アガサクリスティーのおすすめランキング

アガサクリスティーのおすすめランキングのアイテム一覧

アガサクリスティーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『アクロイド殺し (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)』や『そして誰もいなくなった (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)』や『オリエント急行の殺人 ((ハヤカワ文庫―クリスティー文庫))』などアガサクリスティーの全104作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

アクロイド殺し (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

7014
3.94

感想・レビュー

「この部屋の全員が何かを隠していらっしゃるのです。あなた方全員にお願いします。真実を語ってくださいーー包み隠さず」 深夜、シェパード医師のもとにかかって... もっと読む

そして誰もいなくなった (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

5443
3.98

感想・レビュー

1年以上前に芦田愛菜さんの「まなの本棚」に刺激されて読みたいと思っていた本です。 外国の小説は苦手でほとんど読んでいないので、初アガサ・クリスティーでし... もっと読む

オリエント急行の殺人 ((ハヤカワ文庫―クリスティー文庫))

4127
4.12

感想・レビュー

おぉー!! おおぉー!! もはや陳腐な感嘆詞しか出てこない(笑) 一気読みでした、面白かった〜♪ その前に読んだ『青列車の秘密』は、なんだかぼんやりし... もっと読む

スタイルズ荘の怪事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

3579
3.67

感想・レビュー

エルキュール・ポアロ初登場作品。そしてアガサ・クリスティーのデビュー長編小説。 大変楽しい読書時間だった。100年前に生まれた作品なのに、全く古さを感じる... もっと読む

オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

2606
3.94

感想・レビュー

偶然ポアロが乗車したオリエント急行内で起きた殺人事件。会社の重役から依頼を受けて、捜査に乗り出す。 乗客からの聞き込みを開始するが、個性豊かな13人には... もっと読む

ナイルに死す (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

1694
3.93

感想・レビュー

ゆったりから加速するミステリ。 舞台はナイル河をさかのぼる豪華客船。 限られた場所、限られた人物で描かれる物語は文句なしに心を弾ませる。 事件が起き... もっと読む

火曜クラブ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

1327
3.71

感想・レビュー

原題は"The Thirteen Problems”、初出は1932年。マープルシリーズとしては、牧師館の殺人の次に出たものらしい。長編を中心に読んでいた... もっと読む

パディントン発4時50分 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

1091
3.71

感想・レビュー

原題は"4.50 FROM PADDINGTON" 今回の邦題はそのままですね。 初出は1957年。第二次世界大戦後のイギリスが舞台のマープルシリーズであ... もっと読む

ひらいたトランプ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

981
3.66

感想・レビュー

アガサ・ポアロシリーズ。 初出は1936年、訳は加島祥造さん。 原題は"Cards on the Table"。 『ひらいたトランプ』には、本作で重要な... もっと読む

三幕の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

938
3.54

感想・レビュー

ポアロもの長編。犯人よりその動機に唖然。素人探偵達の行動で集まった材料をポアロが最後一気に解明する心地よさ。クィン氏に出てくるサタースウェイトの存在がほっ... もっと読む

白昼の悪魔 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

926
3.61

感想・レビュー

ポアロシリーズ。 原題は"EVIL UNDER THE SUN"、初出は1941年。第二次世界大戦の同年中には、トミーとタペンスシリーズの『NかMか』も執... もっと読む

ホロー荘の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

838
3.58

感想・レビュー

この終わり方?というのが第一印象。ポアロにしては笑いの要素が少ないしなぁと。でも登場人物たちの「痛い」所がよく伝わる、これでもかという描写にクリスティーの... もっと読む

メソポタミヤの殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

833
3.52

感想・レビュー

考古学者の夫の依頼で情緒不安定な妻ルイーズの世話をするためにイラクの発掘現場に向かった看護婦のエイミー。ルイーズは、自分が裏切ったために死んだはずの元夫か... もっと読む

もの言えぬ証人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

821
3.50

感想・レビュー

書き出しから上手い。死者からの不審な手紙を受け取ったポアロが、またもやあの手この手で聞き込みをして真相に辿り着く。BSドラマとでは人物像などかなり違った。... もっと読む

ゴルフ場殺人事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

746
3.57

感想・レビュー

フランスが舞台のポアロ長編作。今まで読んだシリーズ中一番忙しい話だった。ポアロとパリ名刑事と捜査をめぐるバトルやヘイスティングズの恋話もあって異色作という... もっと読む

象は忘れない (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

652
3.46

感想・レビュー

この前読んだ『五匹の子豚』同様、過去の事件の真相を探る話。関係者達から話を聞いて解決に導く手口は一緒だが、ポアロの謎解きの鮮やかさは『五匹の〜』の方が上手... もっと読む

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

622
3.63

感想・レビュー

ノンシリーズ冒険謎解き物語。トミーとタペンスのように若い2人が「なぜ、エヴァンスに頼まなかったのか?」の謎を追って行動に出る。クリスティーの冒険物は敵もそ... もっと読む

厭な物語 (文春文庫)

600
3.55

感想・レビュー

厭な気持ちになる物語を集めた短編集。でもホラーじゃないよ。 これを読んで幸せな気持ちになる方は、自分が異常であると自覚してください、……というくらい... もっと読む

復讐の女神 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

586
3.83

感想・レビュー

『カリブ海の秘密』続編。ミス・マープルがカリブ海で知り合った富豪からの遺言で謎解きする。面白い仕掛けだが前作の回想シーンが何度も出てきて食傷気味。もうすっ... もっと読む

カリブ海の秘密 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

579
3.66

感想・レビュー

ミス・マープルシリーズ。 原題は"A Caribbean Mystery"、初出は1962年。 こちらも111108さんのおすすめです。ありがとうございま... もっと読む
全104アイテム中 1 - 20件を表示

アガサクリスティーに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×