もりたなるおのおすすめランキング

もりたなるおのおすすめランキングのアイテム一覧

もりたなるおのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『抵抗の器―小説・山田顕義』や『後生畏るべし』や『コレクション 戦争×文学 6 日清日露の戦争 (コレクション 戦争×文学)』などもりたなるおの全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

抵抗の器―小説・山田顕義

43
3.38
もりたなるお 1987年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

山縣との対立を中心に明治での市ィの動向を追う!市君、イライラしてもめげません。 もっと読む

後生畏るべし

30
3.08

感想・レビュー

少々表現が単一で、人物のデフォルメも一面的に過ぎる感アリ。山県をそんなに言わんでもええでないの…と、前半期。 鶴吉くんがえらい便利屋で、この人の存在のベ... もっと読む

相撲百科 (文春文庫 477-1)

18
3.67

感想・レビュー

さまざまな話題を残して一月場所(初場所)は閉幕しました。 千代大海の引退もありましたが、私にとつてはやはり魁皇の新記録でせうかね。 観客席には今場... もっと読む

無名の盾―小説 警察官の二.二六事件 (講談社文庫)

14
2.50

感想・レビュー

純粋に小説の出来だけを見ると、名もなき警察官を主軸にしてストーリーを最後まで進めることが出来ず、二・二六事件の本筋自体にも触れざるを得なかったのか、それと... もっと読む

貴ノ花散る―相撲小説集 (文春文庫)

13
2.00
もりたなるお 1990年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・あらすじ 関取たちの汚れな話。 ・かんそう 話が暗い。相撲好きな俺が求めた小説ではない。相撲好きなら知っておいて損はない。 もっと読む

戦国馬飼物語

8
3.00

感想・レビュー

現代の馬乗りからすれば信じられないような乗り方もあるけれど、馬と人が生き物として対等で(そこに主従関係があっても)、なにかを成し遂げるために粉骨砕身する生... もっと読む

雪辱

4
4.33

感想・レビュー

2014年2月28日 装画/もりたなるお 装幀/熊谷博人 もっと読む

鎮魂「二・二六」

4
3.75

感想・レビュー

感動。 安藤さんがかっこいい もっと読む

銃殺

4
5.00

感想・レビュー

昭和維新をもくろんだ陸軍歩兵第一師団の青年将校が、昭和11年2月26日、東京で決起。しかし目的を達せられずに全員投降。将校には軍法会議の結果、死刑判決が出... もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×