やなぎやけいこのおすすめランキング

やなぎやけいこのおすすめランキングのアイテム一覧

やなぎやけいこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マザー・テレサ (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 2)』や『オズの魔法使い (小学館世界の名作 4)』や『ファンが悪魔をつかまえた―メキシコの民話 (こどものとも世界昔ばなしの旅2)』などやなぎやけいこの全56作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

マザー・テレサ (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 2)

89
3.94
やなぎやけいこ 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「愛の心で、ひたすら貧しい人たちに尽くしたマザー・テレサ。ひとりの女性の無私の心と行動は、世界中を動かすことになりました。」 もっと読む

オズの魔法使い (小学館世界の名作 4)

36
4.18

感想・レビュー

映画が大好きなので。Over the rainbowが頭の中で繰り返される。映画は最高。 もっと読む

ファンが悪魔をつかまえた―メキシコの民話 (こどものとも世界昔ばなしの旅2)

32
3.11
やなぎやけいこ 2005年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

むかし、大喰らいの<ファン>という若者がいた。 「ファンよ、出かけて行って、悪魔でも捕まえておいで! 大喰いのお前より、悪魔の方がよっぽどましだよ!」とや... もっと読む

コケーナとであったチャンゴ―アンデスの民話 (こどものとも世界昔ばなしの旅2)

21
3.38
やなぎやけいこ 2005年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

◆アンデス民話。メキシコ民話「ファンが悪魔をつかまえた」と同じ、やなぎやけいこによる再話。◆こちらはオーソドックスな民話。ヤギ飼いの少年が5匹のヤギと出か... もっと読む

はるかなる黄金帝国 (旺文社創作児童文学)

20
4.33
やなぎやけいこ 1982年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校の時、この続編の方を、読んだ。妙にインパクトがあって憶えていた。 もっと読む

ガラスの花かご (とっておきのどうわ)

18
4.33

感想・レビュー

おじいちゃんがやさしくなってよかった!! もっと読む

はるかなる黄金帝国 (旺文社文庫)

12
4.33

感想・レビュー

ペルーに旅行にいくので。帝国が滅ぶところまでいくのか不安だったけれど、本当にあっというまの出来事だったのだな、と納得した。時代の節目に失われたいろいろなも... もっと読む

クリスマス・イブにきたおとこのこ

11
3.00

感想・レビュー

ヨ-ロッパの小さな田舎町に、心やさしい少女<リーナ>が、お母さんと二人で暮らしていました。母さんは、よその家の掃除や洗濯をして働いています。リーナも学校... もっと読む

マッチうりのしょうじょ―アンデルセン童話

5
5.00

感想・レビュー

とても有名なお話が、アルチポーワの絵で美しくよみがえります。 ラストシーンでは、やっぱり目頭が熱くなってしまいました。 もっと読む

ひみつの友だち (旺文社創作児童文学)

4
3.00

感想・レビュー

やなぎやけいこさんの本は、児童書なのにとても厳しい。ヤマボッコが洋介さんと誕生日を祝った幸せな日に山が焼けてしまったのは、とっても皮肉で子供心にすごくショ... もっと読む
全56アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×