーマニア北北西部風物誌 みやこうせい写真集

8
3.75

感想・レビュー

幼い頃から繰り返しページを繰っている写真集です。牧歌的な風景、そこにしかない日常、そして折り返しの少女の言葉。こういった世界があるということに安心感を覚え... もっと読む

ルーマニア 人・酒・歌

7
3.00
みやこうせい Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1240.初、並、カバスレ、帯付。 もっと読む
全38アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×